• 締切済み

進水式の反意語と…

進水式の反意語ってありますか? 船の魂を抜く儀式があると聞いたことがあるんですが それですかね? それと 船は進水 宇宙船は進宙 飛行機やヘリコプターは進… 同じような言い方はあるんでしょうか?

みんなの回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.5
回答No.4

No.3の訂正。 (初)出発式:東海道新幹線「ひかり」1号列車が,1964年

回答No.3

No.1の追記。 船舶いがいの大型の乗り物が,はじめて動くときの式典は,つぎのように呼ぶんじゃないですかね。 (発)出発式:東海道新幹線「ひかり」1号列車が,1969年10月1日に東京駅を発車したとき,私はTV生中継を新大阪駅到着まで観ましたが,一般に「初出発の式典」と呼称されているはずです。 しかしこれは,「一般乗客を乗せた営業運転」の最初であり,試験運転ならそれまでに多数行われています。その点では,もしかすると工事の不手際で浸水して沈没するかもしれない船舶の推進式とは,おおいに緊張感が違います。 開業式:上記の「ひかり」式典は,東海道新幹線の「開業式」ともいえるでしょう。しかし,東海道本線じたいは,はるか昔から存在しました。 発進式:飛行機のように空を飛ぶのものは,発進式じゃないですかね。しかし,それ以前に空を飛べることは何回も確認ずみでしょう。やってみたら墜落したでは,笑い話になります。 宇宙ロケットは,新幹線や飛行機とは根本的に異なり,ふつう使い捨てです。そしてロケットに点火するまで,本当に離昇するかわからず,かなりの確率で墜落・爆発します。だから,悠長に楽隊やバトンガールを呼んで,「これから長年がんばってくれよ」という発進式は挙行しないと思います。やるとすれば,ロケットの点火式でしょう。

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1775)
回答No.2

船は進水、 宇宙船は進宙なら、 飛行機やヘリコプターは進空かと。

回答No.1

退役式。 船舶とはかぎらず飛行機や電車などもふくむ,大型で1点物(量産機ではない)の乗り物が,役目を終えて鉄屑に分解される前の「お疲れ様」の儀式。

関連するQ&A

  • 進水式の儀式のいけにえは?

    船の進水式での現在のシャンパンを舳先にぶつけて割る儀式ですが、大昔には生け贄として生まれたばかりの赤ん坊を投げつけて航海の無事を祈っていたというのを聞きました。 シャンパンへは生け贄の血の色をしているワインから置き換えられた。さらにその前のバイキング時代には捕虜が使われたというのは調べて分かりましたが、この赤ん坊の部分は本当のことでしょうか?

  • 飛行機やヘリコプターについて

    飛行機とヘリコプターについてお尋ねしたいことがあります。 飛行機は、前進する飛行機の翼にぶつかった空気の流れが複雑に変化することによって揚力が生まれて気体が宙に浮く ヘリコプターは空気中を回転するローターが空気の流れの変化を生み、揚力が生じて気体が宙に浮く。 (1)大雑把ですが、この理解は正しいですか? (2)正しいとすると、飛行機は大気がなければ飛ぶことができない? (3)翼がないロケットは水平飛行ができない? (4)飛行機が揚力を得るためには、前進し続ける必要がある? (5)ヘリコプターはどうやって前へ進むのでしょうか?

  • ヘリコプター

    なぜ、ヘリコプターは飛べるんですか? ヘリコプターを見ると竹トンボ、あるいはタケコプターを思い出します。 タケコプターもある意味、不思議な道具ですが。 プロペラが早く回転して飛べる飛行物体。 たまに事故が起こりますが。 ヘリコプターって不安定な飛行物体じゃないですか? 飛び始めるときも飛行機のように加速しないで、酔ってるように左右揺れながら宙に舞って、もっと何らかの改良が必要かと。 なぜ、プロペラ2つでヘリコプターは飛べるんですか?

  • 乗り物に生まれ変わるなら

    あなたがもし乗り物に生まれ変わるとしたら、次のうちどれがいいですか? また、一番なりたくないのはどれですか? 1、飛行機 2、ヘリコプター 3、電車 4、自動車 5、戦車 6、船 7、潜水艦

  • 第二外国語(理系)

    第二外国語の選択でかなり迷ってます。同じような質問があったのですが、微妙に違ってて…。 候補としてはドイツ語かロシア語なんです。 学部・院では宇宙工学を勉強したいと思ってるんですが、それに役立つという観点から見てどっちがいいでしょうか。 以前、野口宇宙飛行士が、宇宙飛行士になるにはロシア語は勉強しておいてもいい、みたいなことを言ってました。ただ僕は宇宙飛行士になりたいわけではないんですが…。 勉強してみたいという興味としては、ドイツ語、ロシア語も同じくらいあります。

  • ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機について

    ラジコンヘリコプターについて回答おねがいします。 1、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機のどちらの方が操縦しやすいか? 2、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機のどちらの方が修理費は安いか? 3、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機のどちらの方が組み立てが簡単か? 4、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機で1万円位のものがありますが、 値段が高い方がいいですか? 5、ラジコンヘリコプターとラジコン飛行機の操縦や組み立てなどの 予備知識をつけるためのオススメの本を紹介お願いします。

  • 扇風機はなぜ飛ばないの?

    プロペラで飛行機も飛ぶし、あんな重たい船も動くのに同じようにプロペラで風を送っている扇風機は飛ぶまでもいかないとしても少しは後ろに移動する力があると想像しますが取ってをつまんで首をだらりと宙に持ち上げても全く動力がかかる気配もないです。プロペラの力が弱いだけとは理解できません。ご存知の方教えてください。

  • 運転手が酔いにくい理由は?

    よく自動車(普通自動車)の運転手は、酔わない、酔いにくい、と聞きます。他人が運転する車にただ乗っている時はよく酔う人でも、自分が運転すれば酔わないという話をよく聞きます。これは何故でしょうか。運転に集中している時に使う神経が活発で酔いを防いでいる、とか具体的な理由があるのでしょうか。また、自動車に限らず、バイク、船、ヘリコプター、飛行機の運転手・操縦士にも同じ事が言えるのでしょうか。さらには宇宙ロケットの操縦士にも同じことが言えるのでしょうか(宇宙空間は「宇宙酔い」をはじめ酔いやすい環境だと思いますが)。なぜ運転者は酔いにくいのか、分かり易いご回答をお願いします。 *できれば医師の方や自律神経や平衡感覚等の医療分野に詳しい方のご回答をお願いします。

  • スペースシャトルのような立体紙飛行機

    宇宙から紙飛行機を飛ばそうという計画で使われている立体的な紙飛行機の作り方を説明している日本語サイトなどありませんでしょうか?

  • 飛空艇を作りたい

    FFIIIに出てくる飛空艇を作りたいと思ったので、ヘリコプターの技術を転用できるかと思い、現在調べています。ヘリコプターの原理的なものは書かれていますが、設計方法やその例はあまり無いようなので、どの様な感じで設計すればいいのかわかりません。ヘリコプターを作る際どの様なことを調べればいいでしょうか? 〔1〕仕様 ・とりあえず木製で作った船が宙に垂直に1m程度浮かせたい。 ・旋回や前進などはしない。 ・船がしっかりと姿勢を保ったままであって欲しい 〔2〕質問者のスペック 機械工作技術:素人 使えるプログラミング言語など:C,Java 電子工作技術:素人だが理屈はある程度分かる。 〔3〕現在の状態 とりあえずヘリコプターを買ったので分解して中を見ようとしている所