• 締切済み

保育所の開設・経営は大変ですか

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10513/33059)
回答No.1

https://j-depo.com/hoiku/news/low-wages.html こちらの記事にもあるように、無認可保育園でやるなら高額な保育料を貰わないとペイできないが、それが支払える家庭は少なくて、認可保育園でやるなら許可を貰わないといけないからそれをクリアするのは大変となります。 じゃあそこは規制緩和したほうがいいかというと、それで保育士の数に比べて過剰に子供を預かって、十分に管理できない保育園が出てきて子供が事故死をしてしまう、ということも起きかねませんのでそんなに簡単に規制緩和もできないですよね。実際、無認可保育園で死亡事故が起きるというのはしばしば発生しています。その度に、無認可保育園そのものを認めるべきでない、という意見が出ます。 飲食店との比較ですが、飲食店といってもラーメン屋からフレンチレストランまでいっしょくたにはできませんが、個人的にはむしろ飲食店のほうが経営を維持するのは難しいと思います。 理由は、飲食店のほうが参入障壁が低いからです。無認可保育園でも立ち上げようとなるとまとまった人数の保育士が必要ですし、子育てのノウハウも必要です。今はアレルギーだらけの子も珍しくないから、やろうというには相当な覚悟がないとできません。 一方、ラーメン屋なんかは「俺、ラーメンを食うのが好きだからラーメン屋になろうかと思う」程度で参入してくる人が少なからずいます。業務用ラーメンセットっていうのがあるんです。スープも半完成品が売ってますし、麺も業務用のがありますから、その既製品だけを仕入れて作ってもフツーのラーメン屋くらいの味にはなるんです。参入障壁がものすごく低いんですね。それで気軽に開業する人が出るんですが、当然そんなのは1年も持たずに潰れます。その道何十年で美味い料理を出しても潰れる店は多いです。私の知り合いでもいます。 廃業率(新規開業の件数に対して廃業の件数の割合)を出したら、おそらく飲食店のほうがずっと高くなるんじゃないかなと思います。

noname#242392
質問者

お礼

ありがとうございます。安全に運営していくのは大変そうですね。

関連するQ&A

  • 無認可保育園を開設しようと思っています。

    私が勤めている会社(横浜市)で、無認可保育園を開設しようと考えています。 社内には有資格者がおりませんので、保育園・託児所での勤務経験者(経営に携わっていれば尚可)の方に経営についてお話を伺いたいと思います。  0歳~3歳児を20名程預る事が出来るスペースがあり、待機児童は多く、横浜市の認定優先地域での開設を予定しております。  現段階では認定を受ける予定はありませんが、年間にどの位の運営予算を見積もればいいのでしょうか? また、最近の保育園の特色等も教えて頂ければ幸いです。  同時に私達と開設・運営して頂ける方も探しておりますが、保育士さんが転職をする際に、どういった媒体(インターネット求人媒体・ハローワーク等)を利用するのかも教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。  

  • 無認可保育園の開設方法を教えてください

    自宅2階部分を使っての無認可保育園設立を考えています。私自身は保育士でもなく、あくまでも経営と場所提供が主で、実際は経験のある先生に運営をお願いする事になると思います。 (1)保育士でない私が園長という形でも開設できるのか? (2)実際には何が必要で、どこへ届出しなくていけないのか? (3)その他、どういう事が必要なのか? 是非教えてください

  • 保育所は儲からないのでしょうか?

    待機児童がたくさんいると問題になっている、と新聞で読むのですが保育所経営は儲からないから少ないのでしょうか? それとも、参入障壁があって保育所を作ることができないのでしょうか? 大学全入時代にあって、小学校前の保育・教育が不足していると言うことは経済的に言えば「儲からないから」だと思うのですが、私の考えは間違っているのか、他に答えが有るのか教えてください。

  • 社会福祉法人で経営している保育園について

    パートとして勤務している保育園のことでお尋ねします。もともとお寺の家族経営だった保育園で資金不足、園児不足でつぶれかけましたが、檀家が理事となり、社会福祉法人会の保育園として認可されたので現在は市からの補助金、理事からの寄付などで資金繰りはよいです。20年以上在席している園長(女性)は保育士資格もなく、家族経営の名残か、金銭欲の塊です。保育士はほとんどがパートということもあり園長の基本給60万に対して保育士(パート)は15万(月21日8時間勤務)です。園長は管理能力、事務処理力がなく、事務に関しては手元にくる書類を交通整理のように事務係、主任に手渡しているだけです。保育士への指導などは全くできません。理事長が園長に代わって園と経営を管理していますが、給料はなく役員報酬として月数万もらっているようです。    保育士からは当然不満の声も上がり、早々に辞めていく人がほとんどです。穴の空いたクラスには新任や代替えのパートが入るので保育も目が行き届いていません。保育士も体調を崩しても休みもとれないような状況です。  不当だと思われる園長の給料を安くすることはできますか?どういった機関にどんな形で訴えられるのでしょうか。  

  • 認証保育園と認可保育園の違い

    今、抽選で保育園に入れる入れないなどというニュースをよく見ます。 待機児童がたくさんいるようなのですが、少子化なのに、 なぜ、待機児童が多いのでしょうか? また、認証保育園、認可保育園の違いを詳しく教えていただきたいです!よろしくお願いします。

  • 保育園の待機児童が多い理由

    保育園の待機児童が多い理由は、 働くお母さんの数が多いからなのでしょうか? それとも保育園の数が少ないのでしょうか? 何が原因で待機児童が多いのですか?

  • 保育士の離職率の高さについて

    ある市役所の受験を考えています。 その市は待機児童ゼロという特徴があります。 しかし一方でその市の保育園では児童の数に対して保育士が足りていなかったり、保育士が離職しすぐ変わってしまうという問題があるという話を聞きました。 行政としてこのような問題をどう解決していくか現在考えています。 図書館で調べてもこれぞといったものに出会えていません。 この問題の解決方法、参考になりそうな本やインターネットのサイトなども教えて下さいませんか。

  • フランチャイズ(保育園の経営)って大変ですか?

    今、保育園の経営を考えているんですが、フランチャイズはたいへんだと耳にしますが、ロイヤリティーを支払うフランチャイズって実際どうなんでしょう。自分で1から立ち上げる困難を考えたらいい点もあるとは思いますが、メリットもデメリットもあると思います。フランチャイズについていろいろアドバイスおねがいします。少子化の時代といっても、今は待機児童がたくさんいるともいわれていますが。フランチャイズでのビジネスは一部の人しか儲からないのかなとか、なにぶん未経験なものでよろしくおねがいします。

  • この保育園って・・

    保育士の友人がいます。 そこは、同族経営です。 聞いた話によると、園長夫婦の誕生日に現金をプレゼントするそうなのですが、 これって問題はないのでしょうか。 ないとはおもいますが、 先生から現金をせしめるってどうなのかなって思いまして。

  • 認可保育園はなぜ増えない?

    待機児童問題がニュースで良く取り上げられていますが、待機児童が多い地域ではもっと公立、認可保育園を作るべきではないでしょうか?知識不足ですがm(__)m