• 締切済み

日本の芸能界。将来はどのような感じに

現代の芸能界についての質問になります。 平成の途中から俳優さんにしてもタレントさん、アイドルにしても 人気が出るタイプや出演が多い人は総じて子供っぽさや幼い雰囲気の人が 少なくありません。若いときはその風潮を気にしなかったのですが 何だか幼くて芸も未熟で今の日本人は何を見てるんだろう?という気持ちに 襲われます。昔、大ベテランである美輪さんが「芸能界は幼稚化が進んで洗練された大人の芸能人が少ない、このままだといなくなってしまう(少し意訳あり)」と書かれていたことの危機感が今にしてわかりました。 例えば昔もそういう側面がありましたが今の芸能人は特にプロのメイクや照明、事務所等の演出で特別のように見えるけどメイク前や照明が薄い状態で見ると大きく違って特別でも何でもなく見えました。なんといいますか芸能人というよりただの有名人?やテレビに出てるだけに近いです。華やオーラのようなものが薄くなるものなんですね。中には関係なしに輝きや味のある人はもちろんおられますが。周囲の助けを引いたら話術もないし、演技もできないし、アクションやダンスもできないし、ただいるだけで周囲の空気が変わることもないし、一部の芸能人と言われている人々の奇妙なからくりを見た感じです。 自分が好きな芸能関係の人はマイナーでも大人の雰囲気があり変にキャピキャピせず、芸を日々磨いて見た目も昭和を思い浮かべる大人っぽさがあり魅力を感じてるのですがそういう洗練された大人の芸能人が活躍する時代が来てほしいと考えている方、今の芸能界の子供っぽさ、芸の低さに疑問を抱いている方の意見を聞かせてほしいです。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.4

どの世界でも成熟が進むにつれ、専門性が薄れ、万人に受けるような広がりの方を求める傾向になります。 スポーツ界はその競技さえ極めればいいというゴリゴリの人より、スマートな対応ができる人が増え、角界は相撲道を極めるような感じの人は減り、多様性を受け入れようとする人が増えた。政治も政治屋と言われるような戦略家はいなくなり、イメージだけの人気投票で実績の作れない人がほとんど。 芸能界も若い時に苦労して、芸を磨き、歌や芝居の一流を目指すような人はごく一部になり、派手にデビューさせる俳優、素人同然が返って親近感の湧く女性アイドル、いつまでも肩書きはアイドルとして、何でもやるジャニーズのような人たちが芸能界の中心になりました。 しかしながら、それは一方で視聴者が求めているものでもあるのです。求めているからこそ、TV(ドラマ)の出演者がそのような人で埋まってしまうのが現状です。現状を嘆いても世間の風潮まで変わらなければ、どうしようもない事だと思います。 真に芸を磨いて、その芸を発揮しておられる人が活躍しているのはお客がわざわざお金を払ってでも観に行く舞台であると思います。TVで活躍するような人に大きな期待をせず、舞台で輝いている人を観に行くのがベターなのではないでしょうか。

ceijehgboiaer
質問者

補足

若い時に苦労して磨き続ける時間が他の芸能が進んだ国と比べると少ない、足りないのかもしれませんね。仲代達矢さん曰く、演劇等が進んでいる国は専門学校や舞台で最低でも4年~長くて10年はかけて基礎の基礎を磨いて来てるがテレビに出てる日本の俳優はそれが少ないと。あなた様が言われる通りなんでも手を出す人が多くて、マルチタレントは少しできるくらいの微妙なことになってます。こうこう現状ですが視聴者が求めてしまっていることが最大要因のひとつなのでしょうね・・・。幼い頃、テレビに出てる人は選び抜かれた実力たちと勝手に思い込んでましたが浅はかな考えでした。テレビで活躍する人に期待するより、マイナーや舞台の凄腕たちに期待します。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6923/20482)
回答No.3

大手芸能事務所に独占されていた業界に 新たに進出するにはどうしたらいいのだろうか。 そうだ 美男美女はみんな大手にもっていかれるから 近所にいるかわいい子というレベルにすれば人材はたくさんみつかるかも。 そう考えたのが つんくのモーニング娘 秋元のAKB48 それが見事に当たって 手の届くアイドルというキャッチフレーズも作って 次々と大量生産。 それが現在の姿です。 お金さえ払えば 直接手を握れる握手会。おかげでがっぽり儲かって左うちわの秋元氏 なにかトラブルが起きても 我関せず。「さしこ うまく言っといてよ」

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

現在の芸能界の裏事情が分かれば、全ての疑問が解けると思います。 平成に入ってから芸能界は、徐々に創価学会に支配され始めました。 公明党が自民党と連立を組むようになってからです。 現在のドラマや映画の重要な役は、ほとんど創価学会系の芸能人です。 また、各番組のMCやレギュラーも創価学会系がほぼ独占しています。 芸がお粗末なのは当然と言えそうです。 実力も人気も関係ないのが現在の芸能界で、TV局よりも 創価学会系のタレントの方が力を持っています。 一例として、フジテレビの「めちゃイケ」と「みなさんのおかげ」を 終了させるため、フジテレビの社長を変えています。 つまり社長の首と引き換えに、2番組を終了させています。 上記が真実かどうかは調べてもらうと分かります。 裏が分かれば、表が見えてきます。

回答No.1

昔は必ずと言って良いほど、師弟関係がありました。 歌手であれば、作曲家の家に住み込み弟子としての教育を受けながら 歌手になるための教育を受けます。 タレントや漫才師でもダウンタウンが出てくるまでは養成所などもなく 必ず師匠に弟子入りし漫才を学んだものです。 今でも師弟関係が息衝いている落語や歌舞伎などの古典は 素晴らしいですよね。 最近は歌手の場合はグループか自分で作詞作曲するシンガーソングライター が増えましたよね。 味気ないというか個性がないというか、最近の曲は落ち着きがないです。 曲の歌詞に季節感がなく情緒もない。 だから心に残る曲がない。平成の名曲ってなんですかと言われても 明確な曲が思い浮かびません。 アイドルの質もそのアイドルを応援するファンの質も落ちました。 昔のアイドルは手が届くようで届かない存在でした。 今のアイドルは言葉遣いも教育されず、歌手としてのトレーニングも ほとんど受けてもいない半人前が殆どです。 ギャラも安いので重宝されているようですが、番組の質も落ちました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう