• ベストアンサー

道路標識って定期的に交換しないの?

こんにちは 道路を車で走っていると、風雨にさらされ色褪せ何の標識かわかりにくいモノ、車がぶつかったのか、へしゃげて変形している標識をよく見かけます。 これらの標識を見かけてからいつまでたっても同じ状態なので、何故交換しないのかなと不思議に思います。 道路標識って、定期的に交換したりしないものなのでしょうか?

noname#256320
noname#256320

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • VIDEOFAN
  • ベストアンサー率20% (31/154)
回答No.8

NO6のものです。 本来なら道路管理者が定期的に巡回して修理すべきだと思います。 しかし、そのようなところがあまりにも多いと予算の関係で対応が遅れるのだと思います。 特にその道路等を頻繁に利用している場合は急いで対応して貰う必要があります。 私は具体的に不具合箇所地名と状況を関係部署にEメールして修繕して貰いました。対応が大変早かった様です。 例 (1) カーブミラーの割れ・カーブミラー汚れ・カーブミラー方向異常・・・・市役所へ通報   (2) 列車踏切の信号灯が暗いのでLED化依頼・・・・・・・・・・・・・・関係鉄道局に通報 以上参考になれば・・  

noname#256320
質問者

お礼

連絡しても、すぐに対応してくれないのかと思っていましたが、意外と素早く対応してくれるんですね。 状態のひどいモノから、連絡していきたいと思います。 再びの回答、ありがとうございます

その他の回答 (7)

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.7

道路標識ならいいほうです。 センターラインや通行区分、走行車線や最高速度などのペイントも 消えているところがたくさんあります。 消えた跡があればそれに従って走行できますが、 全くどこを走っていいかわからないところまである始末です。

noname#256320
質問者

お礼

確かに標識以外にも、道路の安全走行に欠かせない施設や目印に問題があるところがたくさんありますね。 道路を管理しているところが、しっかりと整備してほしいですね。

  • VIDEOFAN
  • ベストアンサー率20% (31/154)
回答No.6

道路標識やカーブミラー等に不具合が見つかったら、市役所等に連絡すれば不具合を確認の上比較的早期に対応して貰えます。 不具合は自動的に修繕されるものでないものもあるので、利用している人たちが連絡・通報した方が早く対応して貰えます。

noname#256320
質問者

お礼

色があせたモノや変形したものがあまりにも多く見かけるので、いちいち役所に連絡なんかしていられません(>_<) 道路を管理しているモノが巡回して、不具合のある標識を見つけ、速やかに対処してほしいです。 回答ありがとうございます

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.5

50代♂ 回答 > 道路標識って、定期的に交換したりしないものなのでしょうか? 基本、作成も設置も税金 (一部私設有り) で、一般的な道路の場合 は、24枚以上の書類と提出期限並びに設置期限が設けられています。 さらに税金の為に一々それに文句を付ける政治家や市民団体が居て? 一度設置すると変更や新設が行えない等の弊害が常に問題視されます。

noname#256320
質問者

お礼

たかが道路標識だと持っていましたが、色々と面倒な工程を経て設置されているのですね(>_<) 回答ありがとうございます

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

柱の交換・移設、表示板の交換が伴うものは、 計画的に行ないます。 10年経過したから一斉交換ということはしません。 管轄警察署交通規制係員がその状況を調査し 本部へ交換の申請を行います。 本部では各警察署から上がってきた交換・修理が必要な標識がまとまれば、 当該事業年度で入札を行ないます。 緊急を要する修理は単体発注を行ないます (事故による破損で、標識がないと困る場所など) 交通規制係員でも修理が出来るもの(柱の軽度の傾きや表示板の方向不漁など)は、都度行ないます。 道路標示も交通規制係員が状況調査しますが、 専用の機械が必要なので、これは全て入札になります。

noname#256320
質問者

お礼

お役所仕事というのは、何故こうも面倒なんですかね。 もう少し柔軟に対応できるようにしてほしいものです(>_<) 回答ありがとうございます

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

自治体のまたは道路公団の経済状況によります。 バブル後の日本は当時建設されたインフラがほぼ同時に壊れ始めています。橋や高速道路、水道管までも修理が必要なので優先順位を考えて限りある予算内で修理交換しているものと思います。 壊れたから修理するができるのは人口の多い交通量の多い地域が最優先です。

noname#256320
質問者

お礼

地方で交通量の少ない標識が換えられるのは、可能性がゼロと考えていいのですね(>_<) 回答ありがとうございます

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/793)
回答No.2

模範解答ではありません。   <道路標識って、定期的に交換しないものです。> 道路標識の交換は、一本(一枚)競争入札ではないので、撤去・新設の工事費も加えると大変に高額になります。 一旦設置した場所は、コンクリートなどで固めてあるので、撤去に大変な費用がかかります。標識板だけ変えてポールを再利用した場合、時間を経て折れたりすると、交通事故に直結するので、業者は同時にポール交換もします。 ※交換は高く付くので、利益が出にくいので、普段はしないのです。 〔都道府県公安委員会と道路管理者〕が御用商人の会社を通して設置します。 ※事故多発場所とかであれば、直ぐに交換します。  そうでなければ、まとめて設置しやすい場所(コスパが高く、利益率の高い)に設置します。 苦情の無い場所は、必要度も低いので、無視されます。 御用商人の会社は、天下りの受け口であり、孫請けもおおいので、コマーシャルもしないので、交換の要求はたらい回しのようで、交換には至らないと聞きました。

noname#256320
質問者

お礼

自らの利益ばかりを考えず、道路を利用している人のことも考えてほしいですね。 回答ありがとうございます

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

カネがかかりますから、定期交換などしません。 破損したら順次交換しますが、予算の関係や自治体の温度差もかなりあるようで。

noname#256320
質問者

お礼

道路標識は、車両が安全に走行するために欠かせないものですから、お金云々関わらず、定期的に交換してほしいものですね。 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 多すぎる?道路標識

    前から不思議に思っていたことですが…。 近くの県道に信号機付交差点があります。その交差点にはそれぞれ交差する道路の「←00号線」という標識が、交差点のそれぞれの角、4ヶ所に付いています。 ですからひとつの交差点に、合計4個も同じ標識が付いています。交差する道路とあわせると、全部で8枚の標識があります。 最初に見たときは、5叉路とか6叉路と思ってしまいました。こんなに標識が必要なのでしょうか? 標識を付けるための基準のようなものがあるのでしょうか? 無駄というより、かえってドライバーを戸惑わせるのではないかと思うのですが?

  • 道路標識の読み方

    道路標識で幅員減少と書いている標識を見かけますが、読み方をご存知の方教えてください。また高速道路などで上り坂によくある一番左側の車線(遅い車が通行する車線)の読み方も教えて下さい。

  • 見たことのない道路標識について

    先日、添付のような道路標識を見掛けましたが、初めて見る標識でした。 「道路・お年寄り・子供(孫?)・自転車・車・家」が描かれた標識のようですが、これは何を表しているのでしょうか。 初めて訪れる場所で土地勘も無かった為、その先に行く勇気はありませんでした。 ※確か、品川区内だったと思います。 気になって仕方ないので、お分かりでしたら教えて下さい。

  • 道路標識

    住宅街に住んでいますが、私の目の前の道路は見通しの良いところで、車がスピードをだして走って きます。住宅街で隣が公園ですので子供たちが飛び出してきます。 本日も危ない光景がありました。結構な頻度で危ない事がおきています。道路標識も無く、車もスピードを出しやすいですが、せめて標識でもあればななんて思います。 この場合、標識設置の要望などは、どこに言えばよいでしょうか?このままですと、間違いなく事故の可能性がたかいです。

  • 一方通行の道路標識はどの道路に対してのものですか?

    写真は車を運転中、T字路にさしかかった状態です。 「自動車・原付の一方通行解除」の標識が掛かっています。 この標識は現在進行中の道路のものなのか、前方の左右の伸びる道路のものなのか私は判断出来ません。見分ける良い方法を教えて下さい。

  • 道路標識

    赤の二重丸の道路標識はありますか? 学校の校舎と校舎の間の車の通る道に有ったと言う話をききました。 何かの私設標識でしょうか?

  • 「止まれ」の道路標識

    家の横に「止まれ」の道路標識が設置されます。大きな道路ではないので車の通りはさほど多くはないのですが、毎回我が家の前で車が止まるという現実が待っていると思うといや~な感じです。 同様の経験のある方いいらっしゃいましたら、現状と気持ちの持ち方のアドバイスください。

  • 初めて見た道路標識

    先日、内モンゴル自治区に行った際にこんな道路標識(画像にある3つのうち右端の車の上から何かでているもの)を見つけたのですが、これはどういう意味なのでしょうか?日本では見たことが無いように思うのですが・・・なにかご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • 道路標識の値段

    先ほど、知人の車で自損事故を起こしてしまいました。その事故の際、道端にある道路標識に衝突してしまい、道路標識のポールをかなり傾けてしまいました。 もちろん弁償しなければならないとおもうのですが、いったいいくらするのかとても心配しています。 もし値段などをご存知の方がおられましたら是非ご教授くださいさいませ。 駄文で申し訳ございませんが是非宜しくお願いいたします。

  • 高速道路で逆向きの標識

    前々から気になっていたことなのですが、検索してもうまく答えが見つけられないので、こちらで質問させていただきます。カテゴリーが合っているかどうかも自信ないですが…。 時々高速を走っていると、変な方向を向いた標識を目にします。道路から見て、外側に向いた標識です。うまく説明できませんが、「一方通行」の標識は、道路に向かって平行に立っていますよね。あれの、逆向き(180度向きが違う)の標識です。形はさまざまですし、近くでしっかりと見たことはありませんが、おそらくいろいろな種類(速度標識とか…)の標識なのだろうと思います。 どう考えても走行中の車が見ることのできない、また誰も見そうにない向きに立っているのですが、あれは何のために立っているのでしょうか? ご存知の方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします。