• ベストアンサー

4Kディスプレイを購入、VGA出力を綺麗に映したい

Philips社製の31インチモニター4K対応(328P6VUBREB/11))を購入しました。 入力端子は、HDMI,Displayport,USB-Cです。 出力側のPCからはUSB C同士の場合は画像は期待通り大変綺麗なのですが、 VGAからの場合、VGA to MDMI 変換コネクタで繋げてみたのですが こちらはあまり綺麗ではありませんでした。 出力側がVGAしかない場合で、最も画像を綺麗に出力出来るにはほかに どのような手段があるでしょうか。出来れば具体的に知りたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3582/5078)
回答No.5

>出力側がVGAしかない場合で、 正直厳しいです。 もともとVGA端子というだけあって、 VGA解像度(640x480)の時代に策定された、 ブラウン管の走査線方式を前提としたアナログディスプレイ伝送規格です。 したがって4k解像度(4096×2160/3840×2160)の 各ドットのデジタルデータを伝送することを想定されていません。 なお、PCの出口がVGAなのであれば、変換器を噛まそうが、 基本的に、もとの信号以上に画質が向上するわけではありません。 4K解像度を活かすのであれば、「VGAを経由させない」ことが大前提です。 PC側に何らかの形でHDMI、ないしは Thunderbolt3対応のUSB-Cを増設することになります。 デスクトップPCで内部増設もしくは差替えが可能ならば、 ディスプレイカードが確実でしょう。 Thunderbolt3対応ではないUSBの場合は、 内部変換のオーバーヘッドが生じるので、応答に影響が出ます。 >出来れば具体的に知りたい のであれば、PCの素性を補足された方が良いでしょう。 メーカー製なら型番、自作ならM/Bやスロットの空きなど。

その他の回答 (5)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17421)
回答No.6

出力可能な最大解像度で出力する以外の方法はありません。 あと、モニターにアップサンプリング機能があるならそれを使うぐらいでしょう。 アナログは所詮アナログ、デジタルの映像出力にはかないません。

  • OKWave088
  • ベストアンサー率11% (14/127)
回答No.4

PCにビデオボードを追加すればいい

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13258)
回答No.3

アナログ出力であるVGAは高解像度出力ができませんし、1ピクセル単位で映像を出力していないので高精細になればなるほどぼやけて見えます。 USB-Cが使えるならそちらを使いましょう。 USB-Cの出力を塞ぎたくないのであれば、ビデオカードを追加するしかありません。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.2

VGA to HDMI が最適です。 Full HD がVGA解像度の上限です。 アナログではそれ以上の対応はムリなので、別の規格に移行した次第です。

  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.1

VGAはアナログなので、デジタルのHDMIやDisplayPortのようにきれいにはなりません。もちろん変換器を使ってもです。

関連するQ&A

  • PCのVGA出力で拡張モニターに出力したい

    PC側がVGA出力で拡張モニター側がUSB Type-Cという接続で映像を出力する事って可能でしょうか? PC側のHDMI端子が調子が悪く、VGA出力で拡張モニターに繋げる事が出来ないか?方法を探しています。拡張モニター側の入力はHDMIとUSB Type-Cです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • VGAからHDMIへの変換器の性能について。

    いつもお世話になっています。 当方現在1台のHDMI出力の無いパソコンと、1台のHDMI端子の有るモニターを接続するに当たり、質問が有ります。 HDMI出力が無く、VGAの出力端子しかないパソコンからVGAの端子で映像データを出力し、その後、市販のVGAからHDMI端子へのコンバーターを使用して、そしてモニターに接続した場合、最終的にそのモニターで表示される映像の質は、HDMIの品質になるのでしょうか? それとも、元々のPC側の出力映像データの質がVGAの質であれば、そのデータをHDMIに変換しても、質的にはVGAの画質なのでしょうか? 教えてください。 VGAとHDMIは画質的には格段の差があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • VGA端子から出力できません…

    下記のPCに「ZOTAC GeForce 6200A ZT-62APH2N-HSL」を 搭載したのですが、 グラフィックカードのVGA出力端子にモニターを接続しても モニターが真っ暗になってしまいます。 PC:NEC Value One MT500/1 グラボ:ZOTAC GeForce 6200A ZT-62APH2N-HSL    (DIV-I端子とVGA端子がある物です。) ■手順 ・オンボードのグラフィックドライバをデバイスマネージャーより無効に設定。 ・PCIスロットの2つめに搭載(1つめにLANアダプタが刺さっている為) ・グラボのVGA出力にモニターを繋げて起動するも画面は真っ暗 (モニターがDIV-I端子を持っていないのでVGA側に接続) ・試しにそのままオンボード側に刺し変えたところ画面が正常に表示 ・その状態でNVIDIAのドライバインストール (インストールしちゃえば映るのかなと思い…) ・再起動後に再度グラボのVGA出力にモニター接続するもやはり画面の表示は真っ暗 (オンボード側だと正常に表示されます) これはグラボに端子が2つあった場合 DIV-Iで接続しないと認識されないということなのでしょうか? 変換用のコネクタだけで問題解決するのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • VGA、DVI、HDMI接続の画像比較

    パソコンで出力オプションがVGA、DVI、HDMIの 3つがあり、モニター側にも3つの端子がある場合、 モニターの精度が同じと仮定したら、それぞれの 接続によってどれほどの実質的な画像の劣化が あるのでしょうか。 一目でわかるくらいでしょうか。よくよく比較すると わかる程度でしょうか。

  • VGAへの映像出力について

    外部ディスプレイに、VGAしかなく、変換ケーブルを使ってディスプレイに映像を移そうと思っています。 そこで、USB VGA変換ケーブル、またはUSB-C VGA変換ケーブルを使おうと思いました。 このパソコンにあるUSB端子とUSB-C端子は、映像出力に対応していますか? メーカー FUJITSU 機種 AH77/C2 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 複数台ディスプレイの機器のVGA端子接続のトラブル

    ZARPAという中国製のミニPCでHDMI端子が2個でVGA端子が1個ありますがVGAからHDMI変換ケーブルでHDMIでモニターに繋ぎましたが表示されません。 ディスプレイ設定ではアクティブでないと表示されています。 ケーブルはPC側VGAからモニターHDMIのケーブルを使っています。 一応はVGA端子接続の認識はされている様です。 よろしくお願いします。

  • HDMIにDisplay-portを取り付け。

    パソコンと液晶モニターをHDMIで接続したいのですがパソコン側にHDMI端子がありません。Displayportがあるので、アダプター(HDMI+Displayport)を付けて接続しようと思いますが、そこで質問です。 私のモニター(EIZO・EV2450)では1920×1080の解像度で59.94Hzインターレースの場合(スキャン方式)HDMI接続しか対応していないようです。アダプターを付けてDisplayportから出力した場合、問題ないでしょうか?ちなみにDisplayport接続では、60Hz・59.94Hzのプログレッシブに対応します。 パソコンの使用は動画編集です。1920×1080で59.94インターレースで編集します。 (モニター再生上は59.94プログレッシブで問題ないのでしょうか?) 詳しい方はいますか?宜しくお願いします。

  • 3画面出力時に画面が点滅する問題について

    お世話になります。 Windows8で3画面のマルチディスプレイをしたいと考えています。 グラフィックボードは「Radeon HD 6700」 モニタは3台とも「VGA」端子のみ 「Radeon HD 6700」の端子は「Mini DisplayPort、HDMI、DVI」の3つとなっており、それぞれ変換アダプタを購入し、VGAに変換後接続をしています。 これまで「Mini DisplayPort、DVI」をそれぞれVGAに変換し、2画面で利用をしており、今回さらに3画面にしたく「HDMI⇒VGA」の変換アダプタを購入し、つなげたところ画面が1秒間毎に暗転を繰り返rえし(USBを抜き差しするときに出る音を出しながら)表示ができませんでした。 1つのグラフィックボードから3つの画面へ出力することは難しいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 外部モニタでの映像出力に関して

    ノートPCの映像を外部モニタ(モバイルディスプレイ)に映したいです。 現在の所持ケーブルはminiDisplayport(オス) - HDMI(オス)です。 一番楽な繋ぎ方はHDMI (メス) - Mini HDMI (オス) 変換ケーブルを買って、外部モニタに挿し、既存のケーブルを使用する。 電源はモニタに付属しているUSBアダプタから供給という形が良いでしょうか? 映像出力も給電も1本で済ませたいのですが、miniDisplayport をusb-c に変換するケーブル等はありませんよね?探して見ましたが見当たりませんでした。 映像の劣化も少なく、ケーブル等もごちゃごちゃさせたくないのですが、一番上の選択肢以外いい案があるでしょうか。 ●ノートPC側の出力端子 VGA miniDisplayport ●外部モニタ側の入力端子 usb-c(信号/電源) usb-c(信号/パワー) miniHDMI よろしくお願いします。

  • PCのVGA端子からテレビへ出力

    VGAとHDMI端子があるノートパソコンの画像をテレビに出力させたいのですが、テレビにHDMIがありません。 テレビはアクオスLC-22GD3で、赤白黄の端子(RCA端子?)とD端子、S2端子があると思われます。この関係で画像だけでも出力させることはできるでしょうか? また、ノートPCからノートPCに出力はできませんよね? 自分で調べたところ、どうやら不可能っぽいとうすうす感じているのですが、あきらめきれないのでどなたか引導を渡してください・・・

専門家に質問してみよう