• 締切済み

彼の心を軽くしたいです。

彼は30代、私は20代。付き合って7ヶ月です。 私の彼は転職前、某ブラック企業で働いていました。彼はそこで人事担当をしており、面接対応に携わっていました。 彼が当時、大学の企業説明会に担当で行った時、彼の企業に入りたくてとても悩んでいた男子学生がいたそうです。彼は親身に話を聞き、企業説明会後もその学生とは連絡を取り合い相談に乗っていました。 その学生は念願の彼の企業に入社することができました。入社のお祝いにケーキをサプライズでプレゼントしたところ、就活の肩の荷が下りたのか泣いて喜んでいたこともあったそうです。 しかし入社後、若くしてその学生は亡くなりました。電車のホームで自ら命を絶ったそうです。原因はブラック企業故の、長時間労働など過酷な環境にありました。 仲間思いで責任感のある彼は、自分が勧誘したばかりにと、ずっと自分を責めて今でも電車が向かってくるのを直視することが出来ません。 更に彼自身も仕事により精神のバランスを崩してしまい夜眠れなくなってしまい、転職した現在も働きつつ通院しております。 私は、彼の心の重りになっているものがなくなり安心して眠れるようになってほしい、願わくば薬を飲まなくてもよくなってほしい、と思っています。 彼は私と付き合ってだいぶ良くなったと言っていますが、飲む薬の量は変わっていませんし全然眠れない日もあります。 彼の心配事が増えないよう連絡をこまめにするなど配慮したり、たまにお弁当を作ったりと大それた特別なことはしていませんが普通に付き合いを重ねています。でも、どうすればもっと彼の心は軽くなるのでしょうか。 正解や答えのない質問かもしれませんが、何かありましたらアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • mudpuppet
  • ベストアンサー率35% (388/1095)
回答No.6

彼の容態が良くなるために質問者さんの行為がどれだけ役立っているのか検証ができていません。 このまま続けることが正しいのかどうかがわからない現状は極めて危険ですよ。 質問者さんが色々やってあげることで彼の調子が良くなっているのか、悪くなるのを防いでいるのか、それとも逆に悪くなったり何も影響なかったりしないかをまず確認してみてください。 基本的には少し距離を置いてみて彼を放置し観察することで 彼の調子が悪くなるようでしたら質問者さんの存在が役に立ってることがわかります。 逆に放置して良くなっていくようなら過保護になるのはやめた方がいいでしょう。 病気で可哀想な人扱いされた方が大抵の人は落ち込みますので。 でもまずはカウンセラーに二人とも別々に相談し、指導を受けるべきですね。 共倒れが最悪の結末です。 なのでこれは今すぐにやった方がいいです。

回答No.5

今のままがベストですよ。 彼の心を軽くするとか、やめたほうがいいです。 彼はネガティブなエネルギーを持っていますから、 あなたが彼に同情、つまり心の同調をすると、 今度はあなたがネガティブなエネルギーを持ちます。 そうなると、今度はあなたが病気になります。 ネガティブ・エネルギーな人間をポジティブにするには、 ポジティブ・エネルギーな人間と接すること。 だからあなたは、ポジティブ・エネルギーでいることが大事。 あなたは、気負いせずに普通に普通に彼に接すればいい。 そして、幸せならなおよい。笑っていればなおよい。 がんばって心の傷をいやそうなんて思わないほうがいい。 そういうことをすれば、彼の方も心の負担になる。 あなたも、そのうちに「なぜ治らない」って怒りだすからね。

noname#242299
noname#242299
回答No.4

私が貴女の彼だったら 貴方のために 軽くなるようにしたい こう思っていると気づいた時点でとても気が重くなってしまいます。 逆から考えれば、早く良くならなくてはと焦るのです。焦れば焦るほど心は重く考えが纏まらなくなり泥沼に陥ります。 彼が良くならなければ貴女ご自身も何故かしらと焦ってくるはずです。今の貴女がそうですね。 この繰り返しが病を悪化させてしまうのです。 貴女のお気持ちはよく理解できますが 本人にとって一番楽なのは、ただ側にいて静かに話を聞くことなのです。 願わくば薬を飲まないように。 素人の行動によってこれが叶うわけがない事を知っていただきたいと思います。 側にいるだけの謙虚さが彼を救うでしょう。

noname#259312
noname#259312
回答No.3

あなたは今のままで十分です。 心は緩やかに変化していけば良い。 大きな変化を短期間で得ようとしても、望むような結果にはそうそうなりません。 今のあなたで十分です。 それが彼にとっての心癒しであり、支えであり、心の救いです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34803)
回答No.2

批判するつもりではありません。でも、「彼の心を軽くしたい」なんて、ある意味傲慢にも思えなくもないですよね。だってお前にそんな力があるのかっていうこともいえますからね。 なぜこんな否定的な言葉から入ったのかというと、無理に「彼の心を軽くしたい」って気負ってしまうと、なかなか状態が良くならないときにこっちもイライラしてしまいますし、ともすれば「私がこんなに頑張っているのに、なぜ良くならないんだ!」ってことにもなりかねないですよね。なにしろ現代日本の一般的な価値観は「努力は裏切らない」ですから。こっちがこんなに努力しているのに結果が出ないのはお前が悪いからだっていうことにもなりかねない。 大きな不幸や病気の前には、人間はあまりに無力なんです。目の前に病気で死にかかっている人がいて、自分は元気に満ち溢れているわけですがその元気を1%も与えることはできないじゃないですか。そういうものなんですね。 じゃあ私は何ができるんだろうってことなのだと思います。最終的には「寄り添うこと」なのかなと思います。ただただずっと寄り添う。 末期の患者になると、麻酔もきかなくなることがあります。そんな人が苦しんでいるときにどうするか。看護師さんは、ただ手を握るんですよ。ただそばにいて、ただ手を握る。そんなのが何の役に立つのかって思うのですけれど、これ病気で死にかかったことがある人なら分かってもらえると思うのですよね。 苦しんでいる人に私は何ができるんだろうって思うなら、遠藤周作の「深い河」や「イエスの生涯」を読むことをお勧めしますよ。

回答No.1

こんにちは。 善意からの行動が人を殺す。 彼氏さんは辛い経験をしたのだと僕も思います。 ただ、彼女といえど「なにか出来る事があるか?」と言えば 残念ながらそばにいて話を聞く以外なにもないかと思います。 何を言ってもやっても、 死んだ人は蘇らないし彼氏さんが行った事はなかった事になりません。 私たちはなくなった人ではないし彼氏さんでもないから、 「なにも知らないくせに」と言われてしまえば終わりです。 そばにいて、その時の話を彼氏さんがし始めたら 黙って聞いて貰えたらと思います。 心理学の研究によると 辛い経験を書いたり話したりすると、辛い経験を乗り越える確率が高くなるそうです。 そうは言っても無理に聞き出そうとすると 重荷になるのでゆっくり待って下さい。

関連するQ&A