• ベストアンサー

品詞分解

「癒えし人」 を品詞分解して説明してください。 とくに「し」が、過去なのか存続なのかが分かるようにお願いします。

  • gesui3
  • お礼率100% (5618/5618)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

変化した結果の状態の存続を表す用例もなくはない。 下の「咲きし」は「咲いている」という意味を表す。 ============================ (引用始め) 後世にも、「我がそのの咲きし桜を見渡せばさながら春の錦はへけり」〔為忠集〕のように、変化の結果の状態の意味を表わす例が存在するが、これは口語の「た」の用法に引かれこうした用法が生じたものである。 (精選版 日本国語大辞典) (引用終わり) ============================

gesui3
質問者

お礼

ありがとうございます! 在るんですね。これなんですね。 いつきさん、間違っていなかった。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 「し」下記の「過去の助動詞」です。だから現代語の「癒えた人」にあたります。  https://dictionary.goo.ne.jp/jn/index/%E3%81%97/  癒え  古語は「癒ゆ」(下記)という動詞の連用形   https://www.jinja.co.jp/kana-kantan01.html   し   過去の助動詞の連体形  人   体言 名詞

gesui3
質問者

お礼

ありがとうございます。 > し  過去の助動詞の連体形 やはり、助動詞「き」の連体形「し」には、過去の意味しかないですよね。 今を時めく俳句バトルのいつきさんが「存続もある」みたいなことをおっしゃったので、どうなのだろうと思って質問したのでした。 何をおっしゃったのでしょうかね?

関連するQ&A

  • 「歩けない」を品詞分解すると?

    「歩くことができない」という意味の語としては「歩かれない」と「歩けない」が考えられます。 「歩かれない」を品詞分解すると、動詞「歩く」の未然形+可能の助動詞「れる」の連用形+打消しの形容詞「ない」の終止形のようです。 ここで質問です。「歩けない」を品詞分解するとどのようになるのでしょうか。 なにか基本的なことを忘れているような気がしますが、「歩ける」という動詞は辞書に載っていません。「歩け」を「歩く」の活用形だと考えるならば連体形か命令形しかありません。その場合は「歩けない」の「ない」は何なのでしょうか。それとも「歩かれない」の音変化かなにかなのでしょうか。 関連して「歩ける」についても、品詞分解してご説明いただければ幸いです。

  • 古典の品詞分解(細かく)

    (急募) 古典の品詞分解です。 紀貫之の 問ふ人もなきやどなれどくる春はやへむぐらにもさはらざりけり の品詞分解が分かりません。 教えてください。

  • いたたまれない、は、品詞分解すると、どうなる?

    いたたまれない、を、品詞分解すると、どうなりますか? それとも、いたたまれない、で、一つの単語ですか?

  • なめり 品詞分解

    古典の『なめり』の品詞分解についてです。 テストでなめりの品詞分解をせよ。と問われたときの答え方を教えてください。 断定の助動詞「なり」の連体形+推量の助動詞「めり」の終止形 と撥音便無表記はわかっています。 あとは答え方ですが、撥音便無表記をどこに入れればいいかわかりません。

  • 品詞分解してほしいです

    「読むことにしたのである」の品詞分解をしてほしいです!特に「したのである」の「ある」が分かりません。これは動詞ですか?補助の関係がややこしいです。

  • 短いですが、品詞分解お願いします。

    次の文の品詞分解をお願いします。 「海は鳴りゐき」

  • 品詞分解

    古文の「さらぬ別れ」と「磐手の鷹」の品詞分解のやり方がわかりません。教えてください。

  • 品詞分解

    区別して論じられます。 大事にされている。 この二つの品詞分解の答えと詳しい解説をお願いします。 明日試験なので宜しくお願いします

  • リスニングと品詞分解

    既知の単語のみが使われている文章において 品詞分解できる→聞き取って内容理解できる 品詞分解できない→聞き取れても内容理解できない、もしくは内容が理解(推測)できてもリテンション(記憶力保持)できない ということに、最近気が付きました。 恐らく、文章として頭に残っているのか、それとも単語の羅列が頭に残っているのか、の差だと思うのですが。 ということで、品詞分解の特訓に適した良いテキストを教えて下さい。大学受験ではないので、いやらし過ぎるのも困るのですが、特訓なので、素直過ぎるのも、それまたちょっと・・。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。 また、僕と同じような経験から、品詞分解特訓にチャレンジされた方いらっしゃいましたら、その成果を伺わせて下さい。

  • 「欲しからむ」の品詞を分解。

    「神柄か見が欲しからむみ吉野の滝の河内は見れど飽かぬかも」の「欲しからむ」を品詞で分解お願いします。「欲しからむ」は「欲しい」の意味でしょうか?「見が欲しからむ」の意味は?