• ベストアンサー

虚数入門

ネットで、6+j8=1/10 という計算式があったのですが、どうして、6+j8=1/10 となるのでしょうか? なお、虚数については、j×j=―1くらいしか理解しておりません。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QCD2001
  • ベストアンサー率59% (298/499)
回答No.3

これは何か違っていると思います。 まず、「8j」ではなく「j8」になっています。 通常は数字を先に書きアルファベットは後に書きます。 ですから、何かの意図があって数字を後に書いたはずです。 前後の文章に何か書いてあるはずです。 次に「i(アイ)」ではなく「j(ジェー)」になっています。 虚数でjを使う場合は通常は複素数ではなく4元数です。 4元数というのは、 i^2=j^2=k^2=-1 ij=k=-ji jk=i=-kj ki=j=-ki という3種類の虚数を使い、掛け算の順序が逆になるとマイナスになるような計算規則で計算をします。 いずれにしても、虚数に実数を足して実数になるはずがありませんから、「j」は虚数ではなく、何か別の意味で使われているようです。 式の前後の文章を読んでください。

urdanata
質問者

お礼

なるほど。虚数に実数を足して実数になるはずがない………確かに、それはわかりました。どこかに錯誤があると思います。もう一度、見直してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

>6+j8=1/10 たとえば、  |6+j8| = √(6^2 + 8^2) = √(100) = 10 など … じゃないかナ?   

urdanata
質問者

お礼

ということは、6+j8=1/10 ではなく、6+j8=10 ということですね。私の見間違いだったかもしれません。ありがとうございました。

  • gamma1854
  • ベストアンサー率54% (287/523)
回答No.1

a~d を実数とするとき、 a + b*i = c + d*i ⇔ a=c & b=d. です。出された等式は成立しません。

urdanata
質問者

お礼

そうですか。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 虚数の計算

    (-j*20)*{4√2ε^j (ωt+53.1°)} =(20/j)*{4√2ε^j (ωt+53.1°)} の計算はどうやって行うのですか? ここで、j=(√-1):虚数です。

  • 電気回路の虚数

    高校時代、電気回路に出てきた抵抗、コイル、コンデンサー。三角関数で計算してましたが、オイラーの公式を使えば、簡単なのは理解できます。 ここに出てくる虚数の部分は、どんな役割があるのでしょうか? 計算の途中で、虚数を使い、i^2=-1だけ戴いて、全く問題ないのでしょうか?

  • 虚数の取り扱い。

    jは虚数単位 I=(1-ω^2*C^2*R^2+2*j*ω*C*R)*V/j{ω^3*C^2*L*R-ω*C*R)-ω^2*C*L} のときω^2*C*L=1が成立すると,解答には I=-j*V/(ω*L)と書いてあります。 私の計算では、I=-Vとなってしまいます。どこがおかしいのでしょう? よろしくお願いします。

  • 虚数単位について

    虚数単位について なんで虚数単位の絶対値は1と言えるんでしょうか? √(-1)の絶対値はどういうふうに計算したら1なんでしょうか?

  • 虚数とベクトルの関係で・・・

    虚数とベクトルの関係ですが、虚数はベクトルの要素のようにあつかえるとあります。しかし私にはピンとこなかったので自分なりに次の式で確かめようとしました。 しかし、どうも考えが循環しているような気がします。ベクトルでベクトル、虚数で虚数の定義をしているような・・・むずがゆいような感じがどうもします。 私の力では考えが堂堂巡りしているようで、どこで循環しているかわかりませんでした。 循環の原因についてなにかヒントでもよいのでお願いします。 (1) とりあえずα、βを単なる2元数とします。 α = a1 + jb1 β = a2 + jb2 (2) 条件として |αβ| = |α||β| または |αβ|^2 = |α|^2 |β|^2 αβは普通の積とします。 (3) αとβをベクトルとして絶対値を計算します。 |α|^2 = a1^2 + b1^2 |β|^2 = a2^2 + b2^2 |α|^2|β|^2 = (a1^2 + b1^2)(a2^2 + b2^2) = (a1a2)^2 + (a1b2)^2 + (b1a2)^2 + (b1b2)^2 (4) αとβの積をベクトルとして絶対値を計算します。 αβ = (a1 + jb1)(a2 + jb2) = a1a2 + ja1b2 + jb1a2 + jjb1b2 j項とそれ以外で並べ替えると αβ = (a1a2 + jjb1b2) + j(a1b2 + b1a2) となります (5) 従って |αβ|^2 = (a1a2 + jjb1b2)^2 + (a1b2 + b1a2)^2 = (a1a2)^2 + 2jja1a2b1b2 + (jjb1b2)^2 + (a1b2)^2 + 2a1b2b1a2 + (b1a2)^2 (6) したがってベクトルとして扱うと |αβ|^2 - |α|^2|β|^2 = 2a1a2b1b2(j^2 + 1) + (j^4 - 1)(b1b2)^2 = 0 j^2 = -1 j^4 = 1 なので j = √-1 (7) 虚数 i = √-1 なので 複素数での計算(積)はベクトルで計算をしていることと同じではないか・・・な?

  • 純虚数??

    f(x)=(x-1)(x^2+2ax-a+6)=0が純虚数の解を持つためには、2次方程式(x^2+2ax-a+6)=0が純虚数の解をもてばよい。 2a=0かつ-a+6>0であるから、a=0のときである。 とありますが、純虚数の意味はわかるのですが、((複素数は実数a,bを用いて、a+bi(iは虚数単位)の形で表されます。このうちb=0の場合が実数で、a=0の場合すなわちbiの形のものを純虚数という。)byネット)どうして、2a=0かつ-a+6>0になるんですか??-a+6>0は-a+6>0=0ではだめなんですか?? よくわからないので、どなたか教えてください・・・お願いします!!

  • 二乗して虚数になる数

    虚数の計算をしていて疑問に思ったのですが、二乗して虚数になる数と言うのは存在しないのですか? 存在しないのだとしたら、何故存在しないのですか?

  • 2の虚数乗は複素数になるか?

    虚数iの2乗は-1になると習ったことがあります。 では、2のi乗は複素数になるのでしょうか? 私の知っている限り、複素数はa+ib(a,bは実数)となるように習ったと思います。 オイラーの式でeのiπ乗は-1になることも習ったことがあります。 しかし、eの場合は特別なのではないかと思います。 虚数乗の意味もわかりません。 このような計算は許されていないのでしょうか? 教えてください。

  • 虚数

    「i」を二乗すると「-1」になるという「虚数」の概念ですが、この「虚数」という概念は、実生活のなかで、なにか具体的に応用されていますか? それとも理論のための理論ですか? 虚数が電気回路で意味を持つなどという噂を聞いたこともありますが。宜しくお願いいたします。

  • 虚数の定義について

    教科書では虚数は、i^2=-1と定義されていますが、これは実数上で累乗の計算が可能であり、そこから複素数上でも累乗可能だと仮定が組み込まれているように思います。しかし、√-1×√-1≠1のように実数上で成り立っていた計算が、複素数上で成り立他なくなる事例があるように、仮定が成り立たなくなり、教科書の方法では矛盾が生じてしまうと思いますが、どうでしょうか?