• 締切済み

好きな人を忘れられる時が来るのでしょうか?

tukunetoの回答

  • tukuneto
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.6

まぁ、私のケースは、ふられたわけでもないから、特にそう思うのかもしれないが。 忘れることなんてできないが、そのうち形は変わるよ。 それが良い風に変わるか、悪い風に変わるかはわかりませんが。 また、人それぞれですよ。

noname#237864
質問者

補足

再度のご質問で申し訳ありませんが 「それが良い風に変わるか、悪い風に変わるかはわかりませんが。」 とは、どういうことでしょうか?

関連するQ&A

  • 彼氏がいても告白してきた男を女の人は忘れませんか?

     私は、少し前に好きな女の人がいました。ある社会人サークルで知り合い仲良くなり告白しました。ただ、私は知らなかったのですが、その女性には彼氏がいて、「私には彼氏がいますので、気持ちには応えることはできません。悪く思わないで下さい」と言われ振られ、私は、「彼氏と幸せになって下さい」と言って終わりました。  もちろん、その後しつこくしたりなどは一切しないで、追いかけるようなことはしませんでした。  ただ、その女性から見て、好きだと告白まで勇気を振り絞ってした男を、女性はすぐに忘れて行ってしまうものなのでしょうか?もし、そうだとしたら、悲しいなと思います。

  • 告白してきた男なんて忘れてしまいますか?

    私は、少し前に好きな女の人がいました。ある社会人サークルで知り合い仲良くなり告白しました。ただ、私は知らなかったのですが、その女性には彼氏がいて、「私には彼氏がいますので、気持ちには応えることはできません。悪く思わないで下さい」と言われ振られ、私は、「彼氏と幸せになって下さい」と言って終わりました。  もちろん、その後しつこくしたりなどは一切しないで、追いかけるようなことはしませんでした。  ただ、その女性から見て、好きだと告白まで勇気を振り絞ってした男を、女性はすぐに忘れて行ってしまうものなのでしょうか?もし、そうだとしたら、悲しいなと思います!

  • 好きな人と付き合うと、こんなにもつらいとは。

    21歳女性です。 生まれて初めて自分から好きになった男性と付き合うことになりました。 相手から告白されて付き合っているのですが、私の方が先かほぼ同時に好きになったと思います。 今までは、私は相手のことをそんなに好きではないけれど、向こうから告白されて断る理由も無いしとりあえず付き合ってみるかという感じでお付き合いすることが多かったです。 今回は自分が好きな人から告白されて、嬉しくて幸せすぎて舞い上がってしまいました。 彼氏と一緒にいて楽しい・幸せというのは初めての経験です。 でも会えない時は辛いし、すぐに会いたくなってしまいます。 今までは彼氏と付き合っていても、友達と遊ぶことを優先したり趣味を優先したり、会っていない時に彼氏のことを考えることなどあまり無かったのですが、今の彼と付き合い始めてから、彼のことばかり考えてしまいます。 時間が空くと、彼から連絡来ていないかな?とすぐにケータイをチェックしてしまいます。 会いたいと言われればすぐに会いに行ってしまうし、こんなんじゃすぐに飽きられてしまうし重い女だと引かれてしまうと思うのですが、どうしても我慢できません。 こんなに、人を愛したい・人に尽くしたいと思ったのは生まれて初めてです。 好きだけど辛いです。 この気持ちをどうやって上手く処理すれば良いでしょうか。

  • 告白したことをまわりの人に言いふらされないですか?

     私は社会人サークルで知り合った女性を好きになり告白しました。しかし、彼氏がいるとのことで振られました。私は、きっぱりあきらめるつもりですが、今後もこの社会人サークルで活動をしていくので、まわりの人に言いふらされたら非常に、活動がしにくくなります。  その好きな女性の仲が良かった人とつい最近一緒に飲みましたが、私が彼女を好きな事なんて知らなくて、どうやら告白されたこともその人には漏らしてなさそうでした。  告白した事ってまわりに言いふらすものでしょうか?

  • 次のイベントで振られた女性に会います。どうすれば?

    私は、社会人のサークルのある女性を好きになり、告白しました。 しかし、その女性には彼氏がいて「私は彼氏がいますから、気持ちに応えられません。そして、あなたの気持ちを知ってしまった以上、彼氏の為にももう連絡を取ることはできません」と振られましたので、もうきちんと諦め未練もありません。 しかし、今度参加する社会人サークルのイベントに参加者の名前を見たら振られた彼女の名前はありました、私は、彼女の事についてしつこく追っかけるつもりはないので、普通にしようと思いますが、どのように対応すればいいでしょうか? 挨拶ぐらいはして、それ以外は何も話さない方がいいですか?それとも挨拶もしない方がいいですか?振られたのは1カ月前です。

  • どうすれば

    僕には好きな女性がいます。彼女は20歳で僕は22歳です。 お互い同じサークルに所属していて、僕は幹部です。半年くらい前に彼女にかっこいいなどと言われて気になり始め僕がアプローチし始めました。何度かデートして3ヶ月前に告白しましたが、彼女は前にサークルで先輩にやり逃げされていて、僕のことは好きだけどいまのサークルでの立場的にも付き合えないといわれました。 そしてどっちつかずの関係が続き、先月僕の誕生日に家に泊まりに来てもう一度告白したら、好きだけど周りのことが気になってまだ気持ちに答えられないと言われました。 僕は自分の気持ちは変わらないし、返事はいつでもいい。今は自分の思うようにしな。俺は好きな人には無理しないで一番幸せになってほしいからといって、何もせずその日は別れました。 そのときに僕にプレゼントを買ってあるといわれ今度渡すといわれてました。 しかし、その後突然連絡もなく、僕がメールしても返ってきません。 しかもその子はかなりの遊び人らしく色んな男と関係を持ってたらしくセフレがいたときもあったと聞いてショックを受けてます。 でも自分の気持ちは変わらず、できるなら僕が彼女を幸せにしたいと思ってます。 このままこの恋は終わってしまうのでしょうか?それとも僕が引かずにいったほうがいいのか?どうしたらいいのかわかりません。 なにかアドバイスください。

  • 好きな人

    私は現在、東京で働き秋頃に大阪に戻る予定の社会人1年目です。 片思いの女性は大阪で働く同じ社会人1年目です。 その女性とは大学が同じで4年前に告白しましたが無理でした。 振られてからもたまに食事に行ったりする仲で、社会人になってもその関係は継続しています。 女性には学生のときに約2年付き合っていた彼氏がおり、去年の末頃に別れたようですが、最近復縁した様子です。 その彼氏は千葉に就職したため遠距離になります。 私は今でもその女性のことが大好きです。 今まで何人かの女性をみてきましたが、やはりその女性が私の中で1番です。 皆さんから意見をお聞きしたいことがあります。 (1)遠距離は学生でも厳しいが、社会人になるともっと厳しくなるからすぐに別れると思うと色々な方々から聞くのですがそうなのでしょうか? (2)復縁したばかりのこの時期に告白する、少し様子を見てから告白する、別れてから告白する、どれが良いと思いますか? (3)その女性をあきらめて他の女性を探すべきか? 私自身が決めることだとは分かっているのですが参考に意見を聞かせてください。 社会人でのお付き合いはやはり少しは結婚のことも考えると思い、このままほっとくと結婚してしまいそうな気がします。 本当にこの恋を成就させたくて仕方がありません。 友達としか思われていない可能性が高いですが・・・・ 皆さんご意見よろしくお願いします。

  • 振った人が微妙にしつこいです…

    こんにちは。 21歳女性です。先日同じ部活の人(Aとします)に告白されました。付き合っている人がいた(今もその人とは付き合っていて別れる気配ナシ)ので断りましたが、「友達としてで良い」「彼氏がいるのを知っていたから気持ちに踏ん切りを付けたかっただけ」「でも告白されたことを彼氏には言わないで」と言われました。 けれど、告白される数ヶ月前に別のサークルをAに紹介していたため、秋にはその人と過ごす時間が長くなってしまいます(二人きりになることも多そう)。今のサークルは告白してきた人と彼氏両方が所属しているのでいいのですが。 今の彼氏が初めての彼氏で、告白されたりするのに慣れていなかったせいかもしれませんが、なんだかAの告白時の言葉と重ね合わせても、告白する前に告白後彼氏がいなくて一緒に過ごせるような状況を確保していたように思えてしまいます…。告白される前からやたらモーションが多かったので、もしかすると告白されるのかなあ、と思いつつそのころは初めての恋人が出来て嬉しい反面波風立てるのが怖くて必死でその人に気がないってことを示してきたにもかかわらず…。しかも告白してきたときに、そういうのを示されていたのにも気づいてたけど、でもやっぱり言いたかった、と言われて。その上つい最近知った事ですが、Aは私に告白する前の数ヶ月間、他の女の子数人にちょっかいを出していた(結構本気で)みたいで…結構遊び人っぽいかな、と思います。 振った今でも、やたら私の事を部活の人の前で誉めてきたり、私の口調を真似たりして、若干気持ち悪いです。無視することも多いのですが…。秋からの新しいサークルについても、もう先方に話を通してあるぶん、断りづらく、憂鬱です。 好きな人の事をたくさん考えていたいのに、もう嫌いと言っていいくらいなAの事でたくさん悩んでいるのが嫌です。それに、せっかく私の事を好きと言ってくれた人を、それほど嫌いになってしまう自分も嫌です…。彼氏には言わないでとAが言ったのはさすがにわがままだし、その後二ヶ月ほど悩んで彼氏にはそっと話して、また迫られたら自分が断るからそのときは絶対に言って、と言ってくれましたが、それほど強く迫られている訳でもなく…。中途半端にあきらめを付けられていない感じで、気分が悪いです。繰り返しますが私も告白されるのはあまり慣れていないため、過剰反応なのかもですが。 ・秋からの新しいサークルで二人きりになったりするのが不安 ・かなり厳しい応対をしてもしつこく誉めてきたりする どうしたらいいんでしょうか…。

  • 1回ふられた人に告白

    わたしは4月から社会人になります。 3年のときサークル友達にメールで告白してふられました。 告白してから1年ぐらい経つんですがまだ好きです。 でも彼には彼女(サークルの後輩)がいるらしいです。 ふられることはわかっていますが直接気持ちを言いたいです。 卒業式&追いコンは終わったので言うなら今しかないんです。 でも迷惑がられたら、気持ち悪がられたらどうしようと思ってしまいます。 どうかアドバイスお願いします。

  • 今好きな人がいます。

    私は20歳の社会人男性です。好きな人は一個下の大学生の子です。知り合ったのは、地域のサークルで知り合いました。今は、県外の大学に行っています。たまに帰ってきたときは、地域のサークルで会ったり、二人きりでも遊びます。連絡も取ってはいたんですが、最近は、急に素っ気なくなりました。その子が、私に気持ちがないことはわかっています。ですが、今度その子の大学のあるところに遊びにおいでと言われています。 その子は、なんで誘ってきたのですか。また、その子には、告白しないほうがいいですか? すいません、どなたか教えてください。