• ベストアンサー

モノを買う時のおつりという言葉の語源は何ですか

ほかの言葉で表現しにくいのでかえって気になります。価格との差をおつりという言い方はどのようなものなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

物々交換の頃に、 等価交換ではなく、 一方の価値が大きい時など、 後から超過分に相当するものを渡す慣習があり、 互いの損得を釣り合わせると言う意味で、 「釣り」と言っていましたが これが貨幣経済になった際に、 交換するものが品物とお金になり、 お金で釣合いを取るので「釣銭」と言うようになりました。

kaitara1
質問者

お礼

そこまでさかのぼるおはなしだったのですね。大変ためになりました。

その他の回答 (4)

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1775)
回答No.4
kaitara1
質問者

お礼

今後使わせていただきます。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.3

時代をさかのぼって考えると、大昔の人々は、何かを手に入れる際には、自分の持っている物と、誰かが持っている物を、お互いが納得できるところのどんぶり勘定で、物々交換をしていました。相手の物と自分の物を、お互いが頭の中で天秤にかけて、釣り合いがとれそうなところで手を打って、交換していたのです。 しかし、それでは色々と不都合なことがあったりしたので、物の価値や対価に貨幣を仲介するという仕組みができたのです。 物には値段がつけられ、店などで売られるようになりました。欲しい物があれば、人々は貨幣を支払って、欲しい物を手に入れることができるようになったのです。 店で売られている品物には、値段がつけられています。一方、貨幣は、それに対応できるように大きい単位のものから小さい単位のものまで用意されています。 店に来た客が、ちょうどの代金を支払ってくれればいいのですが、中には大きい単位の貨幣を出す客もいます。その時には、計算して、貨幣で差額を渡してお互いの釣り合いをとるようになりました。「釣り合いの銭」なので「釣り銭」。これに丁寧な言い方の「お」をつけて「お釣り銭」。ここから「銭」を省略したものが「お釣り」なのです。 余談ですが、大きいものを出すと、お釣りが返って来るのが普通なので、イキな人は「釣りはいらないよ」と言って出したりすることもあります。しかし、イキんで、くみ取り式の和式便所で出すと、お釣りが返って来る時がありますのでご注意を。(笑)

kaitara1
質問者

お礼

語源もそこまでさかのぼると物自体への興味がわいてきますね。副産物のことをおつりというのも関係ありますね。英語でもundeserved giftという言い方があると習いました。どこか関係あるのかなと思いました。トイレのおまけは幼時体験あります。

noname#239865
noname#239865
回答No.2

No.1追加 ほかの言葉で表現しにくい 「おつり」は接客用語ではほとんど使われません 「〇〇円のおつりです」 でなく 「〇〇円のお返しです」 がほとんどでしょう。

kaitara1
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。お店の人はお返しですと言いますね。

noname#239865
noname#239865
回答No.1

「おつり」は「お釣り銭」の略。 その意味は「釣り合い」。 二つの物の平衡がとれているという意味の「釣り合う」

kaitara1
質問者

お礼

釣り合いのことだったのですね。なるほどよくわかりました。

関連するQ&A

  • このサイトで言われる、釣りという言葉

    すみません、変な質問ですが教えてください。 よく、回答に釣りという言葉が出てきます。 釣りの意味はだいたいわかります。が、質問内容が釣りなのかまじめな質問なのかの区別がまだ つきません。 みなさんは、どんな基準で質問内容が釣りかまじめな質問なのかの判断をなさっているのでしょうか? なお、カテ違いだったらすみません。

  • お釣りをもらう時の対策

    最近気になり始めていることですが、お釣りをもらう時に硬貨が落ちてしまうときがたまにあります。そのときは決まって女性の店員でした。対して私はもうすぐ30を迎える男です。 今日はドライブスルーで落としてしまったので、車から降りて拾いました。店員の方は謝罪と拾いにいきますと言いましたが、私はいや、大丈夫です と自分で拾いました。 私の受け取り方が悪いのか、硬貨がポロンと落ちてしまうことが多くなっています。都会のようにお釣りを上から離して落とすような渡し方はあまりないのにもかかわらず、落とすことが多いので対策をしてみようかなと思っています。 正直、私は自分の容姿が圧倒的に劣っていることを自覚しているので、女性の店員が私の顔を見て、手が触れないようにお釣りを渡すだろうという事を分かった上で、私も「触れてしまったら相手が嫌な思いをするだろう」と思い、なるべく触れないようにお釣りをもらう手を固定し、かなり神経を使っているのですが、それでもたまに落としてしまいます。 お釣り対策、何かいいアイデアをあればお願いします。 それにしても つり という言葉に縁がありすぎます。余談でした。

  • 「貴様」という言葉の語源

    「貴」も「様」も一つ一つ見ると、丁寧で、良い印象の 言葉なのに、「貴様」となるとカチンときます。 この言葉のもともとの意味は今使われているものと 同じような使い方をされていたのでしょうか。 ふと気になったので質問させていただきます。

  • 「お釣りが返ってこない」

    「お釣りが返ってこない」は英語でなんと言うのでしょうか? 例えば、 「この自動販売機からはお釣りが返ってこなかった」 という場合にはどう表現すれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • うざいという言葉の語源は何でしょうか

    私にはまったく使いたい言葉ではありませんが、好んで使う人が多いようです。語源が気になります。ご存じの方は教えてください。

  • 海釣りについて

    海釣り初心者です。 堤防釣りに年に数回、行く程度ですが、魚つりが楽しく釣りが上手くなりたいと思っています。 仕掛けは坊主のがれや、さびき、天秤などを使って、リール、竿も釣り道具屋の店先においているセットを使っています。 まったく釣れないわけではないですが、行った友人とは釣果に差がでます。    上達方法は色々とあると思いますが、まずは何に気をつけて釣りに取り組んだら宜しいでしょうか。 合わせ方や、仕掛けの選び方(ハリスのサイズ)とか 分かりやすくアドバイス頂けると助かります。宜しくお願いします。

  • 『釣り』って?

    初歩的な質問かもしれませんが、こちらの回答欄で『釣り』って言葉を何度か目にしましたが、意味を教えてください。お願いいたします。 例 「釣りじゃないよな」とか「釣りでないこと祈る」と、いう風な使い方でした。

  • 釣りとは…?

    釣りとは…? 他の人の質問見ようと色々読んでいたら、この言葉を発見しました。作り話で質問してる人がいるようだとは分かりましたが、それで何をつるのですか?何の為にそうしている人がいるのか気になり質問しちゃいました。

  • 良い釣り・悪い釣り

    インターネット上の釣りのことです。 釣り行為は無条件でダメっていう人もいると思いますが、なんとなく良い釣りと悪い釣りがある気がしています。 その違いとは何なのでしょうか?

  • 釣りって?

    初心者ですいません。 「この質問が釣り」とかいう言葉を見たのですが、この場合の「釣り」ってどういう意味ですか? IT用語でしょうか? 調べても出てきません。