• ベストアンサー

弟の言動について(長文です)

私には既婚の弟がいます。たまに、弟の子供を預かるのですが(私は両親と同居)、ここ2回ほど帰宅すると、熱が出たらしく、弟は母に、熱を出すようなことをしてないか?とむっとした感じで電話をいれてきました。 母は電話のあと、落ち込んでました。一生懸命にやっても文句言われたと感じたみたいです。 預かる時は迎えに行ってあげ(車で30分)、迎えにきたお嫁さんに夕食をつくってあげているんです。 そういうことに対しての。感謝の気持ちはなく、母を責めた弟に、意見しました。 彼は、子供のいないあんたには、子供が具合を悪くして心配な親の気持ちが分かるわけがない、の一点張りです。 私が言いたかったのは、自分も親になったのなら、親のありがたさも感じるべきだってことです。 感情を抑え、言ってみたけど、全く理解していません。 私が間違ってますか?どうしたら理解してもらえるのか意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chersea
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.7

私もcafebbさんと同じ立場、しかも伯母バカです。 これは弟さんが悪いんですが、「子供はいるけど、まだ子供」な人(弟さん)にはなかなかわからないんですよ。 あくまでウチの場合ですが、 両親は「そんなバカ息子に育てたのは自分達」と思って諦めてました。 そして「あれ(弟)が年をとったら(両親と同じ立場になったら)分かるだろう」と言います。 ご両親にとって可愛い初孫なのは当然ですが、弟さんにとっても可愛い "初めての" 子供なんで少し神経質になっているんでしょう。 弟さんは末っ子ですか?もしそうなら、彼にとってお子さんは肉親で "初めての" 庇護対象なんですよ。 私の弟も末っ子(二人姉弟)なんで、彼曰く「ガキの頃は姉ちゃんにいつも心配されてた」(はい、其の通り。今でもです。←私)とぽつりと言ってたことがあります。 解かって貰うにはねぇ・・・お嫁さんに説教されるのが一番イイと思います。 幸いウチは嫁さんと仲が良いので、弟(旦那)バカ話として、「アイツはお子様だから・・・!」なんてやってます。

cafebb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Cherseaさんの回答から、弟の気持ちが分かりました。弟は末っ子です。「あ~なるほど、こういうことか」って納得しました。 こういうことが分かると、次に何かあっても対処法が違います。 私にはホントに、彼の気持ちが理解できなかったんです。 ヒントをいただき、ありがとうございました!

その他の回答 (8)

回答No.9

こんばんは☆ 失礼な弟さんですね~ 私も1才の男の子の母ですが、義母に預け出かけたとき 子供が夜熱をだしたことがあります。そのときは、預けなければって一瞬思いましたけど、それは言葉にしてはいけないのでは?預けた私が悪いと思い反省しました。。。(++)こどもはとても敏感です。 私の義母もとてもいい人です。遊びにいった時は夕飯を作ってくれて、いろいろ面倒をみてくれてほんと感謝しています。私は、結婚してから親のありがたみがとてもよくわかりましたよ。でも、男の人って、今まではお母さんがやっていてくれて当たり前、今は奥さんがやってくれて当たり前と言う考えの方が多いですよね。 わたしのだんなさんやお兄さんをみていて思いますが、両親への思いやりが足りないなって思います。もちろんやさしい思いやりのあるかたもたくさんいると思います! はっきりいってあげてください(><)! 【何かあって困るなら、最初から預けるな!!】こどもを預けて人のせいにするのはおかしいですよ。預けるならそれなりの覚悟といったらおかしいですけど・・・やはり親としてきちんともっていたほうがいいと思います。 (彼は、子供のいないあんたには、子供が具合を悪くして心配な親の気持ちが分かるわけがない、の一点張りです。) かわいい初孫が熱をだしてしまって落ち込んでいるのはお母さんなのにほんとにひどい!! よくうちのだんなのお兄さんが平気で冷たい言葉を口にするんですが(根はいい人なんだよって義母・だんなはいいますが。。。)、私には理解できませんというかはたからみていてむかつきます。考え方の違いって相手に認めてもらえるのってむずかしいですよね?でも、やはりこの場合どう考えても、お母さんは一生懸命面倒をみていたのに、弟さんの (母に、熱を出すようなことをしてないか?とむっとした感じで電話をいれてきました。) 自分の子供が熱をだして心配なのはわかります。でも、かりにも子育ての先輩にむかってその言い方はないのでは?何か別の言い方があるのでは? 弟さんもわかってくれるといいですね!

cafebb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考え方の違いって、ホント難しいです。 今後は、私自身が弟から見ても、「あ~親孝行してるなー」って、感心されるくらいしていきます。 それが彼の目に映るようになれば、彼自身の母に対する思いも変わっていくかな?と思っています。

cafebb
質問者

補足

補足ではないのですが、この場で回答くださった皆様に、改めて御礼申し上げます。 こういう悩みを質問したのは初めてだったのですが、いろいろな回答の中から、気づかせていただいたことが、たくさんありました。 結果、弟を憎んだりとかでなく、私自身が頑張ってみようと前向きになれました。 また何かあったら、質問してみようと思いました。 ありがとうございました。

回答No.8

#5です。再び失礼します。 お母様は弱い立場なんですね。それを知っているから弟さんもそんな偉そうにしているのかな?この調子では弟さんはどんどん付けあがるだろうし、分かってもらうことなんてできないでしょうね。caffebbさんは弟さんと2人兄弟ですか?それだったらお母様は昔から弟さんを甘やかして育ててしまったのかしら?女親にとって男の子はかわいいし、まして末っ子ならなおさらですよね。 お礼のところで一つ気になった文章がありました。 >姪っ子は私にすごくなついていますから、今からおばあちゃん子になるようにコントロールしていくつもりです。 これは絶対にやめて下さい。子供はおもちゃではありませんよ。どんなに弟さんが悪くても子供には何の罪もありません。どんな親でも子供にとっては一番の存在なんです。それを大人の都合で子供にいろいろ仕込んではかわいそう。そんな小さいうちから大人にコントロールされていたら、捻くれた子ができあがってしまいます。cafebbさんやお母様が弟さんの子をかわいがっているのはよ~く分かります。その子はたくさんの人から愛されて幸せだと思いますよ。でも、あなた達にその子を育てる義務はないんです。そこをお忘れなく。「コントロールしてやろう」なんて汚い心は捨てて下さい。子供の心はピュアです。かわいがってもらえれば、自然とおばあちゃん子になりますから。 きつい言い方をしてしまってすみません。

cafebb
質問者

お礼

とんでもないです。再び、回答ありがとうございます。 それと、きちんと意見してくださっったことも、ありがとうございます。 あの回答を記入した時は、怒りがあったため(弟に対して)、ついついバカな考えを持ってしまいました。 この回答読ませていただいて、反省しています。

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.6

長男1歳、ただの親父です。 あなたのお父さんはお元気ですか。 一発かましてやりなさい。 「この恩知らずの親不孝者めが!」 「敷居をまたぐこと金輪際許さん!」 これで謝罪がなければ見込みはありません。 誰が好き好んで可愛い孫を粗末に扱いますか。 あんたが世話せい!と思います。 わが夫婦も義母に時々預かってもらっています。 わたしの両親はとうの昔に他界しているので、頼るところは義母しかないんですよ。 夫婦で恐縮しています。もういい歳なのに。 親の気持ちが分かっていないのは弟さんじゃありませんか。 預かって文句言われるのなんて、それもきちんとやって・・・ お父さんがいないのなら、二人で「親の気持ちが分からない大馬鹿者!」と一発かましてやりなさい。

cafebb
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 父はいませんので、かましてもらうのは無理なんです。 次に何かあった時には、私からガツンというつもりです。

回答No.5

こんばんわ。 弟さんが大間違いですよ。cafebbさんのお母様はそんなひどいことを言われて何も言い返さなかったのですか?優しすぎますよ。感謝されていいくらいなのに、文句を言われるなんて。私だったら「そんなこと言うなら、もう絶対預からない。」って怒っちゃいますけど。 私も母に子供を預けるときがありますが、いつも感謝してますよ。預けている最中に子供が転んでけがをしたときに母が「ごめんね。ちょっと目を離したら転んでおでこを切っちゃったんだよ。」と申し訳なさそうに謝ってきましたが、私は「いいよ。かすり傷だからすぐ治る。大丈夫だよ。」と言いました。子供を育てる責任は親である私にあるのに、用事があって母に預かってもらうわけです。その時子供に何かあったら、母に預けた私の責任です。 弟さんの「子供のいないあんたには子供が具合を悪くして心配な親の気持ちが分かるわけがない」という言葉。間違ってます。許せません。子供がおばあちゃんに預けている最中熱を出してしまったら「ごめんね。」と子供に謝っても、「熱を出すようなことをしてないか?」とお母様を問いつめるようなことはしないでしょう、普通は。そんなに心配なら誰にも預けず、自分で見ろよって言ってやりたいです。 うちの母の兄がそうでした。子供をおばあちゃんに預けておいて、何かあると「ちゃんと見てろ!」と子供の前でおばあちゃんを怒鳴ってました。その子ども達は今成人しましたが、みごとに親を粗末に扱ってますよ。弟さんもお母様を大切にしてないと、自分が子供に同じようにされますから。子供は親の背中を見て育つんです。 お母様に「お母さんは全然悪くないんだから、落ち込まなくていいんだよ。」と言ってあげて下さい。それから、そんな恩知らずな息子の子供はもう預からない方がいいですね。頼まれても「預かっている最中に具合が悪くなったり、ケガをさせてしまったら責任とれないから。」と断るようにした方がいいです。親は子供に対して責任がありますが、おばあちゃんは孫に対しての責任は一切ありません。 carebbさんが結婚して子供を持たれたら、絶対に弟さんのようにならないで下さいね。(頼まれてもならないと思いますが。)これからもお母様を大切になさってください。

cafebb
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「絶対預からない!」言ってやりたいけど、両親にとっては初孫であり、ただ一人の孫ですから言えないんです。 そんなこと言ったら会えなくなるから。 私に子供がいれば、母も強気に息子の子なんか知らないよくらい、言ったでしょう。 私が両親の近くで一生、生きていければいいのですが、もしかしたら、一生外国暮らしになる可能性もあるので、弟に両親を大切にするということを、真剣に考えて欲しいのです。 どうしたら、分かってもらえるんでしょう... miusyunkenさんの、お母様のお兄さんの話は参考になりました。そうですよね、自分がしたことは我が身に返ってきますよね。 加えて、姪っ子は私にすごくなついてますから、今からおばあちゃん子になるように、コントロールしていくつもりです。 弟が来たがらなくても、おばあちゃんに会いたがるコになるように... そんなことより、私が地元で結婚するのがいいんだろうけど、あ~難しい問題です。

回答No.4

cafebbさん、こんにちは。 弟さんが、お母さんに子供を預けて、面倒見てもらっているのに たまたまその時に熱が出たら、「熱を出させないでくれ」って 文句まで言うんですね・・・ >弟は母に、熱を出すようなことをしてないか?とむっとした感じで電話をいれてきました。 母は電話のあと、落ち込んでました。一生懸命にやっても文句言われたと感じたみたいです。 そりゃあお母さん、かわいそうですよ! 誰が好き好んでかわいい孫に熱を出させるでしょうか。 子供って、予期せぬ熱を出したり、すぐに風邪引いたりするんですよね。 それは、お母さんのせいじゃ絶対ないですし、 この場面では逆にお母さんが怒ってもいいくらいだと思います。 「熱出てたけど、もっと親なんだから普段から体調管理してあげないといけないじゃないか」 「熱が出るような体調の悪い子を、連れてこないで」 くらいは言ってもいいんじゃないかな?と思います。 お母さんが、優しいから弟さんもついつい甘えてしまうんでしょうね・・・ >彼は、子供のいないあんたには、子供が具合を悪くして心配な親の気持ちが分かるわけがない、の一点張りです。 これは失礼ですよね・・・ 「子供はいないけれど、私もお母さんの子供だし、お母さんがどんだけ悲しかったか、分かる?  あんたに辛く当たられて、せっかく孫の世話を一生懸命していたのに・・・  親だ親だって言うんなら、お母さんの気持ちも考えてあげて!  親を悲しませるようなことを、しないで!!」 ・・・って言ってみてはどうでしょう。 それでも分からないような弟さんでしたら、お母さんからガツンと言ってもらわない限り もう仕方がないんじゃないかと思います。 お母さん、かわいそうですね。 でも、お母さんも、もっと弟さんには厳しく言ってもいいと思うんです。 そんなお母さんを支えてあげられるのは、cafebbさんだけです。 いつも、お母さんの精神的支えとなってあげてください。 頑張ってくださいね。

cafebb
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうだよね~って思いながら、読ませていただきました。 姪っ子は熱の出やすい体質です。 前に熱がある状態で預かって、意識がなくなり、怖くなって救急車を呼んだことがあります。 体調管理にしても、何食べて生きてるの?ってくらいご飯を食べないコなんです。お菓子ばかりで... そんな姪っ子が、ご飯に興味を持つ工夫までしてあげてるのに。 私に対しても、子供がいない~発言はムカつきます。 それを平気で生きてると思ってるのか?っていってやりたいです。 考えれば、考えるほど、デリカシーのないやつです。 兄弟だからこそ、情けないです。 どうすれば、人の痛みとか、思いやりの心を持てるようになるんでしょう? こいつが威張って?子育てしてる気でいるのも腹立たしいです。

  • 3199
  • ベストアンサー率26% (128/489)
回答No.3

こんばんは。 なんて事言うんでしょうね!弟さん。 自分たちの都合で子供を預けたのでしょう?? しかも、お母さんが大事な孫を大事にあつかっていないって疑ってるわけですよね??やれやれですね~・・・・(-_-) しかも姉である貴方に対して、 >子供のいないあんたには、子供が具合を悪くして心配な親の気持ちが分かるわけがない、 なんて!!何様だっ!!考えてもの言えっ!!と私なら言っていると思います・・・すみませんね(^_^;) 私からのアドバイスなんですけど、一度、弟さん夫婦とお母様と貴方とで、お話したほうがいいとおもいますよ。 だって、これからもどうしても預かったり・・・なんてありそうだし、電話での話って、なんか顔を見ずに話するんで、こちらの気持ちを伝えにくいし、向こうの気持ちも分かりづらいし・・・・モヤモヤが残りません??お母様がかなり落ち込んでることなんて、弟さんは気にもしてないだろうし(-_-) ちゃんと解決しておかないと、あとあとしこりが残っちゃいますよ。 ぜんぜん違う話ですけど、うちの母が以前、親戚ともめたことがあったんですけど、父が「電話じゃわからん!!会って話せ!」って事になって、会って話しをしたら色々誤解もとけて、一件落着したんですよ。 私もそれ見てるんで、「もめ事は電話で話するな。」は、一つの教訓と思っております。m(_ _)m せっかくの家族ですから、仲良くしましょ!

cafebb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。気持ちを理解して頂いて、怒りが鎮まってきました。 直接会って話す、大事なことですよね。 一度、そうしてみようと思います。

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.2

弟さん、まだまだお子様気分が抜けてないようですね。お母さんに甘えてて、ちょっと情けないですね。 私が貴方の立場だったら、お母さんに「なにがあってももう預かったらだめ」といってしまいそうです。 お母さんがとてもかわいそうです。 子供を預けるということはなにがあっても(もちろん生死にかかわることは別ですけど)文句は言ったらだめだと思います。文句いうなら預けるな!と言いたいです。 子供なんてちょっとしたことで体調がころころ変わりがち。そんなことでお母さんが責められるのはちょっとお門違いですね。 子供をあずけるんだったら、文句は言わないということを教えてあげましょう。理解してもらえるかどうかわかりませんが。 お母さんが必死にお世話していること、人の親ならわからないといけないんですけどね・・・。

cafebb
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。母の愛情とか、親に対してどうあるべきかを、考えて欲しいです。 27歳にもなって、まともな考えができない弟が情けないです。 今回のことを、弟が周りの人に話して、「お前が間違ってるよ」とでも言われてほしいです。 何かの偶然で、この質問を見てほしいです。

  • ecco90210
  • ベストアンサー率22% (315/1382)
回答No.1

cafebbさんは兄なのだから、もっとキチンと『お前の態度や言動は人の親になるとか以前に人としておかしい!お袋にいやな思いをさせるなら、子供は自分で管理して、元気な時にお袋に合わせるようにしろ』ってはっきり言われたら・・・って思いますよ。 普通親になると自分の親の事考えるようになるのに、弟さんは、まだまだお母様に甘えてますね。 そんな事言わせて平気な奥さんの気も知れません・・ もし、私の主人がお義母さんに失礼な事やひどい事言ったら私は許しませんけどね。

cafebb
質問者

補足

回答ありがとうございます。ちなみに私は姉です。 私も怒鳴りたいのはやまやまだったのですが、母の立場を考えるとできませんでした。 穏やかに意見しても分からない弟ですから、こっちが攻撃的にいうと、「二度と預けない」と言うでしょう。母にとっては、たった1人の可愛い孫ですから、それを奪うことは、できなかったんです。 義妹は弟と同じに、母を責めてるわけではありません。が、欲をいうなら、こんなことを平気でいう主人を教育していって欲しいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう