• ベストアンサー

アイドリングストップ中でもエアコン効く

アイドリングストップ中でもエアコン効く 技術はなんて言いますか? 私のインサイトは効きませんが 父親のサイは効きます

  • yasun
  • お礼率40% (310/758)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gose0380
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

ハイブリッド車は電動コンプレッサを使用しているのがほとんどなので電池の残量が少ない場合を除きエンジンが止まっていてもエアコンは使用できます。 但しホンダの初期のハイブリッドは常にエンジンとモーターが協調する(言い換えればモーターだけでは走れない。)のでエンジンは常に動いているとの前提で電動ではなく従来のガソリン車と同じエンジン駆動のコンプレッサを使用しています。したがってエンジンが止まるとエアコンは効きません。

yasun
質問者

お礼

なるほど! だから、アシスト程度のハイブリッドのインサイトは効かなかったのですね!

その他の回答 (2)

回答No.3

はじめまして♪ エアコンの動作に必要な「コンプレッサーの可動」に、エンジンの回転力を使うか、あるいは電気で回したモーターの力を使うか。という事になります。 家庭用のエアコンも、電気代が高めな家電として知られている通り、コンプレッサーを動かすモーターも結構強力な物が必要に成ります。 非常に大きなバッテリーを搭載しているハイブリッド車などの中には、エアコンを電気だけで動かす。というタイプが在って、そのような車種だけはエンジン停止時でも短時間ならエアコンが稼働するようにしたり、電気自動車ですと、エアコン(冷やす時も温める時も)が電気で、、、という事から、バッテリー消耗度合いとの兼ね合いが苦しい部分かも知れません。 バッテリーを大容量にする=大きく重くなる=走行効率が悪く成る という事から、総合的に妥協出来るポイントを見つけ出すしか無いのですね。 基本的に、電気モードだけで走行出来る車は、エアコンも電気で動く設計にしませんと、実用性に欠けてしまいます。しかし、電気は走行のアシスト、という程度とか、あるいはエンジンのみで走行する場合は、あまりにも高価で重いバッテリーを使わないので、エンジン停止=エアコンのコンプレッサーも停止、という設計になって居るようですよ。 「技術」という程の物では無く、トータル設計からの「動作方式の選択」です。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11349)
回答No.1

電動コンプレッサー 今まではエンジンの力でエアコンコンプレッサーを稼働させていましたが、最近の車は電気の力で回転させています https://r-ship2.jp/2020/toyota-shokki/saiyo/work/projectstory/electric-compressors/02.html

関連するQ&A

  • アイドリングストップ車のバッテリーについて

    教えてください。 アイドリングストップ車は例えば信号で止まっていると自動でエンジンが切れますが、バッテリーの状態により勝手に始動をします。 特に冬場の始動直後や夏場のエアコン使用時などでは信号で止まってもアイドリングストップしないことがあります。 これはバッテリーの状態を見て始動をしているんですよね? つまりこれ以上バッテリーを消耗してはならないと判断して指導していると思うのですが、 では、使い古したバッテリーを搭載していた場合にはアイドリングストップ自体をしなくなるのでしょうか。

  • アイドリングストップのやり方

    よく言われるアイドリングストップですが、やり方とかあるのでしょうか? それとも普通に停車する時のように、パーキングにしてサイドブレーキを引き、エンジンを切ることをアイドリングストップと言うのでしょうか?? あと、アイドリングストップすることにより他の電気系統にかかる負荷は重いのでしょうか???

  • 夜間のアイドリングストップ

    私は信号待ちではライトを消さない派なのですが、ヘッドライトをつけたまま1~2分程度のアイドリングストップを繰り返すことって、バッテリーあがりまではいかないとしても、やはり何かしら負担になるのでしょうか。ライトをつけたうえに、エアコンをいれながら音楽を聴いていたりしたら…。 昼間だと、長くなりそうな信号待ちではたまにアイドリングストップをすることもあるんですが、夜間はそれが気になって、やったことがありません。 やめたほうがいいか、気にすることはないのか、詳しい方よろしくお願いします。

  • アイドリングストップについて

    アイドリングストップについて 先日マイカーを購入しました。それにあたって、今話題になっている アイドリングストップ、エコドライブについて実践したいと思っています。 といいつつも、気軽に始められることがいいな…と、考えていますw みなさんは、どんな事をされていますか? 是非、教えていただきたいです。

  • アイドリングストップの車について疑問があるのですが、この夏の暑いときに

    アイドリングストップの車について疑問があるのですが、この夏の暑いときにアイドリングストップするとエアコンが効きません。プリウスなどのハイブリット車は電動カーエアコンになっているそうですが、マツダ車やマーチなどはどうなっているのでしょうか。

  • 自動車のアイドリングストップについて

    (1)アイドリングストップ付き自動車では、条件に拘わらず、自動車が停止したら必ずエンジンが停止するのですか?それとも停車する時間、エアコン使用中か否か等、何か停止する条件があるのでしょうか? (2)アイドリングストップ中の自動車を発信させる場合、ストレスを感じる程度のタイムラグはあるのでしょうか? 夏場冬場の、上り坂でのゴーストップとか渋滞ノロノロ走行を考えて質問する次第です。

  • アイドリングストップ車用バッテリーの寿命について

    最近バッテリが弱ってきました。アイドリングストップしなくなりました。電圧測ってみたら12.56vでした。 交換して2年ちょっとなんですが、2週間に1回くらいしか乗らないのでそんなもんかも(乗るときは長距離乗る)。バッテリーはPanasonic CaosQ-90です。 でも12.56vだともう少し使えそうな気もします。 南関東ですので冬を乗り切れば夏の間はもつかもと期待しています。 (よくエアコンでバッテリーが弱るといいますが、エアコンのコンプレッサはエンジンで回しますからバッテリー関係ないですよね(除くプリウス)) ・一般的にバッテリーはアイドリングストップしなくなったらその先はすぐに寿命ですか? まだもちますか?   (ちなみに前の新車時のバッテリーは突然死するまでアイドリングストップしてました。) ・12.56vというとあと半年くらいは使えそうという期待を持たせますが、アイドリングストップ用バッテリーは前回突然死したので気になっています。実際のところどうでしょうか。電圧をまめにチェックして12v下回ったら交換、みたいなのってありですか?

  • アイドリングストップしてますか?

    こんにちは、 アイドリングストップで結構燃費が改善するという話を聞きますが、パッテリーやエンジンなどには良くない気もします。最近製造された車で、アイドリングストップは総合的にみて、行ったほうがいいのでしょうか、控えたほうがいいのでしょうか。何に重きを置いて考えるかで答えも違ってくるのでしょうが、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • アイドリング・ストップの自動化

    ハイブリッド車に乗っていて不思議に思うことがあります。 モーターも動力として使っていますが、それ以外に低燃費の工夫としてアイドリング・ストップをコンピュータで自動的に行っています。 そのアイドリング・ストップのプログラムだけでもエンジン単独の車に適用できないのかなということです。効果があるのははっきりしています。 けれど、どこもやっていない(自分が知らないだけかもしれませんが)という認識ですが、やらない、或いは出来ないのは何らかの技術的理由があるはずだと思うのですが、その理由がわかりません。 もしかして、自動車メーカーのお勤めの方で、この理由をご存知の方は(こっそりと)教えてください。

  • アイドリングストップ

    以前、バイク誌『タンスタ』を読んでからアイドリングストップは燃費向上に繋がると知り実践しています。 そこでお聞きしたいのですが、キルスイッチでエンジンを停止するのは良いのでしょうか? というのも友人から指摘されたのですが、自分が日ごろ行ってる『キーをOFFにしてアイドリングストップ』した場合、灯火類まで消えてしまい夜間は危険だと言われたからです。 (キーをOFFにしてエンジンを止めて、またキーだけをONにすればいいのでしょうが・・・。) キルは非常時のみと聞いていたので、キルでエンジンを止めるのに抵抗があります。実際のところどうなのでしょうか? あと根本的なことですが、やっぱりアイドリングストップはした方が良いですよね・・・?