• ベストアンサー

そうめんやっぱり揖保乃糸

揖保とはどんな意味ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  揖保郡太子町にある斑鳩寺に素麺の記述があった事 素麺の産地が揖保川周辺にある事 これらから「揖保」が使われた  

merrybluecard
質問者

お礼

揖保の意味が分かりました。簡潔なご説明ですね。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして♪ 有名産地の地域名です。(一級河川の「揖保川」という地域性とも言われます。) なお、「揖保の糸」は、明治39年に商標登録されています(今なら「特許庁」ですが、当時は「特許局」だった時代だそうですよ。)一応、明治27という説もあるようです。 余談のついでに、、、早口言葉で「東京特許許可局」というのを3回言う。って話が在りますが、歴史上では実在しないのですぇ~(笑) 現在は、兵庫県手延素麺協同組合が商標や品質管理を行なっていますので、組合に加盟した製麺所で造り、品質や製造工程などが組合内で認められれば「揖保乃糸 」と標記出来るのでしょう。 ちなみに、他の地域でも美味しい素麺はあるので、ブランドイメージだけに頼らず、ご自身で好きなそうめんを見つけ出したりしながら、楽しんでみるのも良いと思います。 結構、安価な量産品でも、茹で方、洗い方、絞め方で、違いが出やすいのですから、ホントに良い素麺は「感覚」を集中させ、秒単位で茹で/洗い/氷水でシメル。など、、、(太い饂飩とかと比べれば、茹で時間がとても短い=タイミングを合わせにくい。と云う部分もありますからね。) ちょうどよく仕上がった揖保乃糸 は、まぁ麺のランクにもよりますが、みなそれぞれ美味しく頂けますね。 一応、乾麺メニューでは、地域の人から在る程度好評で、お湯を沸かす段階から完成時のトータル準備を行ない、ベストタイミングで完成するのを逆算しているだけなのですけれど。。。。 素麺の場合は、茹で時間が短いので、薬味やつゆは先に準備しておきますし、茹であがりで洗うときの準備とか、氷も準備してから。。という感じ。たんにそれだけなんですけれどねぇ。(笑) なお、私の生息域は東北の一部で、地元にも有名な「手延べ麺」がありますし、もっと安価で量産する製麺業の製品も多く、どれでもソレなりに美味しく。という提供で、近所の呑み会有志から好評って言うだけです。(自宅の調理は、滅多に行ないませんし、仕事も飲食関係とは無縁なのですが。。。汗) あ、余談ばかりが多いのは、もう「呑んで」居るからですけれど、「うどん」と「冷や麦」と「素麺」の違いは、麺の太さ。。。だったハズですね、、、間違っていたらゴメンなさい。

merrybluecard
質問者

お礼

楽しく読ませて頂きました。ありがとうございました。

回答No.2

兵庫県播州地区における、伝統的な「そうめん」のことです。 ここを読めばバッチリ判ると思います。 http://www.ibonoito.or.jp/history/

merrybluecard
質問者

お礼

意味よりも、音にひっかかってしまいます。 「いぼにはやっぱりイボコロリ」だったら難癖つけないんですが。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう