• 締切済み

米国は何故、ヌーディストビーチが多いのか?

超大国と言って久しい米国ですが、国土の広さに正比例しているのかヌーディストビーチが多く、10ヶ所もあったりします。 何故、これほどに米国ではヌーディストビーチが多いのでしょうか? 米国と言うと、プロテスタントの厳しい戒律の所為でヌーディズム文化を全否定しているから、「ヌーディストビーチは1ヶ所もない」というイメージがありそうなものですが…。

みんなの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11367)
回答No.4

アメリカのヌーディストビーチより日本の混浴風呂の方が多い そう考えると少ないんじゃないですかね

ikaru44
質問者

補足

が、ここ近年では、左翼による陰謀と左翼による洗脳に毒されたクズ女子どもの我侭の為に、日本の混浴温泉が絶滅に向かいつつあるで。 女共を、一人残らずザンバラ頭にして、その上で戦場へ飛ばしてやりたい。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

そもそも、アメリカという国は「誰でも自由にできる」ことについての規制は厳しいですが、「一定の条件を満たした」人に対するものは完全にフリーになります。プロテスタントが多いといっても、すべての人がそうだというわけではなく、そういうことを忠実に守る人はそもそもそういうところには近づきません。日本みたいに建前文化で坊主が肉食や結婚を平気でする国とは考え方が違うわけです。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2030/7583)
回答No.2

 心理学で考えてみればわかるのですが、海岸は視野が開けて広い場所ですよね。脳が躁状態になりますよね。抑圧から解放されますよね。裸になると、開放感が得られるわけです。それが理由でしょうね。  お金持ちほど、プライバシーが守られる場所が必要とされるので、貸し切り海岸が必要となるのでしょう。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

プライベイトビーチが認められているからでは?個人の自主性と資本主義第一主義の国ですから、大資本がその地域を買い占めて自由に使うことも可能ですし。「ミス・ヌードコンテスト」が開催されている国でもあります。一般人でも参加費を払えばだれでも見ることができますし、エントリーすることもできます。そういったことが可能なのがアメリカという国です。

関連するQ&A

  • ヌーディストビーチについて

    ヌーディストビーチに行ったことのある方に質問です。ヌーディストビーチは、どのような雰囲気ですか?また、パイパンの女性はいましたか?セックスや排泄は公然とされているのですか?

  • ヌーディストビーチが公然猥褻にならない理由

     ヌーディストビーチが公然わいせつ罪にならないのはどうしでしょうか?  あの場所がある国では「ヌーディストビーチは除外」という法律に明文化されているんでしょうか?

  • バッハとモーツァルト・・・意外なことを発見しました

    (最初に、キリスト教について専門的なことや宗教的なことはわかりません) おおきく分けて旧教(カトリック)と新教(プロテスタント)があるのは知っています。 私の個人的なイメージでは(本当はもっと複雑で到底一言では言い表せないとは思いますが)、 前者は、保守的・荘厳・戒律・神父さま・カトリック教会・ローマ教皇 後者は、宗教改革・比較的自由・牧師さん・ルーテル教会・ルター派 さて、本題です。 意外なこととは、あのマタイ、ヨハネ受難曲をはじめロ短調ミサ曲など宗教曲や普遍的な作品の数々を書いた大バッハがプロテスタントで、かたやちょっと世俗的・旋律的でオペラの影響が強いとされながらもしかし美しいモテット(k165)やアヴェ・ヴェルム・コルプス(k618)など珠玉の宗教曲も書いたモーツァルトがカトリックだったなんて・・・ 私の中では正反対のイメージがあったものでなおさら驚きを隠せません。 (でもモーツァルトに関しては、確かにザルツブルグという土地柄はカトリック色でしょうね!) バッハは絶対カトリックだとばかり思っていましたので・・・(今更ですが、荘厳・厳粛・禁欲さが作品に表れています。でも彼は結婚してて子供も多かったそうですね?やはりプロテスタントかなぁ?あ、別にプロテスタントが自由で世俗的というイメージでは決してありません) このことに関してどう思われますか?

  • ロシアとはどういう国なのですか?

    ロシアとはどういう国なのですか? アメリカや中国はわかりやすいのですが、ロシアという国は立ち位置がよくわかりません。 中国はあのまんまで、世界の実権を握るべくアメリカと対立しています。 アメリカもわかりやすく、優秀な民族だと思うのですが、とにかく文化的にもエンターテイメント的にも楽しそうでパワフル、規模も実力も最大級だけど傍若無人て感じです。 しかしロシアだけはよくわからない。 怒らせたら一番怖いのはロシアだ。なんて言う人もいますがたしかにそう感じる節もありますし、どうして?と感じる面もあります。 国土的にはたしかにでかいし、軍事的な力はかなりあります。 イメージ的に、ただ寒い雪の荒野が広がっているだけで文化的に楽しいイメージも、エンターテイメント性もない。宇宙開発には強い。 しかし国民の体力的な強さ、気性の荒らさ、首相が怖い。 中国よりなのか、アメリカよりなのか、どこにも属さない独立した大国なのかがわからず、不気味です。 ロシアは現在どういった立ち位置なのでしょうか?

  • 日本にもヌーディストビーチ構想

    この前、外国の映画の撮影でオチンチン丸出し全裸でロシアの夏の山の中を歩く経験をした男なんですけど。 自然のエネルギーを人間のありのままの姿で取り込み気持ちをリフレッシュできたと感じました。 そこで日本でもヌーディストビーチや区間を設けて 全裸で泳いだり日焼けする場所は必要ではないでしょうか? 埼玉県で荒川が近いんですけど、例えば監視員突きで男性ヌーディストは女性ヌーディストに一メートル以内に近づいてはならない。 男性は勃起したら隠す、抜いてふにゃふにゃに戻すなどルールを設けて。 当然、性行為禁止など。 盗撮されたら自己責任でなど。

  • ヌーディスト

    学生男です。 少し前からヌーディストに憧れているのですが、同じような方はいますか?また日本では外で裸になることは難しいですが、どのようにしてヌーディストになりたい欲求を晴らしたら良いのでしょうか?

  • Vバックの水着とヌーディストビーチについて

    今月末より彼女と2人でタヒチ旅行にいきます。 そこのビーチで彼女は2人ともVバックの水着を着るということを提案してきたので了解しました。 ネット通販でVバック水着を購入して届いたので試着しました。想像を遥かに超えるもので大胆すぎて・・・。男性用は性器をかろうじて隠しておりお尻は丸見えでアナルも見えます。女性用は乳首と性器を隠すだけです。2人ともアメリカに海外留学してた時、フロリダのビーチでTバック、マイクロビキニを着用しましたがここまで大胆とは驚きました。全裸より卑猥で恥ずかしいと思います。抵抗してるのですが、彼女はきいてくれそうもないです。Vバック水着を経験したことがあれば感想を聞かせてください。 また、ヌディーストビーチもあるので彼女は行こうと言います。これも経験があればどんなだったか教えてください。全裸は抵抗ないです。

  • カトリック、プロテスタントの特徴

    こんにちは。 キリスト教に関心があり、カトリックとプロテスタントの両方の教会に行ってみました。現場でのそれぞれの特徴を整理しています カトリック  司祭のスピーチ、典礼、祈祷が交互に行われる  讃美歌や挨拶はほとんどなく静かに進められる  新来者への誘いは皆無に近い  信者同士の交流はあまりない  献金は自由意志で行われる  喫煙・飲酒などの日常の習慣への干渉はなく、  教会敷地内で一服している人もいる  聖書を持たず、該当箇所のプリントを使う プロテスタント  牧師のスピーチと賛美が7対3くらい  讃美歌は派手に演出され、バンド形式で行われることもある  手拍子や合いの手がはいることもある  新来者は挨拶と自己紹介をさせられる  礼拝後には交わりと称して集会が持たれる(コロナで一時中止)  全員が1冊ずつ聖書をもつ  献金は全員に箱が回ってきて、辞退が難しい  喫煙・飲酒は強く否定される(しかし結構好きな人は多い)  イベントや信者同士の交流がさかん かいつまんで言うと  カトリックは静かでお寺に近いイメージ  プロテスタントはにぎやかで活気があり、アメリカナイズしている 宗教改革のことやら内村鑑三のことやらほとんど知らず、 通ってみた感想レベルですが(間違った解釈もあるかも)、 ほかに違いとなる現場れべるの 特徴がありましたら教えてくださると幸いです

  • 将来、日本が中国によって支配される可能性はあるか?

    将来(100年先まで)日本が、中国に支配される可能性はあるでしょうか? ここで言う「支配」の定義は、現在の親米派の自民党政権でなく、 親中国派の政権が日本に成立し、日本人も広く認識・承認している状態です。 その可能性があるとしたら、どういった具体的なプロセスを経ると思いますか? ご意見をお聞かせください。 そのIFを仮定すると、私の予想プロセスは下記の通りです。 (1)中国が経済成長を続け、米国のGDPを抜き世界最大の経済大国になる (2)アメリカが経済的に行き詰まり軍縮ムードが米国内で起こり、日米安保条約を破棄 (3)アメリカは中国と新たな友好条約を結び、日本は米国に見捨てられる (4)日本経済も中国との国際競争に敗れ、不景気と社会保障の大幅削減がおこる (5)価値が下がった日本の国債・株を中国政府・企業が買い、  中国からの投資に日本が助けられる (6)日本人の反中意識も軟化 or 仕方なく受入れムードとなり、親中政権が日本で成立 (7)日中の安全保障条約が成立し中国の軍事基地が日本に建ち、  中国流の生活・文化も日本社会に広く浸透する もちろん、一人っ子政策の影響で少子高齢化が進み、 米国を抜くほどには中国経済は伸びない、など様々な否定要素も考えられます。 現在の中国経済はバブル状態ですが、それが弾けたとして 中国が完全に崩壊し再起不能になるとは私は思えません。 日本のバブル崩壊後もGDPが一気にゼロになる事もありませんでしたし、 中国の場合、経済的に開発する余地がまだまだ残っており、 約14億人が生活する圧倒的な内需もあることから、 日本のようなゼロ成長時代に突入するとは全く思えません。 また中国共産党は党員数8000万人を超え中国社会に浸透していることから、 その政治システムも割と安定していると思います。 感情的・あまりに口汚い反中国論はご遠慮頂き、 IFの思考実験に皆さまの知恵をお貸しください。 できれば、実体験、実感、データに基づくアイディアは大変嬉しいです。

  • ビーチボーイズ(米国)の曲に郷愁を感じる理由は?

    1960年代に活躍し大ヒットした米国のロックバンド、 ビーチボーイズ(The Beach Boys)の曲を聴く方へ。 歌詞は低俗でどうしょうもないわ、w マイク・ラブの踊りはイカれてるわ、w クルマとサーフィンの歌だけなのに、 実際にはサーフィン出来ないメンバーばかりだわ。www ・・・だけど、 作曲と演奏のセンスは素晴らしいのが、 このビーチボーイズだと思います。 ビーチボーイズの歌って、 1980年代初頭生まれで 米国に行ったことすらない私でも、 不思議な【郷愁】のような ある種の懐かしさを感じます。 一体なぜでしょう?! ※私はたぶん現実の米国には行く事なく 人生を終えると思います。用事ないし。 同じようにビーチボーイズの曲に郷愁感を覚える方、 ビーチボーイズの曲の魅力を語ってください。