• ベストアンサー

アテネオリンピック新体操の放送日程

saya-iの回答

  • saya-i
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.8

下の書き込みを詳しく載せると、 「2009年第29回世界新体操選手権大会」を三重県伊勢市の「三重県営サンアリーナ」 同大会のプレ大会を兼ねた「第13回世界新体操クラブ選手権」と「2006新体操ワールドカップファイナル」も三重県伊勢市にて同時開催されます!! まぁこれは体操協会のHPの内容ですが… 何か質問あれば言って下さいね♪答えられるかわかりませんが(><) アテネはもうすぐ新体操ですね☆村田由香里選手はフープの演技を新しくしたので、早くみたいです!!でも私的にはボールが1番です!!

kukikuki
質問者

お礼

新体操団体見ました。 とってもダイナミックでステキでした。 私的には、イタリアのほうがきれいで独創性があってよかったですけど、 2点近い差でロシアが金メダルでしたね。 ビデオに取って永久保存版です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オリンピック体操

    体操について、ぜんぜんテレビ放送されません。 話題にものりません。なぜでしょうか? 昨日新聞には「団体戦予選1位突破」とあったにもかかわらず、です。

  • アテネオリンピック体操競技での、演技順

    アテネオリンピックでの体操競技、日本選手の活躍には感動させられました。 しかし、テレビ観戦していて疑問に思ったことがあります。それは、体操競技の種目別決勝の演技順が、どのように決まったのかよくわからないことです。 鉄棒の種目別では、米田選手が最初の演技者でした。平行棒の種目別では、富田選手が最初の演技者でした。 なぜ、こうも日本選手が、得点の出にくい最初の演技者となったのですか? どなたかわかる方、教えて下さい。

  • アテネオリンピック 放送日時(バスケ)

    オリンピックの開幕が近づいてきました。 アメリカ男子のドリームチームの試合をテレビ観戦しようと思ってます。 日本のテレビでの放送は無いのでしょうか?BSやスカパーでもかまいませんので、教えてください。 あと、今回出場のメンバーの見所なども教えてください。(NBAを見なくなって8年ほど経ちます。。。)

  • 北京オリンピックサッカーは日本戦以外のテレビ放送がないでしょうか?

    北京オリンピックサッカーは日本戦以外のテレビ放送がないでしょうか? BS1や民放の放送予定を見ても、日本戦と決勝以外の試合放送がないようですが、本当に見れないですか?

  • 民放のBS放送はいらない!!

    民放のBS放送はインチキくさい通販、韓国ドラマばかりで電気・電波の無駄使いにしか思えない。 やめちまえ!! 一応、質問ですが、 「民放BS」と「スカパー」のどちらを見ていますか? (地上デジタルは除きます)

  • 全日本新体操選手権のスケジュール

    11月6日に見にいくのですが、大会スケジュールを知りたいんです。 体操協会のHPでは詳しくはわからなくて・・・ 男子新体操団体の競技が終わるのは何時頃になるのか、ご存知でしたら教えてください。

  • スカパー無料放送はBS環境があれば見られますか?

    現在、スカパー無料放送期間中で、見たい番組があります。 自宅にBSチューナーがないので、ネットカフェで見ようと思います。 あるネットカフェに「BSは見られますか?」と聞いたら、「BS1だけ見られます」とのこと。 「無料放送だけ見られるということですか?」と聞いたら、「そうです」とのこと。 何の契約もしていなくても、BS1以外にも見られる民放チャンネルはいろいろあるという認識で自分はいたので、「BS1だけ見られます」の意味がわからなかったのですが、これってスカパー無料放送は見られるってことでいいんでしょうか?

  • メジャー戦の放送 あれで満足?

    今週はメジャー戦(全英オープン)ですが、いつもはBSで放送しているPGAツアーもメジャー戦だけは民放になります。 メジャー戦には世界中の強豪達が集結するのでいつも以上に楽しみにたいのですが、民放だと終始タイガーと日本人のミスショット集ばかり繰り返し放送し、それに対して、どうでも良い精神論ばかり語る年寄り解説陣と邪魔なだけの現地レポートという構成になり、非常につまらない番組と化します。 更に今年はタイガーと遼が同じ組になってしまったことで、ほとんどその組しか映ってこないのは目に見えています。 正直、昨年のように日本人が全員予選落ちしてくれた方が、他の選手が観れて(といってもタイガー中心は変わらないでしょうけど)少しはマシになるのですが、こんなこと思っているのは私だけ? 皆さんはやはり日本人のプレーを中心に観ていたいんですかね? なんか、わざわざ海外旅行で日本街だけ観光して、吉野家の牛丼食べて、それに対してあーだこーだ語ってそれに満足して帰ってくるような勿体無さを毎回感じるんですけど。

  • オリンピックの金メダルの数

    個人競技の場合 金メダルはその個人に一個、ヨット2名乗艇クラスは二個と云うも納得いきますが 次の種目の場合何個のメダルがそのチームに渡されるのでしょうか? バスケット サッカー 体操団体競技 シンクロ団体 新体操団体 ハンドバール ホッケー バレーボール 野球  ETC またこれを考慮に入れると、各国のメダルの数は どの様になるのでしょうか? 東京オリンピックと同じ金メダル数ですが、あの時は団体のバレー等で金メダルもありましたので、ちょっと興味が湧いたものです。 よろしくお願いします。 尚、団体競技も個人競技も特にメダルには違いは ないのでしょうか?

  • CS放送からBS放送への移行はなぜですか?

    質問の仕方が変だったらすみません 最近スカパーからBS放送への移行が相次いでますが、なぜですか? BSのほうが、映りがいいので嬉しいのですが、スカイツリーの完成と関係があるのでしょうか? このままいくと、「スカパーが全部BS放送に移行」なんてことに・・・個人的には支障はありませんが・・・ どなたか教えてください