• ベストアンサー

家庭について

家庭について 私の父親、祖父は大手企業に勤めています。 祖父は定年してますが 祖父は年収1千万超えてたらしいです。年金も月20万円(手取り)貰えてるらしいです。 私は政令市職員(日本一の市)です。 私の家系はブルジョワジーですか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#236155
noname#236155
回答No.1

その程度でブルジョワ呼ばわりされるなら、大概そう呼ばれるな

その他の回答 (4)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.5

定年退職者です。 現役年収=一千万、年金=月額20万は全く珍しくありません。ブルジョアとかセレブとか高額納税者とか、全く関係ないレベルです。 大体年収一千万なかったら三大都市圏に家は持てませんし、月額20万なかったら老後を普通に遅れません。 少し意地悪な言い方をすれば、大企業に勤める=使用人がいくら高給をとったところでブルジョワジー(「貴族」)にはなれません。言葉の解釈を間違えています。

回答No.4

もうウソは飽きました。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.3

その程度ならば、身の回りに幾らでもいますがねぇ。 たしかに祖父、父親と代々大企業勤務で、それなりの年収ですから、生活に不満がある訳も無く、社会の上層に違いないとは思いますが、資本家階級という意味でのブルジョワとなると少し違う。 桁が一つ二つ違うと思いますよ。 ブルジョワとなると、そうそう、色々と勘違いの多いZOZOの前澤社長クラスでしょうかね。 ※ あくまでも、ブルジョワジーという言葉を資産家や金持ちと解釈した時の話ですが。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.2

ブルジョワ…懐かしい言葉、久し振りに聞きました。 祖父さんの頃は“良い時代”だった頃の話し、ですね(笑) 当時は何でもアリの時代でしたからね。 同じ企業であっても現役社員は雁字搦めの時代ですよ。 ところで、質問者さんご自身は?

関連するQ&A

  • 母子家庭差別と家柄について

    私の知り合いで母子家庭を理由に相手のかたの親戚の反対で結婚式直前に婚約破棄されたという人がいます。私も両親が離婚してます。その断られた女性の元婚約者の家は旧家の家柄で彼は長男だそうです。母子家庭だから財産目当てだとか言われたあげくに、彼女のことを調べあげたりもされたそうです。母子家庭差別ってあるんだと実感しました。 私にも彼がいます。彼もまた田舎の旧家の長男で有名な戦国大名の子孫のうえに、彼の父親はそこそこ大きな会社の重役です。家は、本当に厳しいらしくうるさいそうです。多分彼のご両親に会えば、私の父の職業を聞かれるそうです。私の父は大手の企業に勤めはいますがなにしろ離婚していますから。 私は、一人っ子で母子家庭とは少し違います。なぜなら祖父と母と母の姉との家族で育ちました。というより、祖父に溺愛されて育ちました。だから、母子家庭にみるうな苦労はなく、ほしいものは祖父に何でも与えられ何不自由なくそだちました。うちも旧家といえば、旧家で士族の家系ではありますが、財産はなく家も狭いところだし本当に名前だけの旧家です。母は、母子家庭が敬遠されるのは、貧しいイメージがあるからであって、あなたはそこそこお金もあった祖父に育てられているのだから、差別はされないといいます。そうでしょうか。  結婚とは個人と個人の契約なのに、なぜ家柄や父親の会社名などがかかわってくるのでしょうか。私もできるなら彼と結婚したいですが、私のような両親が離婚している家庭ではうるさい家柄の彼とは結婚できないのでしょうか。調べるていったい何を調べられるというのでしょう。過去の男性経験や、ご先祖様のこと?  彼との結婚はまだ先のことですが、うまくいかないような不安でいっぱいです。 そんな彼と私の結婚なんて所詮は無理なのでしょうか。アドバイスお願いします。  

  • 家庭内の総手取り額について(扶養控除・年金がらみ)

    今年の春に父親が退職し、年金生活に入りました。 そこでお伺いしたいのですが、母親は現在父親の扶養家族になっています。 が、これを私の扶養家族扱いにすることによって、何がどう変わって家庭内の 総手取り収入額がかわるのか知りたいのです。 (年金がいくら位減って、私の手取りがいくら位増えるみたいな) もし、母を私の扶養家族にすることによって家庭内の総手取り額が増えるのであれば その増えた分を両親に渡してあげれるのにと思いまして・・・・。 父(63歳)・母(62歳:専業主婦) 夫婦の年金(月)約17万円(加給年金含むと) 私(34歳):所得 550万円 ざっくりした情報ですいません。 ネットで色々読んでみましたが、いまいちピンと来なかったので 投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 年収平均って実際どれくらいですか?(手取りで)

    パソコンの情報やurl、年収ラボ等でも平均年収は分かりますが個人的に少し高く設定している気がします。また手取りではないのでどのくらいなのか気になって質問しました。(いろんな条件があると思いますが・・)主観的にも客観的でも良いので教えて下さい。簡単な質問ですみません。(設定は転職ありきで正社員として定年までいた場合です)また大手、中小企業等細かく分類してくれるとありがたいです。 例 20代> 30代> 40代> 50代> 定年間際>

  • 政令市の規模を企業に例えると…

    全国各政令指定都市の事業規模を、 日本の各企業に当てはめると、 それぞれどの市がどこの企業に 当てはめることができる(例えることができる)のでしょうか? 横浜市は大きい市だ、千葉市はそれに比べれば小さい市だとは、 感覚的にはわかりますが、 このように企業に例えてもらったほうが わかりやすいと思い書き込みました。 どなたか全政令指定都市を例えて頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 母子家庭は全額無料?

    バイト先のシングルマザー24歳(保育園児1人扶養)が 「うちは給料から健康保険も税金も年金も引かれないから給料の総支給額と手取額が一緒で保育園も無料」 と言いました。 (1)母子家庭は全部がそうなんですか? (2)母子家庭で健康保険、年金、税金、保育園代を負担しないといけなくなる年収っていくらなんですか? (3)その話を何だか自慢げに2回も私に言ったので私が「それは国や市町村に援助してもらわないと生活できないほど収入が低いっていうことだから何の自慢にもならないよ。たとえ健康保険も税金も年金も保育園代も払っても年収800万の世帯のほうが金持ちだよ」って、大人気ないと思いつつも言ってやったんですが、私の言った内容は正しかったんでしょうか?

  • 公務員の給与

    市職員に合格した友達が聞いて欲しいということなので、どなたかわかる方、返答をお願いいたします。 市職員の給与は市のホームページなどに記載されていますが、その記載されている金額というのは保険など引かれた額なのでしょうか? また政令指定都市だとほかのところに比べて給料がいいと聞いたのですが本当でしょうか? 別人で今年郵政に合格した人が言っていたのですが、郵政公社のホームページには金額が初任給13万~17万(手当込)と書いてあったのですが、手取りは10万もないといっていました。ホームページに記載されている額より手取りが少ないなんてことがあるんですか? 質問が多くて申し訳ありません。

  • 医者の家系

    医者の家系ってどの程度までを言いますか? 私の父親はサラリーマン、祖父と叔父が医者、母親は元公務員の場合はどうなんですか? 男性に聞きますが彼女がこのような家庭環境ならどう思いますか? 父親が医者じゃなければ何とも思いませんか?

  • 母子家庭になるにあたり受けられる補助について

    自分の忍耐不足で、母子家庭になる予定です。 明日、市役所に行って、確認してきますが、早く知りたいのでこちらに質問することにしました。 現在収入が220万で、控除等を抜いた所得額が135万です。 子どもは7歳。 実家に戻る予定です。母が早くに亡くなり、75歳で年金暮らしの父が一人います。 正規職員ではないので、国民年金と国民健康保険を自分で払っています。 養育費は、もらえるかわかりません。夫の年収だと10万はもらえるはずだと行政書士さんは言いましたが、夫の性格上、おそらく出してはくれません。もし上手く出してくれると言っても、5万が限界のような気がします。財産分与もなしでした。 この場合、市役所などから、どの程度の手当てが入るでしょうか。養育費の額で手当てが決まると聞いています。ネットでは、1万9千円~2万と出ました。その程度なのでしょうか。(もちろん、子どもの将来の学費として貯金します)

  • 企業が公表している平均年収には、臨時職員のものを含めての数字なのですか?

    企業が公表している平均年収には、臨時職員のものを含めての数字なのですか?含めていないのなら、公務員の給料って高くないですか? 大手でも平均年収って750-850万ぐらいが多いですよね? それで地方公務員の平均年収って750万ぐらいなんですよね? どうなってるんですか?

  • 母子家庭・母の老後

    母子家庭・母の老後 こんにちは。アドバイスをいただければと思います。 母の老後の経済事情について悩んでいます。 私の家は母子家庭です。母は女手一人で私を育ててくれました。 母は63歳、私は30歳。 私も母も働いていますが、母はもうすぐ定年になります。 私の収入は、月17万、手取りで14万程度です。そして母がもらえる年金は、月3万程度です。 私の収入だけで親子ふたりで食べていくことは難しく、母自身も生活していけるだけの年金をもらえません…。 私に結婚の予定はなく、頼れる親戚兄弟もなく…多くの貯金があるわけでもなく…住まいは市営の住宅…。どうしていいか途方に暮れています。 市役所に相談もしましたが、生活保護の窓口で相談しろといわれるだけでした。 私自身病気持ちで、今の仕事だけで精一杯です。 私一人で生きていくなら、なんとかなるでしょうが、そうすれば母はどうすれば…。 どうにか母が人並みの生活を送っていける手段はあるでしょうか。 何か良い方針があれば、アドバイスいただけると幸いです。 そのことを考えるとつらくて仕方ありません。