- 締切済み
パワーハラスメントでクビになりました!?
私は派遣で食品会社で約1年間勤務しています。ここ3ヶ月ぐらい前から上司によく怒鳴られるようになりました。ある日、上司に訂正のお願いをしたら、怒鳴りながら「あんた!この会社で働き始めて約1年経つのに訂正が多すぎる!支店の評価を下げるから辞めてほしい」と言われ、私が辞めてほしいって事なのか判断に困ったので派遣会社に相談に行き、後日派遣会社の方が上司と話をしてくれました。すると、上司の方から私は勤務中に会社のパソコンで私用(社外)メールが多く、内容が上司の中傷文書なので進退を考えてほしいと言われ、結局今月末で退職する事になりました。上司が会議に出た際、私が勤務している支店は社外メールが多いと指摘され、誰が多いか確認したら、私だったと言うのです。指摘があったので確認の為に私のメールを上司がチェックした。たしかに社外メールはした事はあります。その中で上司のグチを言った事もありますが、クビになるような事はしてないつもりなのですが・・・・・こんな解雇ってあるのでしょうか?上司は朝礼時に何度か私用(社外)メールをしている者が居ると言われてましたが、私に直接注意をして来た事はありませんでした。上司は私用(社外)メールと言われますが、会社関係の方で全くの部外者ではありません。派遣女性が3名(私含む)いるのですが、派遣女性が3名同じ失敗をしても私だけが怒鳴られていました。これってパワーハラスメントになるのでしょうか?上司は以前も自分と合わない方を子会社にとばしています。どこに相談をしたら良いのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kimu88
- ベストアンサー率61% (188/305)
人材業界の者です。 ご質問からだとどうしたいのかが分からないので、整理させて頂くと、 (1)パワハラによる不当解雇であれば解雇の取り消しを求めて職場復帰したい。 (2)不当解雇だったとしても、現実問題としては復帰は難しいので補償を求めたい。 (3)自分のした事と上司の対応について、社会通念上どうなのか確認し、その上で考えたい。 (4)一時的な感情の高ぶりなので、周りの意見を聞いて落ち着きたい。 のどれかでしょうか? 派遣社員という事なので、基本的には派遣先に直接何かを求める事は非常に難しいです。雇用契約は派遣(元)会社と締結していますので、解雇など不当と思われる事態(今回のように派遣先に疑問があったとしても)の相手は全て派遣会社になります。 また、「解雇」という単語をお使いになってますので、今月末での退職が契約期間中の終了か、3ヶ月契約以内を4回程度以上更新したという事ですよね? もし、4ヶ月契約以上(6ヶ月契約とか)の雇用契約で3回目程度の更新以内、しかも今月末が雇用期間満了であれば「解雇」ではなく「満了で更新無し」という捉え方になります。(上記のような疑問点があったとしても法律上は円満な満了終了と捉えられる可能性が高い) 派遣社員は「期間の定めのある契約」ですので、基本的には満了日に終了するのが大前提です。その上で更新があれば希望によって更新するかしないかを派遣社員が決める形になります。(但し上記のように数回更新を繰り返すと法律上は期間の定めのない契約と同じとみなされるようになります) 以上についてはいかがでしょうか? あなたの問題点 ・会社での私用メール等に対する認識。残念ながらこれは解雇の理由に該当する可能性が高いです。 ・「仕事上で訂正をお願いした・・」とありますが、こちらの方が場合によっては重大かと思うのですが、上司の言うように1年経過程度では到底間違いなくこなせない業務内容なのか、誰でも1年経過すれば通常はこなせるにもかかわらずmimurasanさんのミスが多いのか、それによって変わると思います。 上司の問題点 ・恐らく感情的な好き嫌いが優先されている ・本当に同じ失敗と仮定すると、mimurasanさんだけに怒鳴るのはパワーハラスメントになります。 私見では上記のように感じます。 詳細と希望がわかればもう少しアドバイスできると思いますが、現状では以下の通りです。 法律上の「解雇」に該当するかどうかわかりませんが、「解雇」だとすると残念ながら止む無し、通常の契約更新の際に更新なく終了だとすると、当然の措置だと思われます。 それは、派遣先の担当者は好みや自分が指示しやすいか?などをかなり重視します。そして仕事ができるのであれば多少好みは押さえて業務優先しますが、少しでも仕事が出来ないと判断されると即交代したがる傾向がありますね。(法律上はともかく、現実の世界では・・年齢とか容姿とかをすごく気にするおかしな人も多いです) ですので、mimurasanさんも「解雇」されたなんて思わずに、「良い経験ができた」程度に考えて、反省する部分は反省して、後は開き直って次の職場で頑張られてください。本来はどうかと思いますが、派遣の世界では結構こういう問題多いです。。 それでは!
- unos1201
- ベストアンサー率51% (1110/2159)
会社のパソコンでメールを出すと、自動的にその宛先や内容がバックアップされて、私用か仕事かで検索されます。 これで、私用だと判断されるとその内容を閲覧され、業務以外の内容が明らかな場合、それだけで解雇されてもおかしくないと判断される会社もあります。 また、インターネットにつないで業務外のことをすると、その見たページの記録と誰が行なったかをチェックすることにより、たとえば、このページを見た、書き込みをしたということまで記録に残ります。 個人の携帯電話から見たり、書き込みをする分にはトイレ等では分かりませんが、仕事の現場ですと携帯をよく見ていてその時間が長いとチェック対象にはなります。 直接名指しされなかった、注意されなかったとはいえ、見せしめで全員ではなくその1人を解雇にすることは他の人に警告になるし、悪いことをしている全員ではなく、目をつけられた人が対象になるのですが、事実が記録として残っていれば反論できません。 今後、もっと監視が厳しくなりますので、次に就職するところでは業務以外のことは会社では危険だと理解し、出来れば携帯も慎みましょう。同じことをしてもある人は見逃され、運悪いと仕事が無くなるのは諦めることが大事かも知れません。警告の段階で完全に中止していれば避けられた事態かも知れませんが新しい職を探す方が将来有益だと思います。 かつて、私の勤務していたところは電話も記録され、それを知っているので余分な話はできない場所でした。それでも勘違いされ、退職した経験もありますが、それが私には逆にチャンスで、独立して仕事をしようをいう気にさせてくれました。よい方へ目を向け、力を出せる職場を探しましょう。
- iichiho
- ベストアンサー率37% (416/1114)
会社のパソコンで、私用のメールは解雇の対象になります。 そのメールの読み書きをしている時間だって、お給料はいただいているのですし、パソコンだって会社の資産です。細かく言うと電気代だって会社が払っているんです。 仕事関係者へのメールということですが、仕事のグチというのは、業務連絡ではありませんよね? 逆に部外者へのメールでも業務上必要な連絡であれば、問題にはされなかったと思います。 仕事のグチのようなメールは自宅の個人的なアドレスや個人の携帯電話へのメールにするべきです。 (個人のメールアドレスが無いのならばメールしないとか、新しく取得するとかするべきものです) いろいろ問題の多い上司の方ということですが、今回の解雇は正当な理由と思われます。 もちろん、一人だけ怒鳴られたりするというのは、少々問題ですが、なるべく穏便に済まそうと、間接的に注意していたのにもかかわらず、行いが改まらなかったため、ご相談主さんに注意が向いてしまっていて、他の人では、目に入らなかったことが、ご相談主さんの場合は目に入ってしまったのでしょう。 自分の行いを棚に上げて、これをパワーハラスメントと呼ぶのは、少々、仕事に対する姿勢と考え方が甘いとしか言いようがありません。 どこに相談しても、恥をかくだけです。
お礼
ありがとうございます。 次の職場では気をつけます。
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
一般常識で言うと 度を越えた私用メールや関係の無いインターネットを就業中に行うと 会社側に損害が出るとして解雇の対象になりえます。<この辺は公務員の方が厳しい。 上司の好みで転勤や退職を勧められている事が証明できれば、良いのですが、、、、とり合えず 最寄の厚生労働関係の公的機関に聞いてみればよいのでは?
お礼
ありがとうございます。