• 締切済み

求職で

求人応募者が 統合失調症の人と心筋梗塞の人とでは、どちらの方が採用されやすいですか?

みんなの回答

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

心筋梗塞って持病ですか? 完治しないと社会復帰できないのでは? 障がい者なら雇用の機会はあります。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

どちらも採用されやすいとは、言いきれません。ただ「心筋梗塞」の場合は、通院している事を言わなければ、表面的には分からないです。また「統合失調症」の方の場合は、言動で何らかの、精神の病気である事は分かります。

関連するQ&A

  • 転職の応募で

    60代ジィです(汗) さきごろ心筋梗塞とわかり、また、今やっている仕事も体力的にきついので辞めようと考えています。 ですが、次の仕事を探すにも、どこか応募する際に履歴書とかに「既往症」など書くとしたら、やはり心筋梗塞は書かないといけませんか?仮に黙ってて採用されて仕事中や通勤で倒れたら、やはり問題ですよね。というか、そんな人間、もうどこも雇ってくれないのかなあ・・・。

  • 求職について。

    たとえば安定所等ですと、企業が求人をだした日(受理年月日?)がのっていますよね? 例えば昨日でた求人の企業を受けるとしたら、みなさんなら早めに受けた方が良いと思いますか?それとも少し日にちをおいたほうが良いと思いますか? 私的には、あまり遅すぎて採用が決まって しまっては元も子もないと思うのですが、かといって早すぎても企業としてはできるだけ良い人がくるまで何人かは見たいと思って最初の方の人を落とす場合もあるんじゃないのかなと、、、 あまり受かる自信のない企業を受ける場合どうするべきでしょうか?ご意見お待ちしています。

  • 現在求職中でハローワークに通っていまして

    いままで5社、正社員の募集に応募したのですが全て書類選考で不採用でした。 どれもあまり条件の良いとはいえない募集なのですが、会社側が求めている人材がいなかったのか 採用した人が直ぐにやめたのかはわかりませんが、5社中4社が2ヶ月後くらいにはまた同じ募集を出していました。 たまたまかもしれませんが、このようなことが続いたので疑問に思い質問させてもらいました。 はじめから正社員で採用するつもりもないのに、補助金目当てでトライアル併用求人で採用している企業もあるということは聞いたことがあり、 それと同じように求人を出すだけで会社にとってメリットのある裏の事情があるのでしょうか?

  • 求職中の者です。

    今求職中の者です。転職経験ある方、もしくは人事の仕事をされたことある方にお聞きしたのですが、私が希望してる職種は会社のホームページの求人情報という欄から、直接企業に応募できることが多いんです。 会社によっては同時にハローワークや他の求人サイトに載せてるところもあります。 そこでも質問なのですが、どの媒体から応募した方が有利とかありますか? 直接応募の方がわざわざホームページから応募ってことで、なんとなく有利そうに思ったんですが、どこの誰かもわからない誰でも応募できてしまうという点もあります。そういう意味では、ハローワークから応募した方がまだ多少の身分は事前に知らされるので、そっちからの方が有利でしょうか? もしくは、それ以外の求人サイト(企業がお金払って広告載せてる?)の方が有利とかありますか? 転職エージェントもあるんですが、以前利用したとき求人が少なくて(他の求人サイトでもよく見るような企業が多い)あまり意味を感じなくて今回は利用してません。 でも、例えば他の気になる求人をそのエージェントを通して応募することとかできるのでしょうか?できる場合は、そちらの方が有利とかありますか? それともどこから応募しようが変わりはなく、書類選考や面接がすべてでしょうか?

  • 障害者年金について

    現在2つの障害をかjかえ生活保護を受ける者です。 1つは統合失調症で認定され手帳(2級)を保持してます。  これは初診時に年金に加入してなくて無理でした。 2つ目は心筋梗塞歴がありその後左室EFが0.5です。ある年金のサイトで調べていたらぎりぎりっていうか0.5以下とされていました。 年金が貰えるなら生活保護も受けたくありませんし、ちなみに主治医は申請しても今そういう人がたくさんいて国庫がまかえないからよくよくでないととおらないと言われましたが病院変えたほうがよいのでしょうか? いいアドバイスありましたらお願いします。

  • 精神科の先生に意見書書いてもらうには

    障害者求人に応募したくて行ったんですが、意見書と言われました。 いざ頼むと、仕事よりも、病気の治療に専念してほしい、っていうだけ。 精神手帳です(てんかん、統合失調、発達障害とか) 求人誌は意見書いらないけど落ちてばかりです。 早く生活保護やめたいので、書いてもらうにはどしたらいいですか 作業所じゃ生活できないので、それ以外で・・・

  • 失業認定申告書の求職活動実績の書き方で分からない

    携帯求人サイトからある菓子販売店に電話して履歴書持参し面接をしてもらいました。結果は不採用でした。 この事を失業認定申告書のイ.求職活動をした→(2)事業所の求人に応募したことがある場合~の欄→事業所名・応募日・応募方法・職種・応募したきっかけ・応募結果を書く事になりますが、分からないのは→ Q.応募日は電話した日で良いのか? Q.応募方法は面接/郵送/電話と3択あり、上記の場合だと電話か面接どちらに丸を付けるべきか? Q.職種はどう記入するのが良いのか?(菓子製造・販売みたいなものか、採用されたら就くはずだった販売スタッフと書くべきかという事です。)

  • 放射線技師の求職者について

    現在、働いている病院で放射線技師を募集しているのですが、応募者がなかなか来ません。 求人媒体や求人サイトにも登録しているのですが、応募者が来ないです。 何かコツなどがありましたら、教えてください。 募集は、パートです。

  • 心筋症と心筋梗塞、狭心症の違いについて

    お世話になります。 ネットでも調べてみたのですが、いまいちわからず、質問させていただきます。 引き受け緩和型の終身保険のパンフレットを見ると、 心筋症と診断された人は加入できないと書いてあるのですが、狭心症は大丈夫なようです。 心筋梗塞については書かれていません。 心筋梗塞は心筋症としてみなされるのでしょうか。 心筋梗塞、狭心症、心筋症は、まったく違う病気なのでしょうか。 専門的なことを知りたいわけではなく、同じ、違うということが医学的にわかるだけで十分です。 よろしくお願いいたします。

  • 求職活動するにあたって

    私の希望する業種は、応募→面接1回→採用→入社という流れが多いんです。もしくは最初に書類選考があるかないかくらい。 おそらく、人手不足の業界で、少しでも早く人材がほしいのかなと。資格や経験を優遇されることもありますが、どちらもなくてもOKというところも少なくありません。 そこで質問です。 私は資格と経験はあるため、ある程度希望した給与額があるんです。しかし求人票を見ると、学歴や職歴によっても差が出るからでしょうけど、私の場合はいくらか把握することが難しいんです。 なので、問い合わせの時点で、私の経歴の場合はいくらくらいになるのか?希望はこれくらいですと言った話を、問い合わせ時点でするのは、やめたほうがよいでしょうか? 面接してから聞いて希望よりはるかに低かった場合、面接までの労力や時間は無駄になります。 なので、お互いにとっても先に知っておいた方が良いとも思うんですが、採用する側からしたらどうでしょうか?

専門家に質問してみよう