• ベストアンサー

定期健診と人間ドックの違いって何?

定期健診と人間ドックの違いって何?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

内容にはあまり極端な差はないように思います。定期健診は法の定めにより会社が従業員に受けさせるものです。若年層では健診の項目が少なく、年齢とともに健診の項目が増えます。日帰りです。費用の半分は会社持ちです。 人間ドックは病院が一般に募集して受けるもので、有料です。日帰りと一泊があり、日帰りの内容は定期健診とほぼ同じです。日帰りの費用は約4万円。 一泊の場合の二日目は例えば腸の内視鏡とか時間のかかるものをやりますが、定期健診や日帰りでも検便を行いますので、極端に内容が違うとは言えません。定年退職すると定期健診はなくなりますので、人間ドックあるいは行政の行う癌検診などに切り替える必要があります。行政の行う癌検診は確か無料ですが、日にちが分散しているため、面倒です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

定期健診 法で定められた、 企業が雇用労働者に対して行う必要がある健康管理の一つ。 人間ドック 任意で受けることが出来る健康診断のこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

健康診断は最低限検査しなければならないのか(法律で検査項目が決められている)、更にオプションつけて検査するのが人間ドック、その違いだけです。 定期健診と言っていますが、健康診断を定期にしても良いですし、人間ドックを定期にしても構いません。ただ、人間ドックは料金がかかるので、35~40歳以上を目安に導入している企業もあります(食品関連会社だと、もっと早くから)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婦人科健診と人間ドックの違い

    40代後半女性ですが、 婦人科健診か人間ドックを受けようと思うのですが、両者の違いってなんでしょうか? 人間ドックは、定期健診みたいなこともやりますよね? 婦人科の検査は人間ドックではやらないのでしょうか?

  • 人間ドックでの乳癌健診について

    人間ドックを申し込みしましたが乳癌健診を除くことは可能なのでしょうか? 市の健診受診券がとどいたのですが 券を使用し病院で健診をうけると乳がん検診の自己負担額が1500円です。 人間ドックだと1500円ではできないと思うのです。 セットになっているものを除くことは一般的に可能であるかどうか教えていただけませんでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • ゴルゴ13は定期的に人間ドックを受けているのですか

    ゴルゴ13は定期的に人間ドックを受けているのですか。

  • 人間ドック

    はじめまして。40代の会社員女性です。今年春に会社の健診で胸部X線をとりましたが異常はありませんでした。 今年10月25日、ある病院の健診センターにて人間ドックを初めてうけました。 11月17日に郵送にて胸部X線検査の結果:左 下葉部異常陰影とあり、精密検査を受けてくださいの記載があり、11月20日同じ健診センターにてCT検査を受けました。 CT検査の予約をした時に医師との面談の予約を12月19日にしています。 健診センターからはこの日が最短ですと言われて、その日にしました。 2,3日前から胸の圧迫感と背中のこりがあり、肺がんではないかと心配しています。 今回、CT検査から面談まで1か月も空いていますが、普通肺がんだった場合は病院または健診センターから連絡をもらえるという事はないのでしょうか?健診センターに電話で確認をしましたが、こちらは事務なので、なんとも言えません。病院にも聞きましたが、予約が必要で、最短の予約が12月18日ですと言われ、医師との面談の日と1日しか変わらないので、予約はしませんでした。 10月の人間ドックからは約2カ月も経過して検査結果を知るという事になるのですが、これは普通の事なのでしょうか?2か月もほおっておかれる=重症ではないと考えてよいのでしょうか?ネットでみると40代の肺がんの人が増えていると記載があり、心配で仕方ありません。 タレントの宮迫さんは11月初旬に人間ドックを受けて、もう手術されています。ガンは早く手術した 方が良いと思うのですが、結果が出るまで時間がかかる事は普通なのでしょうか?

  • 人間ドックについて

    人間ドックを受けようかと思っていますが、色々悩んでいるので相談にのって下さい。 ★その1 病院の選択なのですが、 1》「日本健康文化振興会」 2》「医療法人 綜友会」 などを通して予約するか、直接病院に予約するか悩んでいます。 ↑の機関を通すと、家族の福利厚生の補助が受けられるので費用が1割程度安くなります。 内容が同じなら、安いに越した事がないのですが、直接申しこんだ方が内容に差(同じ検査でも丁寧とか、結果の説明をキチンとしてくれるとか)があるなら健康の事なので高くても直接申し込む方が良いようにおもいます。 ちなみに受ける病院の候補は同じで 直接申し込むとA病院41000円、B病院47000円 1・2の機関を通すと、日帰り人間ドックが 1》38700円(AB共 2》43500円(AB共 内容はほとんど同じようです。 ★その2 日本総合健診医学会の優良総合健診施設とか、(社)日本病院会人間ドック学会の優良認定施設の方が良いとかはあるんでしょうか? ★その3 腹部エコー(胆・脾・腎・肝・膵臓の検査)では子宮や卵巣の異常は発見出来ないのでしょうか? 別に検査を申し込む必要があるでしょうか? 長くなりましたが、初めての人間ドックで緊張してとても不安なので、宜しくお願いいたします。

  • 人間ドックについて

    人間ドックのことを教えてください。 1、人間ドックに行くことでわかる病気はなんですか?(お金を出せばオプションで本来調べない病気まで調べてくれるそうですが、オプション無しで調べてもらえるものをできるだけ詳しく教えてください) 2、日帰りと1拍2日のちがいは?(1拍2日のほうは1万数千円高くなるみたいです。) 3、人間ドックにも善し悪しがあるそうですがその見分け方。 4、教えてgooで検索したところ、保険がきく場合もあるみたいなことが書いてあったとおもうのですが、どういう場合がきくのですか?(わたしが使っている保険証は父親が勤める会社の社会保険です) できるだけわかりやすく説明をお願いします。それとどれか一つのことだけでもいいので、回答お願いします。

  • はけんけんぽの人間ドック

    健診の案内が来ましたが、今年は人間ドックを受けようと思っています。 どこかお勧めの健診機関がありましたら、お願いします。 土曜日受診・乳がん・子宮がん・オプションありが条件です。

  • 定期健診について

    病気は完治し年一回の定期健診を受けてました。しかし健診を受ける意味があるのか疑問になり去年から行ってません。病院からは電話などありませんが...。

  • 定期健診

    パート先で問題を起こし、嫌な雰囲気(休みづらい)になっています。 しかしながら、来月の上旬に定期健診を予約していたのです。 そこで質問です。嫌な雰囲気の中、定期検診の事を言えますか? 雰囲気が良くなれば良いですが 万が一、来月の上旬になっても良くならなかったら どうしたらいいんですか? 定期健診以外にも、今後何か予定が出来たら(作ったら) で休む事もあると思うんですが。

  • 人間ドック

    皆さんは人間ドック(日帰りでも可)は、毎年受けられてますか? 定期検診もあるし、オリンピックのように4年に1回でもいいかな、とか考えるのですが。 ちなみに前回は2年前受診でした。

4630万円使っちゃった人の話
このQ&Aのポイント
  • 腑に落ちないことたくさんあるニュース聞いていると。
  • 電子計算機使用詐欺で逮捕された人の行動に疑問が残る。
  • お金を使い切る手口や言い訳が手際良すぎると指摘される。
回答を見る

専門家に質問してみよう