• 締切済み

2階建てのコストは平屋の2倍?

ko_waveの回答

  • ko_wave
  • ベストアンサー率22% (57/254)
回答No.3

柱の太さも影響があるでしょうが、平屋になると屋根の面積が2倍になるので、単純に2階建てが2倍になることはないでしょう。 もうちょっと安くなると思いますが、工法にもよるでしょうから、ハウスメーカーに確認するのが確実です。

Webwatcher900en
質問者

お礼

大雑把に言えば2倍弱、という事なんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 平屋か2階建てか

    新築一戸建てを検討中です。 小さな子供が二人います。 老後を考えて平屋にするか、庭を確保するために2階建てにするか悩んでいます。 平屋にすると、老後の動線が楽、しかし基礎面積が増えるので費用が高い、2階建てにすると平屋に比べ費用はかからず、広い庭が確保できるが、老後2階を使用することが少ないのではないか、という点です。 みなさんは2階建て、平屋、の選択について、どのような理由からそのようにされましたか。 参考までにアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 平屋か2階建てか迷ってます

    田舎の高台に土地が約110坪のところに新築を建てたいと思ってます。 高台にあるからこそ、2階建てにしてベランダを作り景色を眺めたいと思ってます。 しかし、この坪数だからこそ平屋にしたら、ともアドバイスを受けて悩んでいます。 平屋の利点は (1)庭の世話の面積が狭くて済む (2)洗濯の動線が同じフロア (3)将来年取ったときに階段の行き来がなくて楽 欠点は (1)寝室が1階にくるため防犯上不安 (2)あと、うちの場合、高台ですが、土地の周りが竹林のため平屋にすると遠くの眺めはあまりよくない 他に考えられる平屋の利点、欠点を教えてください。

  • 平屋と2階建ての建築費

    1フロアーの床面積が同じだったとして(例えば100m2だったとして) 平屋一階建(100m2)、2階建て(100m2x2)では、どの位コストの差が出るのが一般的でしょうか?

  • 2階建→平屋にリフォームは可能ですか?

    普通は部屋を増やすなどの、面積を広くするリフォームだと思うのですが、逆に2階建の家を平屋にすることって可能なんでしょうか? 現在2階建なのですが、住む家族数が減ることと、 2階部分の水まわりがダメになってきたので、平屋に 直せるなら直したほうが更地から立て直すよりも安い ような気がしたので・・。 簡単に言うと、2階部分を全部とっぱらって屋根を 作る、という感じです。 トイレ、台所、風呂など1階部分に全て揃っているの で2階がなくなって新たに作るのは屋根のみです。

  • 2階建てと平屋造りでの費用格差

    お世話になります。家の購入を検討しています。初歩的な疑問なのですが、同じ延べ床面積の場合、平屋と2階建てとは経費は異なってくるのでしょうか?基礎工事などの関係で平屋造りのほうが高くなってくるのでしょうか?また、コストを抑えるコツなどありましたら御教授お願いします。

  • 平屋の1階と3階建ての3階。どちがが暑いですか?

    3階建ての3階の部屋に引っ越します。 平屋の1階と3階建ての3階は暑さが違いますか? 教えてください。

  • 平屋から二階建てへの改築

    木造軸組工法で12坪ほどの小さな平屋をまず新築し、将来必要になれば、二階建てに改築することを検討しています。 この場合、平屋を新築する時、通常の平屋より強固な基礎や構造が必要になるでしょうか? 強固な基礎や構造が特に必要でない場合、二階建てに改築するとして、どのように建物全体の強度を確保するのでしょうか?

  • 2階建て→平屋へ

    いつもお世話になります。 個人的に平屋の戸建てがすきなのですが 中古であまりでません。 例えば、2階建ての中古住宅を買ってリフォームで 平屋にする事ってできるのでしょうか? やっぱり建替えしかないのでしょうか? 又、工事金額は結構高くなるのでしょうか? 質問だらけですみませんが、よろしくお願い致します。 (造りは木造、RC何でもしりたいです)

  • 平屋 2×4 2階増築

    宜しくお願いします。 築3年目の平屋に住んでいます。 リビングに2部屋なのですが、将来子供部屋も欲しいし…と、いつかは2階を作りたいと思っています。 平屋を2階建てにする場合、かなり補強しなくてはいけないとは思うのですが、値段的にはどれ程かかるのか…分かる方いらっしゃいませんか? この家は私の父が建てた家で、諸事情があり、なるべく早く住めるように、そしてローンを組まないように建てました。 2×4でも増築できますよ。と言われていたのですが、いつするか分からないので予算などは聞かないでいました。 あと数年はこのままの状態で住み続けますが、いつかは増築するので心構えをしておきたいです。 もちろん、家の状態で変わってくるとは思いますが、最低でもこのくらいは必要だ!という値段教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 3階建の3階部分の増築

    こんにちは。 うちは木造3階建てです。 3階の一部の外壁を壊して、面積を広げることは可能でしょうか? 3階だけ面積が狭く、2階建てにちょこんと乗っかっている状態なので、もう少し広くしたいなあと思っています。 どうか回答をお願いします。