精神疾患を持つ40代女性の自己努力について

このQ&Aのポイント
  • 精神疾患を持つ40代女性が、薬だけではなく自己努力も必要であることを知りたいです。
  • 現在無職で生活しているが、薬をきちんと飲み規則正しい生活を送り、散歩も行っている。
  • しかし人間関係に自信を持てず、地域活動支援センターにもなかなか行けない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の力

こんにちは 40代、女性です 精神疾患をわずらって、もう何年も経ちます。 よくこの回答でも、薬はきちんと飲む、勝手に 増量や減量してはいけないなど、見かけます。 しかし、薬だけでは治らない、本人の努力も必要だとも見かけますがそれは具体的にどういう努力を言うのでしょうか。 私は今仕事はしておらず、無職の生活がもう何年も続いてますが、薬をきちんと飲み、毎日決まった時間に起き、食べて夜も早めに寝るという規則正しい生活は出来ています。 たまに体力作りのために時々散歩にも行っています。 人間関係に自信が持てないのです。 地域活動支援センターに登録したものの、不安が強くほとんど行っていません。 第3者と話をすることも大事だと思いますが、つい親と同居しているため親を頼ってしまいます。 治すのに薬以外で自分で出来る努力を具体的に教えて下さい 家を出て、一人暮らしをすればよいという回答はお控え願います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

精神疾患と無職だと 生産性がなく1人でいきてるようでしんどくなりますよね。 まず、1年後の目標をたててみませんか? 今精神疾患だからとゆうことは置いといて 趣味や人間関係などで やってみたいことはありませんか? たとえば 旅行いく なんでも相談できる友達をつくる 仕事をはじめてる などなんでも、いいのです。 できるかできないはいいんです。 それにむかって努力してると 日々が充実します! ぜひ、あなたの目標をみつけてください♪

dkb75343
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。 目標を立てる…今は自分の長所や、短所を自分なりに探してる最中です。 近い目標を立ててみたいと思います。 ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6270/18683)
回答No.4

人と人との直接の接触ができない場合 ネットでの接触があります。 ここと同じように管理のしっかりしているサイトでは niftyのニコットタウンというのがあります。 https://www.nicotto.jp/ 無料で利用できます。無料ポイントで家を作りアバターを作ってそこに住んでいるという形です。いろんな遊び方ができて楽しいです。

dkb75343
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございます

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8892)
回答No.3

やはり結局できることを丁寧にやってみる以外ないのではないでしょうか。それも日常茶飯事についてです。

dkb75343
質問者

お礼

ありがとうございます

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

ご病気で閉ざされてしまった扉を再び開けようとせずに、 病気になって開いた扉の向こう側に開けている新世界で、 才能を活かすようにしませんか。 この辺のところは、 河合隼雄さんの『こころの処方箋』が 参考になる筈です。 ウォーキングは賛成ですが…私としては インターバル・ウォーキングをお勧めしたいです。 ゆっくり歩くのと、速く歩くのを 交互に繰り返す歩き方ですが、傘をさして 雨天でも行えて、通常のウォーキングより 遥かに効果が期待できます。 「横歩き」「斜め後ろ歩き」などを加えれば、 違った部分の筋肉が鍛えられます。 [「斜め後ろ歩き」に慣れたら、「後ろ歩き」を 行いましょう。 〈「後ろ歩き」を奨励している大学教授がいます〉 美しい姿勢で歩くには、背筋の力が大事ですので 背筋を鍛えることも考慮してくださいませんか] なお、病歴が長くなっているようですから、 精神科の診断に MRI(=磁気共鳴画像)・光トポグラフィー・血液検査etc.を 採り入れている病院を訪れて、診察を受けて みることを検討しませんか。 どのようなことでも宜しいので、 [Impara l'arte e mettila da parte.(=芸は身を助く)          英語ではズバリ:「Art brings bread」] のように身を助ける芸(=スキル)を できれば、複数 身に着けることを検討しませんか。 人間、いつかは、独りになってしまいますので。 アナタ様のおシアワセを 祈って、おります。 [平凡な人生って感じても     星に住んでいるって思えばステキ  (冨田真朱)] [ふだん着でふだんの心桃の花   (細見綾子)] 「明日は明日の風が吹く  (竹阿彌)」 CiaoCiao.

dkb75343
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 夜勤などがあり不規則な場合の筋トレ

    高2男です。 (1)将来の進路に看護師を視野に入れているのですが、休みが不定期で夜勤があるため生活が不規則になると思うのですが、そういった場合でもボディービルダーのように筋肥大はするのでしょうか? (2)また頻度などは普通と同じくらいでもいいのでしょうか? (3)さらに、不規則な生活の場合でも増量、減量は普通の人と同じようにしてもいいのでしょうか? 何か、気をつけなければいけないことなどありますか? アドバイスお願いします。

  • 自分の病気を受け入れられない

    こんばんは。 私には精神疾患があります。 私はこれを受け入れることができません。 だから、なんでもこれのせいにしてしまうんです。 「結婚できないのも、自分が精神病だからだ・・・」 「自分が馬鹿なのも、精神病に脳をやられたからだ・・・」 「病気のせいで、人生がめちゃくちゃになった・・・」 就労支援B型の作業所に通っていることを、内心恥ずかしいと思っています。 薬を飲んでいることも、恥ずかしいです。 生活保護での生活も、恥ずかしいです。 同じ病気の仲間のことも同じように感じている自分が最低に思えます。 「こんな、病気の友達ばっかりで嫌だなあ・・・」 「普通の友達が欲しいなあ・・・」 とか差別的なことを実は考えています。 それも、自分の病気を受け入れられないからだと思います。 どうしたらいいですか。

  • 自分より悲惨な辛い人生の人いますか?

    37歳無職、フリーター。 ・十代の時に親が持ち家を失う ・大学卒業時に就職難 正社員なれず ・仕事転々とし上手くいかず、独身一人暮らし 親の支援と貯金で生活している アフリカや北朝鮮にはいると思いますが。 私より悲惨な人は、この国いますか? どんな状態ですか?

  • 精神障害者ですが熟睡出来ません、熟睡出来る方法は?

    こんばんは。 今回は、私の質問を気に掛けて頂き有難うございます。 そして、閲覧してみようと思って頂き有り難うございます。 私は、職場でのハードワークが原因で双極性障害と言う精神障害を患っている40代の男です。 精神障害と診断がつくまでは、かなり時間が掛かりました。(現在の病名が付くまで、病院を何度か転院しています) 現在は治療専念の為、病院に通院をしながら自宅療養をしていて、仕事はしていなくて無職の状態です。 そこで本題に入らせて頂きますが、その以前勤めていた会社でも夜遅くまで毎日仕事をしていた事もあり、仕事を辞めてからも、なかなか規則正しい生活に戻れず、不規則な生活をしていました。 しかし、仕事を辞めてからかなりの期間が経つのですが、一向に症状が改善する事はなく(医師からは、1番良くなっても寛解までと言われています)、医師からとにかく規則正しい生活をする事が先決だと言われました。 それから毎日早寝早起きの努力をしているつもりなのですが、寝つきは悪いし、夜中何度も目が覚めて(1度目が覚めるとなかなか寝れません)、さらに早朝覚醒もあり、毎朝目覚めても全く熟睡感がなく、体がしんどくて重い状態です。 最近まで依存症になるからと眠剤関係は、一切処方してくれなかったのですが、2か月ほど前から眠剤(夜中よく眠れる薬だそうです)を処方してくれたのですが、一向に効き目がなく以前と全く変わらない状態です。 ちなみに入眠剤は、処方されていません。 精神疾患や精神障害を患っていらっしゃる方は医師から規則正しい生活をする様に言われている方が殆んどだと思うのですが、早寝早起きの生活をしていて、熟睡感を得る事が出来ていますか? 精神疾患や精神障害を患っていらっしゃる方で、毎日早寝早起きが出来て、且つ熟睡感を得られていらっしゃる方は何か具体的にされている事はありますか? 恐れ入りますが、今回の私の質問に対しての回答は精神疾患か精神障害を患っていらっしゃる方又は過去に患った経験のある方からの回答をお願い致します。 どうか、宜しくお願いします。

  • 頑張る力が欲しい

    以前は、手帳のスケジュール欄に予定を記入していましたが、 この2年くらい、記入するのが出来なくなってしまいました。 うつ病の薬をずっと飲んでいましたが、だいぶよくなってきました。 でもまた最近、スケジュールの用紙を変えるのも億劫になりました。 自分でどうにかしようという自力が無くなっているように思います。 朝に散歩をしたり、英会話を勉強したりしていますが、生きていく 気力みたいなものが不足しているように思います。 どうせ生きていてもしょうがないとか思ったり、孤独を感じたりします。 自分が小さい人間だと思われるのが不安で、自分の心を閉ざしています。 就職活動も上手くいかず、だんだん生活が縮こまってきています。 このまま多くのことを放棄しながら生きていると、そのうち認知症になるのでは ないかと心配です。 何をすれば良いのか、最近わからなくなってきています。 何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いいたします。

  • 他人を通して自分を知る

    お世話になっています アラフォー女性です。長く精神疾患を患っています(具体的な診断はされてないです) 主に対人関係で悩んでいます。職場の上司や、同僚とうまくコミュニケーションが取れず、どこへ行ってもいつも孤立し、長く続かず今まで就職しては一年ほどで退職するを繰り返してきました。 現在は実家暮らし、無職で人と長い時間関わることは少なく、散歩や買い物などをしていますが、そのような状態なので、自分のことを深く知るということがなかなかできていません。自分一人で自分を知るのにも限度があり、他人と関わって自分を見つめたいのですが そのためにはどういう過程をとっていき、最終的には自信をつけて社会復帰を叶えることができるのでしょうか。 クリニックでカウンセリングも受けており、一対一の面接に慣れてから集団の中に入っていく過程をとっていますが、あまり効果が分からずやきもきしています。 デイケアなど勧められていますが、自分の発言や、行動で人を傷つけるのではないかと思うと怖くて一歩を踏み出すことができないでいます。 頭で悩んでばかりでどうしたらいいかわからなくなってきました。 助言をお願いいたします。

  • 福祉の決まりで、働けません

    35歳、女です。精神障害2級です。 今、グループホームに住んでいます。 親の仕送りと障害基礎年金2級で生活してます。 私は、働きたくても、働けません。 現在、就労移行支援事業所に通っており、職員に 「訓練に集中して、働かないで下さい」 と言われています。 就労移行支援事業所に通っていても、 バイトしていいかどうかは、住んでいる地域によるみたいですが、 私の住んでいるところはダメです。 もう、精神病院を退院してから12年以上経っています。 地域活動支援センターやデイケアで、 延々と役に立たない訓練を受けさせられ、 ウンザリです。 お買い物の練習とか、散歩とか、 出来ることを何度も何度もやらされるだけです。 病気は落ち着いています。 過去に短期間アルバイトの経験があります。 コミュ力に問題ありで、接客業は失敗しました。 倉庫内作業は特に問題なくできました。 もう、これ以上待てないです。 それでも職員は、あと1年間、訓練を受けて下さい、 と言ってます。 いつまで、親の援助を受ければいいのでしょうか? 就労移行支援事業所からグループホームに帰った後、 何もすることがありません。 読書はもう十分。 過去に山ほど読みました。 絵画も、もう十分、 過去にたくさん描きました。 生活保護は3回、断られました。 当事者活動をしたら、 精神疾患は恥ずかしいから、 やめろ! と親が激怒しました。 もう、やることがありません。 質問は2点。 (1)訓練を止めるには、 グループホームを出るしかないのか? (2)もし、訓練を我慢するとしたら、 その間、どう過ごせば良いか? 回答する方、当事者でも支援者でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 精神科へ通院して1年です。

    精神科へ通院して1年です。 ここ最近病状が悪化していて、今日は薬の増量 来週また病院へ行きます。 先月自立支援の申請も通って会計も1割になったのですが 例えばの話、私が入院した場合 保険はおりるのでしょうか? 保険といっても、高いのはかけていません。 県民共済で、2千円ほどです。 また、同じ県民共済で子供のけがで通院したので 給付金をもらったことがあるのですが 私の精神疾患での通院は、 同じく給付金の対象にはなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自分にすごい自信を持つ人の心理を教えてください

    他の質問サイトで、私の人生経験では「どうしてそうなるのか」が分からない人に出会いました。 どう考えても分からないので、その人の気持ちを「推測」してもらえないでしょうか? その人の考えを批難や否定するつもりではないのですが、私の立場から見ると否定的な文章になることを先にお断りしておきます。 私はアスペルガー症候群を医師より診断されており、対象の人は発達障害や精神障害は全く存在しないという立場の人です。 以下、少し読みづらい部分もあるかと思いますが、お付き合い願えれば幸いです。 自分の意見や考え方にすごい自信を持ち、相手の意見や考え方を当然のように批難・否定する人がいます。 自分の考えが受け入れられない、疑義が返ってくると「厳しい言葉でも、聴きたくない言葉でも、普通の人は黙って歯を食いしばって受け入れるんだ。何でソレができない、甘えるな!」とか「素直に受け入れるっていう言葉を知らんのか」という感じのお言葉が返ってきます。 具体的には「精神病や発達障害などというものは存在しない」という主張をされている方で、そういった質問が上がると、「努力不足・甘え・社会を舐めている」という趣旨の回答を寄せて、何らかの反応があると、さらにきつい言葉で批難を繰り返すというパターンです。 例えばある親が、自分の子供に発達障害の疑いがあることに気付き、本などで療育の方法を学びます。病院の検査の予約も済み、子供のためになる本を探す質問を立ち上げて、 「子供はこういう感じです。障害があるかも知れず、その傷害を含めて、この子のためになる本や資料はないでしょうか?」 という質問をします。 するとその方が来て「発達障害などない。子供と向き合え、全うな努力をしろ」「親のエゴで子育てをするな」「お前のしていることは虐待だ」などと書き連ねます。 例えば精神疾患の方が「欝なんです、この薬って副作用とかあるんですか?」と質問を上げます。 するとこの方は「精神科で薬を貰う=人間を辞めることだ!」とか「鬱なんて病は存在しない」とか書き込んでいきます。 例えば、「発達障害で悩んでいます。こういう場合、どう考えればいいでしょうか?」と質問します。 するとこの方は「発達障害なんてものは存在しない」と言います。 質問者が「医師に診断されています」と答えると「知らないの? どんな医師も発達障害があることを証明できないなんだよ(笑)」とか「提唱者が嘘だと声をあげ、訂正している!」と言います。 質問者が「でも、日本の障碍者支援の法律では、発達障害は含まれますよね?」と問い返すと「利権団体と医師と製薬会社の金儲け。そんなことに騙されて私たちの貴重な保険料をどぶに捨てるのやめて!」とか言われます。 また、質問者がこういうことを努力し、改善して来ました。とかきついけど、こういうことをしていますなど、努力をしている姿を見せると 「そんなものは努力じゃない!」 「こういう人って、何で自分が努力していると勘違いするんだろう?」 「普通の人は当たり前にしていること!」 と仰います。 これが「働きたく無いから生活保護受けます」から「月100時間サビ残してたら精神と家族が壊れました。どうしましょう?」まで、全部同じような論調で批難してきます。 曰く「努力が足りない。怠惰で甘えるからそうなるんだ」「ずっと怠惰にすごしたのに今更普通の生活を求めるな」という具合です。 さて、ここからが質問の本題なのですが、 こういう人はどんな気持ちで相手を批難する、傷つけるような言葉を平気で書き連ねるのでしょうか? それこそ、アスペルガーの私ですら「相手を傷付ける」「こんな言葉は投げかけるべきでない」と自粛するレベルのことをポンポン書き連ねます。 どうして自分がそんなに正しいと信じ込めるのか? 何故、相手が間違っているとそこまで思い込めるのか? 何故、ただでさえ「苦しい」とか「助けて!」と言っている人を傷付けることが出来るのか? ここ二ヶ月ほど、そういう回答を寄せる人を追跡していろんな回答を読み、自分でも直接当たってみましたが、分かりません。 想像が付かないのです。こうだろうか?と思っても、実感として湧かないことが多くて。 なので、余計に知りたいと思うのです。 こういう人が、どんな気持ちで回答を書いているのか、皆さんの考えを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダイエット方法ありませんか?

    16年前に社会人になった時の体型は身長172cmで体重が61.5kgでした。結婚して5kg増量、離婚して更に5kg増量、禁煙してまたまた5kg増量してしまいました。このところ仕事のストレスから、ほぼ毎晩アルコールを飲み、食べたいものをお腹いっぱい食べてますのでまた増量し始めました。お腹とアゴや首の回りと太股にオモリを付けてるみたいです。大きな病気は有りませんがこの先の健康が心配なのと、見た目にも暑苦しいので、この際は薬を使ってでも減量したいと思い立ちました。元来の怠けモノですので定期的な運動をするなんて出来ません。どなたか良い方法を知ってたらアドバイスして下さい。今年40歳の男性です。