ベランダの物干金具にひつかかった得体の知れないアイテムとは?

このQ&Aのポイント
  • ベランダの物干金具にひつかかった得体の知れないアイテム。アンテナを含めた長さは約150センチ。一体何なのか気になります。
  • ベランダの物干金具で見つかった得体の知れないアイテムは、アンテナを含めた長さ約150センチという謎のもの。その正体は一体何なのか気になる。
  • ベランダの物干金具にひつかかった得体の知れないアイテム。アンテナも取り付けられており、総長さは約150センチ。一体何のものなのか調査が必要。
回答を見る
  • 締切済み

得体の知れないアイテム

ベランダにある物干金具にひつかかっていました。 アンテナ?も含めた長さは150センチくらいです。 この得体の知れないアイテムは、何なのでしょう?

みんなの回答

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.3

おはようございます。 最初見たところ全く判りませんでした。 回答者No1様の回答が当たりでしょう。 アマチュア無線ならば144MHz帯用かな 先端の細い針金がアンテナ、下部の太い部分がたぶん絶縁体で内部にコイルの所まで同軸ケーブルが、コイルはローディングコイルというアンテナの一部を構成します。 下端は内部にオス型のM型接栓があり、外部の太い部分はM型接栓を防水するためのカバーでしょう。 当然ベストアンサーはNo1様へ!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

車に付ける静電気放電器?

回答No.1

アマチュア無線用の空芯コイルアンテナって奴じゃないかな。 (^^;)

関連するQ&A

  • CSアンテナの設置

    集合住宅の一階に住んでいるのですが、ベランダ等がないので、物干しのフック(壁付けの金具で円形の穴がある)につけるしかないのですが、アンテナの重さに耐えられるのでしょうか?つけれるとしたら、金具は標準のものでつけられるでしょうか?  

  • ベランダの外側に向けて物干し台を置くための金具

    ほしいものがあるんですが、ネットで買おうとしてもどういったキーワードで検索すればいいのかわかりません。 マンションに住んでいて、ベランダの「外側」に向かって、2本の金属棒を出して固定し、そこに追加の物干し竿を取り付けたいと考えています。 場所的には問題ありません。ほかの家でもそうやっています。ベランダの外に人が通ることはありません。 取り付け部分は衛星放送のパラボラアンテナを固定するような金具です。その金具から地面と水平に金属の棒を伸ばします。これを1組み固定することで、その2点間に物干し竿がおけるという金具です。物干し竿と金属の棒もねじなどでしっかり固定して下に落下しないようにできるしくみです。 ネットで買いたいのですが、どういうキーワードで探していけば良いのでしょうか? 目当てのものではないベランダ用物干し竿金具がいっぱいヒットして困っています。

  • アンテナ設置について

    集合住宅の一階に住んでいるのですが、ベランダ等がないので、物干しのフック(壁付けの細く長い金具で円形の穴がある)につけるしかないのですが、アンテナの重さに耐えられるのでしょうか?つけれるとしたら、金具は標準のものでつけられるでしょうか?  近所にそのフックにつけてる家(アパート)を見つけたのですが・・・。

  • 得体の知れない白いもの!

    キッチン台と床の間に少し隙間があるのですが、その隙間の壁に得体の知れない白いものがヘバリついています。 そこは凹みになっていて、調理中等に上から何かこぼしたとしても、絶対につくような場所ではないので、一体何なのか恐怖に怯えています。 形は説明しにくいのですが、ぺっとりと壁に張り付いた部分から、触覚のように1本下に垂れています。何かの抜け殻にも見えます。 色は乳白色で、大きさは横1センチ縦2~3センチくらいです。 場所や形から想像すると、何か虫の卵?抜け殻?のような気がするのですが、何か分かる方いますか? 至急お願いします(__) ちなみに病的な程虫が苦手なので、自分で取れません・・・。とにかく何なのか知りたいです。

  • 集団住宅のベランダにUHFアンテナを取り付けたいんですが。

    タイトルのまんまなんですが、団地の共同アンテナは地デジ未対応らしく、 一部チャンネルは映っても映らないチャンネルがでてくる。 とのことで2011年までに切り替える予定ではありますが、明確な切り替えの日時は決まっておらず、 それまで待てないのならベランダにUHFアンテナを取り付けろとのことでした・・。 アンテナは大体以下のようなものが妥当でしょうかね・・。 http://item.rakuten.co.jp/touryo/100201/ http://item.rakuten.co.jp/touryo/100406/ 自分は、大阪市に住んでるのでこの程度のアンテナで大丈夫だと思ってます。 問題は取り付けです。上のマスプロのアンテナは取付金具SETが発売されてますが、 自分の団地のベランダに取り付けるのはちょっと難しいのです。 ※参考(ベランダ写真):http://upr.orz.hm/up/src/1174375844705.jpg そこでこのベランダに合った取付金具はないものなんでしょうか・・。 コンクリに挟むものとかは値段が高いですし、BS/CS用なので・・。 あと、ずうずうしいですが、値段は安く・・したいです。

  • アンカーボルトの穴が浅い時の工夫

    http://www.rakuten.co.jp/kurashi-h/792790/789740/ ベランダ取り付け型の物干し金具を買いました。 アンカーを取り付けるために振動ドリルで穴をあけました。しかし、どこを掘っても15mmのところで鉄板に当たります。35mm深さがないとアンカーをはめることはできません。こりゃ無理だ、と思ったわけです。 しかし!! 父の部屋のベランダには、家が建った時からこの物干し金具が取り付けてあるのです。 1、樹脂のようなもので外壁と物干し金具との間が埋められている 2、がっちりしっかり止まっている 3、ねじがはめられている いったいどういう工夫で取り付けることができたのか、気になって仕方がありません。世の大工さんはアンカーの穴が浅い時どのように工夫しているのでしょうか!もし自分でできるならしてみたいです!

  • 質問です!得体の知れない白いもの!!!

    キッチン台と床の間に少し隙間があるのですが、その隙間の壁に得体の知れない白いものがヘバリついています。 そこは凹みになっていて、調理中等に上から何かこぼしたとしても、絶対につくような場所ではないので、一体何なのか恐怖に怯えています。 形は説明しにくいのですが、ぺっとりと壁に張り付いた部分から、触覚のように1本下に垂れています。何かの抜け殻にも見えます。 色は乳白色で、大きさは横1センチ縦2~3センチくらいです。 場所や形から想像すると、何か虫の卵?抜け殻?のような気がするのですが、何か分かる方いますか? 至急お願いします(__) ちなみに病的な程虫が苦手なので、自分で取れません・・・。とにかく何なのか知りたいです。

  • 劣化しにくいヒモ

     初めて投稿いたします。  くだらない質問で恐縮なのですが、皆様のお知恵を拝借したいと思います。  どうぞ宜しくお願いいたします。 【質問】  ベランダに物干し竿を引っ掛ける金具が施工されてあり、私はこれを使って物干し竿を使用しています。  この金具へ物干し竿を固定するために何かしら紐でも使おうと思います。  何か適当な紐があったら紹介してください。 【懸念ポイント】  金具に物干し竿をのせているだけなので、風が強い日等は物干し竿が落ちてしまうのではないか?  7階に住んでいますので、もし下に物干し竿が落下したら・・・。  劣化してしまうような紐だと、気づかないうちに紐が切れていたりして危険なような気がする。  一般のスーパーなので手に入るようなビニール・ナイロン紐で本当に大丈夫なのか?

  • 遮熱アイテムを探しています

    ベランダの外に取り付けられる遮熱カーテン?シェード?を探しています。 以前楽天市場で見つけて、でも、その時は興味なくてよく見ずに飛ばしてしまったアイテムが見つかりません!(もしかしたら、もう売れてしまったのかもしれませんが・・・) 見た目は↓の商品に似ていました。 https://item.rakuten.co.jp/forall2013/10000192/ 銀色をした、でももう少し丈の長いタイプで、値段が¥600くらいだったと思います。 その商品に限らず、外に取り付けるタイプで、アパートのベランダに取り付けられる遮熱・断熱アイテムで、おススメのものがあったら是非教えてください。 お願いします。

  • マンションのベランダにラティスを設置したい

    はじめてラティスを設置しようと思っているのですが、取り付け方がわかりません。 手すりが柵状ではなく、壁になっているマンションで、 壁の厚さが20センチあります。 ラティス上部に取り付ける金具を探してみた所、19センチまでの壁に利用出来ます、とかで、うちのベランダだと無理そうです。。。 http://item.rakuten.co.jp/b-bar/tkl4/ 柵になっていないので、針金などで固定も出来ないし、上部の固定はどうしたらいいのかわかりません。 壁の高さが中途半端なので(90センチだと足りないし120センチだとはみ出てしまう) 90センチラティスを買って、下部を床で固定して底上げする金具と上部を壁の厚みで固定するのが理想だったのですが・・・ こんな感じで。http://item.rakuten.co.jp/b-bar/tkl05/ 下部にhttp://item.rakuten.co.jp/ilovekagu/ta-070731-0023/ こんな感じの足を付けるしか方法はないんでしょうか・・・ これだと上がかなり空いてしまうし、安定感があるのか不安なんですけど・・・ 何か良い方法がありましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう