• 締切済み

曽祖父、曽祖母を見た事がありますか?

皆さんが産まれた時、両曽祖父、曽祖母は、御健在でしたか?私は、居ませんでしたが、(「居ないのが、当然!!」と思っておりましたが、)テレビで、一般人の方が、曽祖父母と映っておられる姿や、芸能人が、曽祖父母の事を語っておられる所を見かけまして、「実は、曽祖父母が居なかった方が、珍しかったのではないか?」と思っております。果たして、皆さんや、皆さんの知り合いの方はどうでしたか?御回答して頂く際は、(20代前半や、60代後半などで構わないので、)御年代も、御聞かせ願いたいです。

みんなの回答

  • kurukuru
  • ベストアンサー率39% (145/366)
回答No.21

昔の人は結婚が早かったのに、曽祖父母に会ってない人多いですね。 私は幼稚園入園前後位まで母方の曽祖母がいました。 着物を着ていて、原ひさ子さんのようないかにも日本のおばあちゃんというかんじで好きでした。 が、長じてその曽祖母とは実は血のつながりがないことを知りました。 曽祖父の後妻さんだったのです。 (血縁ないけど)ひ孫ができるまでヒトリ長生きして <(曽祖父は母の結婚前に死亡)他人ばかりの中に…居づらくなかったのかなぁと後々ちょっと考えたりもしましたね。農家で大家族でした。 ちなみに実の曽祖母の妹が数年前まで生きてましたね。 私が子供の頃から会うたび母達が「すごく元気。もうすぐ100歳までいけるじゃない」と健康長寿を褒め称えていたので、もう130歳くらいになるんじゃないかと思ってたら、亡くなった時まだ100歳になってませんでした。 いったい何歳から言ってたんだか(^_^;) 親達がお年寄りにかけていた言葉を、まんま下の世代の私たちから言われるようになるんだから、本当に世代交代ってこうやって脈々と行われてきたんだなと思いますね。

normal-man_Ok75
質問者

お礼

御回答頂き、有難う御座います。補足が御座いますので、御回答頂けると、有り難いです。

normal-man_Ok75
質問者

補足

>私は幼稚園入園前後位まで母方の曽祖母がいました。 →お二方共、御健在でいらしたのですか? >(曽祖父は母の結婚前に死亡) →この曾祖父様は、母方の祖父様、祖母様、どちらのお方でしょうか?また、曾祖父様の前妻のお方も、回答者様が御誕生される以前に、既にもう、亡くなられていたのでしょうか? >農家で大家族でした。 →これは、「お母様が御結婚前に亡くなられた曾祖父様と、前妻である曾祖母様の御家族様+その曾祖父様と後妻である曾祖母様との御家族様」という事でしょうか? >ちなみに実の曽祖母の妹が数年前まで生きてましたね。 →この曾祖母様は、「お母様が御結婚前に亡くなられた曾祖父様と、前妻である曾祖母様」の事でしょうか?しかし、数年前迄、実の曽祖母の妹様が御存命でいらしたとは、驚きですね!!それにしても、良く、曾祖父母の兄弟を御存知ですね?私は、4人の兄弟の事は、全く、知りません!!会った事無い、両曾祖父母の事より、祖父母のことの方が興味あったので…。曾祖父母の事を聞く前に、亡くなってしまいました…。 また、もし、よろしければ、(20代前半や、60代後半などで構わないので、)御年代も、御聞かせ願いたく思います。 さらに、もし、よろしければ、両祖父母様の、亡くなられた時の御年齢も、御教え頂けると、有り難いです。(まだ、御健在でいらしたら、申し訳ありません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.20

 #11です。 >> うち、両親共に末っ子なんで、祖父母も全員、私が小学校卒業までに四人とも亡くなりました。 > →4人皆様、早く、お亡くなりになられたのでしょうか?  そこまで早くないと思いますよ?  祖母達は明治の終わり頃の生まれで平成初め頃に亡くなっているので、80弱といったところですし。  祖父達の享年はわかりませんが、母方の祖父は私の両親の結婚前に亡くなったというので、母方の祖父は早い方かもしれません。  でも父方の祖父は物心ついた頃には入院していて、そのまま私が6歳のときに亡くなりました(病気ではなく、今でいう認知症で入院していたっぽいです)。  祖父母達がそんな感じだし、親戚についての会話を聞いているとどうも祖父母達も兄弟の中では下の方だったようなのです。  兄弟の下の方ということでざっくり各世代30歳で誕生したと考えると、私が生まれた時点では曽祖父母は90歳となってしまうんですよねw(ちなみに私は両親が父32歳と母29歳の時の子です)。  各世代がもっと若い段階で生まれていればあり得るかもしれませんが、なかなか難しいですよね。  まぁ、母方の祖父母は病死だし、父方の祖母が亡くなった翌年に父の姉ふたり(伯母)が亡くなっているので、うちが健康長生き家系だとは思えないのもありますけどね!  あ、でも、その伯母の旦那さんが昨年亡くなったのですが、孫娘が子供を連れて葬儀に参列していました。  曾孫に、曽祖父の記憶が残るかどうか怪しいくらいの歳でしたけど。

normal-man_Ok75
質問者

お礼

御回答頂き、有難う御座います。また、補足が御座いますので、再度、御回答頂けると有り難いです。

normal-man_Ok75
質問者

補足

>各世代がもっと若い段階で生まれていればあり得るかもしれませんが、なかなか難しいですよね。 →そうですよね。私も自身が産まれた時の、親の年齢は存じていたのですが、母方祖母が亡くなり、最近、お墓を見て調べてみた所、どうやら、母方祖父母も、父・母、(少なくとも、3世代共)、産まれたのが遅かったという事実を理解致しました。 >曾孫に、曽祖父の記憶が残るかどうか怪しいくらいの歳でしたけど。 →伯父さまには、曾孫は、お一人しかいらっしゃらなかったのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.19

補足拝見しました。 日華事変ですが、支那事変、日中戦争とも言います。 第二次大戦が起こる前の、大陸とのキナ臭い時期ですね。 年代は50代後半です。

normal-man_Ok75
質問者

お礼

御回答頂き、有難う御座います。私の叔祖父も、日中戦争で戦地に赴いていたのでしょうか?私の叔祖父は、"栄養失調死"でしたが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2824)
回答No.18

No.10です > >私は父方、母方ともに祖父の顔も見たことがないです。 > →これは、回答者様の御誕生時に、「既にもう、お二方共、お亡くなりになられていた」という事でしょうか? そうです。 >祖母も幼少時に二人とも亡くなりました。 > →お二方共、早く、お亡くなりになられたのでしょうか? どちらも80は過ぎていたと思いますから、早くはないと思いますよ。

normal-man_Ok75
質問者

お礼

御回答頂き、有難う御座います。また、補足が御座いますので、御回答頂けると有り難いです。

normal-man_Ok75
質問者

補足

>祖母も幼少時に二人とも亡くなりました。 →"幼少時"とは、具体的に、いくつ頃でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (935/8801)
回答No.17

既に両親の祖父、祖母ともにいませんでしたからね。 写真もそこまでで、父方に限っては写真すら見たことありません。 なので、その上なんて・・ 昔の人が子供産むくらいの年齢でリレーのように繋げていけば健在もありそうですけど。

normal-man_Ok75
質問者

お礼

御回答頂き、有難う御座います。補足が御座いますので、御回答頂けると、有り難いです。

normal-man_Ok75
質問者

補足

>既に両親の祖父、祖母ともにいませんでしたからね。 →両祖父母様共、早く、お亡くなりになられたのでしょうか?それとも、御両親の御結婚もしくは、回答者様が、御誕生された時が、遅かったのでしょうか? >写真もそこまでで、父方に限っては写真すら見たことありません。 →「母方の祖父母しか、写真を御覧になられたことはない!!」という事でしょうか? また、もし、よろしければ、(20代前半や、60代後半などで構わないので、)回答者様の御年代も、御聞かせ願いたく思います。 さらに、両祖父母様が、お亡くなりになられた時の年齢も、御教え頂けると、有り難いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

IDの通りです 44歳・女

normal-man_Ok75
質問者

お礼

御回答頂き、有難う御座います。また、補足が御座いますので、御回答頂けると、有り難いです。

normal-man_Ok75
質問者

補足

(前回の御回答に関して) >母方のひいばあちゃんは覚えています →この方は、母方祖父母の、母親様、2人共でしょうか? >3歳のとき、病院にお見舞いに行きました →母方祖父母の、母親様、どちらの方との、エピソードで御座いましょうか? (前回の、補足に関して) 他の方々(父方の曾祖父母様、母方の曾祖父様の6人)は、回答者様が御誕生された後、御健在でいらしたかは、覚えていらっしゃいますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

No.2の再訪。「うちの家系では,曾祖父母は伝説上の人物」という話の流れ。 >私もたぶんそういう「伝説上の人物」になる。 →「曽祖父になられる」という事で御座いましょうか? 私の娘(うろおぼえで私の母=祖母を知っている)と,息子(祖母は知らない)がいつか結婚し,子供ができたとしても,私はすでに死んでいる可能性がたかい。遺言で「遺灰は火葬場で捨てろ」と指示しているので,墓の骨壺を示して「これがおじいちゃんだよ」と教えることもできない。 かわりに,娘や息子が孫に「オヤジ(おまえの祖父)は変人だったなあ」と笑い話をするしかない。私のひまごの代になると,私の「変人伝説」だけが伝わるか,あるいは家系の記憶から忘れ去られる。

normal-man_Ok75
質問者

お礼

御回答頂き、有難う御座います。

normal-man_Ok75
質問者

補足

>あるいは家系の記憶から忘れ去られる。 →(仕方の無い事かも知れませんが、)御自身の事だけで無く、大切な身内の事も、これだけは悲しいですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

生まれた時には父方のみ曽祖父と曾祖母がいました。 3歳の時に曾祖母が10歳の時に曽祖父が亡くなりました。 父方の外曾祖母(祖母の母)もいましたが、1回しか会っていないと思うし、うろ覚えです。 お見舞いに行った覚えがあるのですが、酸素マスクを付けていて、意識も無かったかと。 葬式に出た記憶はありません。 アラフォーです。

normal-man_Ok75
質問者

お礼

御回答頂き、有難う御座います。補足が御座いますので、御回答頂けると有り難いです。

normal-man_Ok75
質問者

補足

>父方の外曾祖母(祖母の母)もいましたが、 →この方は、回答者様が、3歳の時に亡くされた方とは、違ってらっしゃるのでしょうか?また、回答者様の祖父母様は、まだ、御健在でいらっしゃいますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.13

50代♂ 回答 子供の頃は、居た。記憶は僅かです。 私が赤ん坊の頃の写真が有ってそこには写ってますね? モノクロとカラー両方有ります。念の為…

normal-man_Ok75
質問者

お礼

御回答頂き、有難う御座います。補足が御座いますので、御回答頂けると有り難いです。

normal-man_Ok75
質問者

補足

>子供の頃は、居た。 →どなたが、御存命でいらしたのでしょうか?また、"子供の頃"とは、具体的に、何歳頃の事でありましょうか? >念の為… →これは、何が、"念の為"であられるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.12

53歳男性です。母方祖母方祖父母のみ健在でした。逆算すると、私が生まれた時70くらいだったはずです。私が二十歳頃亡くなりました。

normal-man_Ok75
質問者

お礼

御回答頂き、有難う御座います。補足が御座いますので、御回答頂けると有り難いです。

normal-man_Ok75
質問者

補足

>母方祖母方祖父母のみ健在でした。 →これは、「母方祖母、父方祖父母のみ健在であった」という解釈でよろしいでしょうか? >逆算すると、私が生まれた時70くらいだったはずです。私が二十歳頃亡くなりました。 →これは、どなたの事でいらっしゃいましょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在、20歳以上の方に、お聞きします!!

     現在、20歳以上の平成生まれの方、もしくは、その様な方をお知りの方に、お伺いします。私は、20代の内に、両祖父母4人共亡くしてしまいましたが、(私は、付き合いのある友人がいないので分からないのですが、)私の兄弟(皆、平成生まれ)の友人では、まだ、4人共、全員亡くしてしまった人はいないみたいです。  また、テレビでは、一般人の方が映っている番組で、私と同じような年齢の方が、祖父母と行動している姿を、度々、見かけます。[芸能人でも、例えば、スザンヌさん(現32歳)は祖母、元DA PUMPのSHINOBUさん(現39歳)は祖父が、恐らく、まだ、御健在でいらっしゃるかと思われますが、]皆さんは、父方、母方の、両祖父母4人は、現在、御健在でいらっしゃいますか?以下の様に、お答え頂きたいです。 例) (亡くなってらっしゃる場合)  (父方) 祖父:10歳←亡くなられた時の、御自身の年齢 祖母:19歳  (母方)   祖父:22歳   祖母:25歳 (27歳)←御自身もしくは、知り合いの御年齢                  (20代前半、20代後半などでも、構いません。) (御健在の方がいらっしゃる場合)  (父方)   祖父:21歳←亡くなられた時の、御自身の年齢   祖母:85歳(健在) ←祖父母の、現在の年齢  (母方)   祖父:83歳(健在)   祖母:24歳       (20代後半)←御自身(知り合い)の年齢。若しくは、年代 (両祖父母の中で、離婚されている方がいた場合。若しくは、御自身が誕生された時には、もう既に、亡くなられていた方がいた場合。)その方の場所は、×を付けて頂きたいです。  (父方)   祖父:×   祖母:81歳(健在) ←祖父母の、現在の年齢  (母方)   祖父:87歳(健在)   祖母:22歳←亡くなった時の、御自身の年齢    (20代前半)←御自身(知り合い)の年齢。若しくは、年代

  • 祖父と祖母の孝行

    はじめまして。 質問させてください。 私は20代半ばですが、祖父と祖母が健在です。 その祖父がこの間倒れ、入院し手術することに。 手術は成功し、歩けるくらいにはなったのですが、 何か捕まらないと歩けないし、起き上がるのも誰かの助けを借りなくてはいけない状態になるくらいになってしまいました。 年をとるにつれ、弱っていく祖父を見て、いつまでも生きていてくれるとは限らない、と思いました。 私はここにいたってはじめて、孝行しなくては、と思いましたが、 何をどうすればよいのかわかりません。 恥ずかしい話ですが、今までの人生で自分のことばかり考えてきたので。。 ちなみに、私は祖父母の住む実家から遠い場所に一人暮らしです。 こんなプレゼントをしたらよい、こんなこと(肩たたき?)をしたらよい、こんな話をしたらよい、ということがあったら、ぜひ教えてください。 もちろん、家庭環境や個人差もありますが、みなさんのお知恵をお借りいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 祖父や祖母に聞いておくべきこと

    祖父と祖母は今は元気ですが、 親に「聞きたいことがあれば今のうちに聞いておきなさい」と言われます。確かに誰に対しても聞けることは聞けるうちに聞いておきべきとは思いますが、 いったい何を聞けば後悔しないのでしょう? 「あれを聞いておけばよかった」でもこれは聞いておくべきでもいいのですが、どんな事を聞いておいたほうがいいか教えて下さい。 今は祖父母ですが、親にも聞いておくべきことがあれば教えて下さい。

  • 祖父祖母について

    失礼します。みなさんのご意見が聞きたく、こちらに書かせて頂きます。 私の祖父は昔から亭主関白で、祖母がいないと身の回りのことが出来ません。 それに加え気に入らないことがあると、祖母を怒鳴ったりすることが度々あります。 自分が高校生の時に、祖母が家事や祖父からへの対応にストレスを感じ、睡眠薬を大量に摂取し、自殺を図ろうとしました。 そして先月、祖父祖母と母が住んでいた家が火事になり、皆で話し合う場で祖父が怒鳴りちなりしたことで、祖母が過呼吸を伴いながらパニック状態になりました。 その時に祖母がずっと頭を抱え泣きながら「また怒られる、また怒られる」と繰り返し言っていました。 また今日同じ様なことがあり、祖母の兄弟にあたる方が亡くなられたということで、祖母が泣いていると祖父が怒り、「会いに行くのは明日でもいいだろ」と言ったらしく、それに対し祖母が泣きながら「(会いに行くのを)我慢する」と言っていたそうです。 これから後少しで新しい新居で暮らす二人が心配でなりません。 また祖母がストレスを抱えてしまうのではないかと不安であるとともに、70過ぎた祖父に言い聞かせても難しい様な気がします。 私が今思っているのはなるだけ祖母のストレスが軽減出来るように買い物や気晴らしに連れてってあげたいと思っていますが、他に何かいい方法はないでしょうか? 難しい質問だとは思いますが、みなさんのご意見お願いします。

  • 80代の祖母が90代の祖父を介護で限界。どうすれば?

    80代の祖母が、90代の祖父を介護しています。(2人暮らし) 祖父は何年か前から痴呆が始まり、ひどくなってきたため、子供達が交代で 月に何度か祖父母宅へ行くようになりましたが、粗相をするなどの ヒドイ状況は祖母と2人きりの時にしか起きず、結局は祖父の面倒を見るのは 祖母のみとなり、祖母も年なので限界になったのでしょう。「老人ホームなどに 入れたい」と言っているそうです。 しっかりした祖母で、これまで一生懸命介護していたけれど、そんな祖母が 限界を訴えているので、孫としてもなんとかしてあげたいと、介護施設等を 調べてみたのですが、聞いていた通り高いですね。 月額10万円位であれば、兄弟の負担+祖父の年金で何とかなるように 思いますが、最初に払う入居一時金のようなものが高くて厳しいと感じます。 兄弟達は生活には困っていないものの、定年していて、安定した収入は ありません。 祖父母宅は持ち家ですので、この家を売って介護施設に祖父が入り、 祖母は兄弟誰かと同居、となるしかないのでしょうか。 祖母はまだ子供達の世話になるつもりはないようで、少し祖父から解放された のではないかと思い、祖母が住む家は残してあげたいと思っています。 介護で困っている家族は、たくさんあると思うのですが、皆さん どうしているのでしょうか。 こういう方法がある、等のアドバイスをいただければ、と思います。

  • 曽祖父の墓に彫られた文字

    曽祖父のお墓に、曽祖父の人生を要約した文章が彫られているのですが、添付の一字のみ、なんと言う字かずっとわからないでいます。 もしお分かりになるかたがいらっしゃいましたら、 教えていただけませんでしょうか? ・写真の白いところは、私が見えるところをなぞったものです。 ・見えづらいですが、なぞっていないものもつけています。 ・前後の文は 『…明治二十四年入営歩兵第二十二聨隊二十征清之役■従尚三十七八年日露戦役■従軍轉戦於各地凱旋以功叙勲八等功七級…』 となっております。(■のところに添付の字が入っています) 「起」で「起ルニ」とか「起リシハ」とかなのでは?  とも言っているのですが、なんとなく釈然とせず…。 みなさまのお力&アドバイスをいただけましたらと思った次第です。 どうぞよろしくお願いいたします。 

  • 結婚年齢。

    曽祖父母は大正6年に曽祖父29曽祖母21で結婚してて祖父母は昭和41年に祖父27祖母22で結婚したんですが2組とも当時の平均くらいで結婚してますか?

  • 祖母の御墓について教えてください

    主人の祖母が亡くなりました。主人は家の跡取りで 主人の両親は既に他界しています。 祖母は主人の実の祖母ですが 50年くらい前に祖父とは離婚。祖父はその後再婚し、後妻さんは健在ですが、祖父は他界しています。主人の父と祖父の御墓は私たち夫婦が供養しています。 主人には叔母が3人いて祖母の実の娘ですが、祖母の御墓の事は主人がやるべきだといいます。 そこで 生前祖母は祖母の実家と祖母の亡くなった母親をたいへん恋しがっておりましたので、祖母の実家の御墓に御骨を納めてはいけないかと伺ってみましたところ、それはムリだと断れました。  祖母は ずっと離婚した祖父の事が忘れられず、95歳で亡くなるまで祖母の部屋には若いころの祖父の写真や、祖父母の結婚式の時の写真が飾られてありました。  大好きだった祖父と息子である父の御墓にいっしょに・・・とも思いますが それは可能な事なのでしょうか?  祖母の独立した御墓を考えた方がいいのでしょうか? ずっと一人でがんばってきた祖母が一人というのも・・と悩んでおります。 主人の実家の事情はよくわからないのですが、叔母たちは祖父の後妻さんに連絡をして祖母の御骨を主人の祖父と父の眠る御墓に祖母の御骨を納めていいかどうかきいたそうで、後妻さんは納めていいと言ったとのことでした。  年ばかり取っておりますが どうしたらよいかご指導をお願い申しあげたく投稿しました。 よろしくお願い申しあげます

  • もし、祖母が祖父よりも先に死んだら。

    もし、祖母が祖父よりも先に死んだら。 言いたいことが上手くまとまらず、長文になることをお許し下さい。 祖母(80歳)が癌を患って7年ほど。 実家は、祖母と祖父(79歳・糖尿病で透析を受けている)と母(54歳)の3人暮らし。 私(20代半ば)は数年前に家を出て、昨年結婚。  実家まで新幹線で3時間程の場所に暮らしています。 幼少期から 祖父と祖母は喧嘩ばかり。 祖父と母はほぼ会話はなし、口を開けば喧嘩。 祖母と母もあまり仲が良いとは言えない。 それを見ていた私は 祖父とはほぼ会話なし、口を開けば喧嘩。 母より祖母といた時間が長かったので祖母に似た。 母よりも祖母の意見が絶対だと思っています。 祖父は昔会社を経営していて 友人の保証人になったところ逃げられ、借金を被せられる。 会社の為の借金の保証人に 母、祖母、母の弟がさせられ 母は、父に迷惑はかけられないと 私が2歳の時に離婚、その後自己破産。 母の弟は音信不通に。 昔から、祖父母の年金は借金の返済に充てられていたので ほぼ母の稼ぎで生活。 祖母の自己破産は、祖父が許しませんでした(プライドの為) 家庭の事情が関係するかは分かりませんが 私は、学生時代から6年程精神科に通院。 最後の方は祖父とはもちろん、母や祖母とも口論ばかり。 このまま実家に居れば 祖父を…してしまうかもしれないと 思っていました。 祖母や母に迷惑はかけられない、友達もなくしてしまう… そんなところで今の主人が拾ってくれました。 薬を無理やり経ち 今は心身共に、落ち着いています。 そこで、最近思うことは もし、祖母が祖父よりも先に死んでしまったら。 祖父と母の2人暮らしは考えられません。 母は、壊れてしまうでしょう。 ですが、私が実家に戻ることなど考えたくもありません。 私は精神科に逆戻りすると思いますし 正直、母とも上手くやる自信はありません。 仮に戻るとすれば、主人との生活はどうなるのか? 主人との生活よりも 育ててもらった母を助ける為に実家に戻るべきでしょうか。 老人ホームなんて、そんなお金はありません。 祖父が先に死んでくれるならば 全ては解決する気がします。 私は… 主人と二人で生きていきたいのです。 育ててもらった恩など、私には考える余裕がないようです。 母にとってはひどい娘だと思います。 ですが、実家を出てから時間が経つ程に 私は、祖母のことも母のことも嫌いなんだ、憎んでいるんだ、と思うようになりました。 だらだらと、読みにくい文章ですが 「祖母が先に死んだら」 どうしたら良いのか お知恵をお貸し頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 祖母の葬儀について

    祖母が危篤に近い状態です。 実家も祖父母の家も関西なのですが、私は今千葉で家庭を持っています。 両親から祖母が危ない状態なので、いつでも帰省できるよう準備をしておくように言われました。 ひとまず喪服などを確認しましたが、実は葬儀そのものに参列するのが初めてで何を用意していいのか全くわかりません。 祖父が健在なのでおそらく喪主は祖父になると思いますが、子供は父ひとり、祖父母の兄弟は他界していたり、遠方に住んでいて体調がよくないなどで、葬儀では私もあれこれ手伝うことになるかと思います。 両親は葬儀は簡単にすませると言っていますが、祖父母は私と姉の二人の孫を昔からとてもかわいがってくれた(昔からの夢だったと成人式に立派な着物を買ってもらったり・・・)ので、葬儀の手配以外でできる限りのことをしたいと考えています。 用意すべきもの、香典の額、その他お花など手配した方がいいものなど、色々で申し訳ありませんが教えてください。