• ベストアンサー

付き添いに漏れたら

年金事務所に行くのに付き添いに年金事務所に電話を数回したことが漏れたらどうしようとそればかり考えています。どうしたらいいですか?担当の年金事務所は漏らしませんと言っていましたが私が数回電話した事は知りません。どうしたらいいですか?

noname#241567
noname#241567

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あなたが過去、別のニックネームでこの件を質問なさっていたときに、多くの方から回答をもらっていましたよね? 気にし過ぎてもどうしようもない、ということはまだわかりませんか?(怒) そもそも、必要があったから、納得ゆくまで年金事務所に電話をして聞いた。 それ自体は、おかしなことでも何でもないです。 また、万が一「漏れた」としても、たったそれだけで「どうして電話なんかしたの?」などと、付き添いの人があなたを責める理由にもなりませんよ? あなたが何回も年金事務所に電話をかけようと、はっきり言って、年金事務所の人にも付き添いの人にも、何も迷惑はかかってはいやしません。 まして、年金事務所の人は、仕事上、あらゆる質問に答えるべき義務がありますから、何度も何度もしつこく質問されたとしても、淡々と答えるだけ。 要は、あなたは、どうでもいいことだけを気にし過ぎているんです。 そのせいで逆に、きちっと順番を追って済ませなければならない手続きなどを行なえなくなってしまったりしている、と思いますよ? 心の持ちようがおかし過ぎて、いろいろなことがどんどん手遅れになってしまったりもしますよ? どうしたらいいのか? どうにもなりやしません。なるようにしかならないですからね。 心がおかし過ぎる、というのなら、治療にゆけばいいだけのこと。年金とは何の関係もありやしないんですよ(怒)。  

noname#241567
質問者

お礼

入院だけはさけたいです。どうしたら良いですか?

noname#241567
質問者

補足

本当の事を言います。以前コールセンターに何回も電話した経験があります。それから勝手に掛けてはいけない事になっているのに掛けたから入院になった事があるから気にしてます。

その他の回答 (1)

回答No.2

> 以前、コールセンターに何回も電話した経験があります。 だからといって、わからなければわかるまで聞く。当然のことでしょ? 何回も何回も電話したとしても、それ自体はおかしなことでも何でもないんですよ。 > それから勝手に掛けてはいけない事になっているのに掛けたから それは、こっちがどうこう言うことじゃないでしょう? 約束を守れなかったあなたの責任、というだけのことです。 > 入院になった事があるから気にしてます。 そりゃあ、他人にものすごい迷惑をかけたり、暴れたり、あるいは妄想(正直なところ、いまのあなたの状態もそんな気がしますけれどもね)が極端過ぎれば、入院することだってあり得るでしょ? 家族の方やお医者さまがそう判断すれば、治療上の必要性から、そういったことはざらにあるわけで、何も「電話を繰り返したから」ではないです。 > 入院だけはさけたいです。どうしたら良いですか? そんなこと、知りませんよ(怒)。 上にも書いたように、あなたの精神状態がどう見てもヘンでしたら、治療上の必要性から入院することはごく普通にあり得る。それだけの話です。  

noname#241567
質問者

補足

精神状態は普通です。暴れたりはしていません。1つ言っていいですか?ちょっと言い過ぎじゃないですか?

関連するQ&A

  • 電話で話した内容

    年金事務所に聞きました。そうしたら、電話の内容は記録に残すそうです。でも来所した時は電話の内容は話さないとはっきり言われました。担当外の年金事務所に聞いたら聞く事もあると言われたり関係ない事は聞きませんと言われたりですが担当の年金事務所を信じていいんですよね?

  • 年金事務所の電話相談

    以前書いたかと思いますが年金事務所へ半年に1回電話しています。それでも年金事務所の方は訪問にいったとき家族に半年に1回電話していますよ。とか漏らさないですよね?よろしくお願いします。

  • 年金手帳は各自で持っているの?

     今日私が勤めている事業所で年金のことを調べたいので 社会保険の事務所にいくため、年金手帳をかしてほしい旨を 担当者に言ったところ、各自で持っているものだと 言われてしまいました。  わたしは、いくら探してもありませんし、だいぶ以前に 担当の事務員は違いますが、渡したような気がします。 それから、返してもらったかどうか記憶にありません。ですから、 事業所の方であずかってくれているものだと思っていました。  自分は今の仕事に就くまでにずっと以前に職を何回か かわっていますので、いま年金のことで世の中でさわがれているので、 確かめたいと思ったのですがそれさえできないのでしょうか。

  • 狂った元上司

    「●●年金事務所(会社の管轄)の担当者の名前を教えろ、こっちから指導してやるから必ず教えろ、答えないならあなたの緊急連絡先の母親の番号に掛けるぞ」 退職した職場の元上司から、上記のメールが届きました。 +電話の着信と、「電話に出ろ!」のメールが数回。 半月程前、退職手続きが不備続きで●●年金事務所から私個人に連絡がありました。 この事に元上司が今頃年金事務所へ文句をつけ、指導?してやると言っているのです。 「大分前なので名前は分からない」と返信すると、 「まぁ、証拠は全部残してるんでこの位にしといたるわ」 との事でした(この上司は関西人ではないのに何故かこの言い回し) この文面だと年金事務所の人間へではなく、自分(と母親)に対して恫喝してるみいで非常に恐怖です。 規模が小さい会社で、元上司が高齢(55位)の為、代表取締役社長位しか注意できる人間がいません。 自分は代表取締役社長に会った事はありません。ましてや辞めた人間です。 どうしたらいいですか? とても怖いです。

  • 国民年金 受給資格 司法書士

    年金事務所に2回行き、いろいろネットで調べたところ 母の年金受給資格が、300回にあと「3月」不足で何かいい方法があれば教えて下さい。 母の現在の年齢74歳で、厚生年金には1度も加入した事がありません。 国民年金で免除期間が244回あります、父の(現在他界)厚生年金の扶養期間が合計53回で 244+53=297回です。 気になる点があります、年金事務所にて父の厚生年金の扶養になった年を確認しましたら、昭和43年でした、戸籍謄本にて婚姻日を確認したところ、47年9月です 婚姻届も出さずに扶養に入る事は可能でしょうか? ちなみに年金事務所のパソコンの画面で私も確認しました、ただ古い書類を スキャンしたものなのか、正確には確認できないので、この書類を印刷してくださいとお願いしましたら、原本は処分したらしく印刷は出来ませんとの事でした、(年金事務所もパソコン上でしか確認できません) 婚姻届年月日を告げて、婚姻前に 扶養に入る事は可能かたずねたところ、担当者も首をかしげて当時の年金事務所の担当者の記入ミスかもしれないとの あいまいな返事です。 もう一点は、父の厚生年金の加入期間が、「平成15年4月~10月」までで7回ありますが、こちらは 60歳すぎてからの加入なので、父の扶養には加算されないとの事です、それと厚生年金に昭和53年5月から加入していますが 父の手続きが遅かったのか?、年金事務所の記入ミスなのか、?母の扶養は6月からになっていました。(年金事務所のパソコンで確認しました) 両親の情報です。 ・母、74歳で厚生年金の加入は1度もありません、沖縄特例で36年~45年までの免除と  本人申告の免除とカラ期間等を含め244回の対照月があります、大学には通っていません、  海外にも住んではいませんでした。 ・父、生きていれば75歳です、他界した年は平成15年11月です、厚生年金加入期間は  114回ですが、母が自己申告で免除した期間や、沖縄特例期間が重なっていますので  実際の母の扶養期間は53回です。 *他にも必要な情報があればお答え致します。 長くなりましたが、もし婚姻前に扶養になる事が可能であれば、あつ2月分加算可能で、 53年5月の1月分加算で 合計300月になります。 一番は、「平成15年4月~10月」の7月分が加算されれば問題ないのですが・・・ 年金事務所の担当者の方が、電卓を打ち「受給できるとして 一万ちょっとですよ」の一言が 何ともいえません・・・ 受給資格等ちゃんとした、司法書士等に相談した方がいいのか、やっぱり3月足りないのであきらめた方がいいのか迷っています。

  • 父が亡くなった後の年金事務所の対応

    2月に父が亡くなりました。父と母は離婚していて、兄と僕は母方の姓を名乗っています。母も兄も父とは関わりたくないし、亡くなっても連絡しないでと言われていたので、病院で亡くなった父の面会や葬儀は家族には知らせず一人でやりました。知人に亡くなった後に年金が振込まれたら、返金手続きが大変だと言われて、通帳を見ると15日に2ヶ月分まてめて入金されている事、それを見たのが2月14日と言う事もあり、あわてて年金事務所に電話をし、父は2月の一週目で亡くなったので15日の年金は受給できないと思うので、入金を止めてほしいと言うと、担当のAさんが「2月分は手続きをすれば息子さんに支払われるものなので、手続きしない限り入金はないですし、2月分は受給できないとかではなく、手続きをすれば支払われます」と言われたので「僕は県外から帰省していて時間がないので、不正受給にならないのなら、今日はとりあえず帰りますが15日に入金はないのですね?」と何度も確認したのですが「手続きをしない限り支払われる事はないので入金はありません」と言われたのでとりあえず帰ってきました。数日して、銀行に父が亡くなった事を伝え、解約したいと伝えると「15日に年金が振込まれてるのでとりあえず書類をそろえて来てもらわないと解約は出来ません」と、銀行が凍結されてしまいました。すぐに年金事務所のAさんにその事を伝えると「どっちにしても14日に連絡されても15日の入金は止める事はできないし、電話で年金を止める事はできないので」と信じられない返答が返ってきました。凍結されてしまうと兄にも書類を提出してもらう事になり、父が亡くなった事を話さなければならないので何度も確認したのに…。他の年金事務所の人に同じように聞いてみると「電話で年金を止める事はできませんが、亡くなった事を銀行に連絡して凍結して下さい。そうすると入金できなくなりますから手続きにこられた時にお支払いします」と答えるのが基本ですと言われました。いい加減な対応をしたAさんのおかげでおかげで父の年金は一生引き落とす事も解約も出来なくなってしまいました。それから何度も年金事務所に電話しましたがAさんは席を外してるとか、色んな人にたらい回しにされ、結論は支払われた年金はどうにもできません。訴えるなら年金事務所を訴えて下さい。Aさんの名前を教える事も訴える事もできませんの一点張りです。こんな対応したAさんを許す事ができません。お金の問題ではなく、役所の対応が許せないのです。泣き寝入りしかないのでしょうか?

  • 年金手帳の再発行は職場を通さないとダメですか?

    妻についてなのですが、ねんきん定期便が送られて来ないので年金手帳を探したところ見つかりません。もし紛失してしまった場合、厚生年金ですので職場に言えば良いと思うのですが、会社の担当者と折り合いが悪いらしく(おそらくとりあってくれない)申請を躊躇しております。他の方の書き込みも拝見しまして、直接社会保険事務所へ行けば再発行してもらえるかも?という事なので「ねんきんダイヤル」へ電話して事情を話しましたが、「会社から申請して下さい。」の一点張りでだめでした。やはり会社から申請するしか道はないのでしょうか。本人がちゃんと管理していればこんな事にはならなかったのですが。困りました(T_T)

  • 33歳の男性です。国民年金の支払いについての質

    今まで国民年金を支払わずにいました。しかし去年ですが、このまま国民年金を支払わないと差押えにしますという督促状がきたので年金事務所に行き事情を話して毎月1回ずつ支払う様に支払い用紙を貰いました。 それからは1回も遅れる事無く毎月支払っていたのですが今月は医療費に金がかかり過ぎて国民年金を支払える状態ではありません。その様な訳ですので来月の国民年金の支払いを今月分と来月分をまとめて2ヶ月の国民年金を支払おうと思っています。今月の国民年金代金を1か月遅れで支払うという形になってしまいますが来月2ヶ月分の国民年金の代金を支払おうと思ってますが大丈夫でしょうか?それとも年金事務所に電話をして事情を話した方が良いでしょうか?

  • 給与から社会保険料が余分にひかれた

    会社を月の途中で辞め、最終月の厚生年金が差し引かれていたため、 返金を求めようと会社に電話をしました。 何度電話しても会社の事務担当者と繋がりません。 非常勤でいつ来るかわからない人なので、 他の人に伝言を頼みましたが、 何日待っても電話はかかってきませんでした。 もう一度電話すると 「ずっと休んでいるので伝言を伝える事が出来なかった」と 言われました。 どうしても連絡がとれない場合は、 社外の機関に相談することも考えていますが、 どこに訴えれば良いのでしょうか。

  • 付添婦について

    以前、付添婦という制度があったようですが、今は法的に認められなくなりました。 しかし、例えば息子夫婦は北海道、年老いた両親は九州という事は大いに有り得ると思います。 年老いた両親が病院に入院した場合、以前なら付添婦を頼む事が出来たようですが、今は資格をもっているヘルパーさんに頼むという事になるのでしょうか。そして、その場合、それを認めている病院と認めない病院があるのか。それとも病院側は認めざるをえないという事でしょうか。知っている方がいたら教えて下さい。