• 締切済み

BDレコーダーで再生も削除もできません

ソニー サポート(@Sony_Support)の回答

回答No.3

ソニーのブルーレイレコーダーサポート担当です。 ブルーレイレコーダーをご愛用いただき、ありがとうございます。 ご質問の件について、回答いたします。 お困りのところお手数をおかけし、以下の操作をお試しいただくことにより改善がみられるかご確認いただけますようお願いいたします。 ------------------------------------------------- 【1】リセットをします すでにご確認済みの場合は、ご容赦いただきたいのですが、一度本体を再起動させていただいて、現象が改善するか、操作をお試しくださいますよう、お願いいたします。 以下のURL にて再起動(リセット)の手順についてご案内しておりますので、ご参照ください。 ■ 本体をリセット(再起動)したい https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1302270046962 ***ご注意**************************************** ・症状の原因が、HDD 不具合の場合、本体リセットの操作でHDD に記録済みのデータが消えてしまう場合がございます。    また、リセット操作後の再起動が正常にかからず起動できなくなる場合がございます。予めご了承ください。 ・リセット操作を行うと、デジタル放送の番組表データが消えます。デジタル放送をしばらく視聴すれば、視聴したデジタル放送の番組表を再取得します。  ・ディスクをあらかじめ取り出してください。 ************************************************** ------------------------------------------------- 【2】コンセントリセットを行います。  ・挿入してあるディスクをあらかじめ取り出してください。  ・状況によっては、HDD 上に記録済みのデータが消失する場合がございます。  ・本機に機械的な問題が発生している場合リセット操作後の再起動が正常にかかわらず起動できなくなる場合がございます。 1.本体の電源ボタンで主電源を落とします。 2.電源が切れていることを確認し、コンセントから電源コードを抜きます。 約2分ほど置いてから再び電源コードをつなぎ電源を入れます。 ------------------------------------------------- どうぞよろしくお願いいたします。 +++++++++++++++++++++++++++++++ ソニー製品の使い方などについて、公式のLINEアカウントから お問い合わせができるようになりました! お気軽にご利用ください。 http://www.sony.jp/support/inquiry_line.html?s_tc=cs_co_ext_ok-w_bd_q9613811.html +++++++++++++++++++++++++++++++

ソニー サポート(@Sony_Support) プロフィール

ソニーのサポートチームの公式アカウントです。 ソニー製品に関して、お探しの情報を見つけるお手伝いをしています。 チームスタッフ一同、できるかぎりお役にたてるようがんばります。

もっと見る

関連するQ&A

  • BD-Rの再生について

    ブルーレイレコーダーをBDZ-ZW1700に買い替え接続しましたが、再生できないBD-Rがあり困っています。 ディスクを入れると、録画リストはきちんと表示されるのですが、再生すると黒い画面になり、時間の表示が20秒、40秒と飛び飛びになり画面は黒いままです。 以前からソニーのブルーレイレコーダーを使用しており、数年前にダビングしたBD-Rディスクはとくにキズもありません。 何かの設定が悪いのか、ディスクが駄目なのか… わかる方がいらしたら、アドバイスお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD再生不能

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 SONY BDレコーダーで録画し、BDにダビングしましたが、録画した本機で再生できなくなりました。パソコンでも再生できず。このBDを復活させる方法を教えてください。 使用機器:ソニーBDレコーダー sony blu-ray disc recorder/BDZ-SKP75 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDが再生できません

    BDZ-AT500から以前にBDに録画したものがあるのですが、あらためてBDを再生しようとしても使用できないディスクだと表示されます。他のDVDは再生できるのですが、どうしてでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDレコーダーBDZ-ZW1500再生できない

    ブルーレイディスクレコーダーBDZ-ZW1500で作成したBDディスク(ソニー製BD-RE XL 100GB)の情報が、ある時点から再生できなくなりました。 ディスク作成後はしばらく再生できていました。 再生できない時の状態は、レコーダーが無反応で、エラーメッセージはでません。 再生できなくなったタイミングが2018年9月くらいからなので、ちょうどソフトウェア更新時期と重なるように見えます。この状況の原因がわかる方いらっしゃいますか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDレコーダー内のタイトルを移動させたい

    BDZ-RX50のBDレコーダーで録画はできるが、BDディスクに録画したタイトルの書き込みができなくなりました。今録画してあるタイトルをなんとかディスクに移したいのですが、何か方法はないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SONYのハンディカムからBDへのダビングについて

    SONYのブルーレイディスクレコーダー「BDZ-ZW1500」を使用してSONYのハンディカム「HDR‐CX560」で撮った映像をBDへ書き込んだのですが、他メーカーのBDレコーダーで再生できませんでした。「BDZ-ZW1500」では再生可能です。 何か設定とかあるのでしょうか? これから子どものスポ少の試合をみんなで回してみるときにどの家でも再生できるように作成したいので教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD初期化ができない

    BDZ-RX50を使っています。ここ数日からレコーダーに録画しておいたのを、BDに移そうと思ったのですが、新しいBDを入れると初期化がされず、CAN'T USEとでて、このディスクは操作出来ませんと表示されます。再生、録画は出来ます。もし修理なら、レコーダーに保存してる番組は消えますでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 録画したものの削除ができない

    BDZ-ZW1500を使用してます。録画したものを削除したのですが【タイトルを削除しています。しばらくお待ちください。】の表示のままで動きません。この状態でリモコン操作もできません。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD,DVDレコーダー

    BDZ-AT750Wを使用していますが録画したBDとDVDを挿入すると「このディスクは操作できません」と表示が出ます。市販のDVDは再生できます。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD再生不可

    ソニーBDZ-AT950W使用 当機で録画したBDを一旦取り出した以降、「このディスクは操作できません。」 となり再生できません。 今まで録画し確認せずにしまってきた何枚ものBDが上記のようになります。 その種類のBDが合わないのかとおもいましたが、 同じ種類のBDでもたまに使えるものもあります。 別のメーカーのBDを試しましたが、それも同様になり再生できません。 ちなみに、同じくソニーのBDZ-RX35では再生できました。 使えないディスクなら、録画する前から拒否してくれれば対処できるのに、録画までできてそのあと使用できなくなるのでディスクも無駄になり困っています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。