担当教官の署名押印のない退学届は無効ですか

このQ&Aのポイント
  • 民間企業や役所を退職するときは、単に「退職届」を提出するだけで済み、それで有効なはずです。
  • 多くの大学では、「退学届」の様式の中に、担当教官・チューターのサイン・押印を必要としています。
  • 「担当教官・チューターのサイン・押印の記入をしていない退学届」を出した場合、それは受理されず、「担当教官・チューターのサイン・押印」がもらえない場合はずっと退学できない、ということになるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

担当教官の署名押印のない退学届は、無効ですか

民間企業や役所を退職するときは、単に「退職届」を提出するだけで済み、それで有効なはずです。 これに対し、多くの大学では、「退学届」の様式の中に、担当教官・チューターのサイン・押印を必要としています。 もし、「担当教官・チューターのサイン・押印の記入をしていない退学届」を出した場合、それは受理されず、「担当教官・チューターのサイン・押印」がもらえない場合はずっと退学できない、ということになるのでしょうか? そのような扱いは、適法なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.2

“民間企業や役所を退職するときは、単に「退職届」を提出するだけで済み、それで有効なはずです。” 稟議書が回って決裁されるまでは退職できません。 “これに対し、多くの大学では、「退学届」の様式の中に、担当教官・チューターのサイン・押印を必要としています。” サイン・押印を理由があるのでしたらその旨を事務に伝えてみたらどうですか?

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。「担当教官・チューターのサイン・押印」がもらえない場合はずっと退学できない、ということになるのでしょうか?  いえ、授業料を払っていなければ退学にはなるでしょう。 2。そのような扱いは、適法なのでしょうか?  これはその大学の決まりには反していると思います。

関連するQ&A

  • 婚姻届を無効に出来ますか?

    未成年同士で婚姻届を提出してしまいました。 息子は親の了承もなく勝手にサインして提出しました。相手の親はそれを薄々気付いていながらサインしたようです。 役所は受理してしまいました。 婚姻届を無効に出来ますか?出来るとすればどの様な方法がありますか? もうすぐ子供が生まれるのですが子供は認知したとしても息子が成人するまでは相手を籍にいれたくありません。 息子と相手が離婚届を出せば簡単なのですがそれが出来ないので何かよい方法があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 大学の退学届をもらうのに面談が必要

    都内の大学に通っていたのですが就職をすることになり、 大学を退学しようと思って学生部に退学届を貰いに伺ったところ、 「校則上、学科主任と担当教員と面談をしないと渡せない」と言われました。 しかし、実家に戻り学校が遠くなってしまったうえに、就職のことで やることがたくさんあってなかなか学校にいけません。 どうにか退学届を貰う事はできないでしょうか。 もし手書きの場合は、どのような書き方にすればよいかなど わかることはなんでも教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚届の無効

    はじめまして。 私が会社にいる間に、夫が私の荷物を全て実家に送り、 家に帰っても鍵が変えられていました。 調べていくと、その3日前に自分が署名押印してない離婚届が受理されています。 私には離婚の意思がないので家庭裁判所に離婚届を無効にする調停の申し立てをしました。 一方的に追い出されたので、自分の必要な荷物もまだあるのにそれを取りにもいけず、相手からは着信拒否で連絡も取れません。 また、突然追い出されて、実家にも長い出来ずすむところにも困っています。 こういう場合、民事で何を争点にすればいいのでしょうか?

  • 離婚届へ署名・捺印しろとせまられています

    現在、「離婚届に署名・捺印をして、お前の決意を見せろ」と迫られています。 原因は、私のヤキモチ・嫉妬が激しいこと、夫を常に立てない、ということから口論になりました。 1歳になる子供がいます。 夫は子供の前でも、キレるとキャーーーー!!と発狂したり、物を投げたり、怒鳴ったりするので、 そういうパパの姿を見せたくないこと、また子供が怖がって大声で泣いたりするので、 声が大きくなり始めたなと思うと、私たちはすぐに寝室に逃げます(鍵付き) どんなにイライラしても子供の前ではやめてほしいと、以前伝えたところ、必ず 「お前がそうさせるんだ、お前を俺をイライラさせる天才だ。お前が原因だ」 と言われました。 仕事も忙しく、自由人すぎる夫が、子供中心の生活になかなかついてこれず、 私が早く早くと、せかしすぎたのかもしれません。 私も夫を立てるのが下手ですし。。。性格も悪いですし。 なので心理カウンセリングを受ける約束をしました。 ただ、署名捺印しなければ協議離婚しかない! と迫られ、さすがに先日は死にたいとまで自分を追い詰めてしまいました。 私は離婚したくありません。まだ夫のことが好きだからです。 ただ、夫は離婚届を出さずとも、署名捺印をし、義両親に預けないと気が済まないようです。 念のため不受理届は役所に提出してきましたが、義両親(他県)がもし勝手に提出した場合、 それは受理される可能性があるとも聞きました。 法律に詳しい方、どうすれば離婚せずに済みますか? 無理やり渡された離婚届はどのように扱えばいいですか? 本当に追い詰められています。 よろしくお願いします。 つたない文章ですがここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 婚姻届は全国共通?

    他県に嫁ぎます。 地元の役所でもらった婚姻届を、嫁ぎ先で提出しても良いのでしょうか? 届は全国共通の様式なのでしょうか? 休日に届を出す予定なので、受理されないとちょっと困りまして・・・。

  • 退学届けについて

    退学届けについて詳しく知りたいです。 実際、今もずっと退学を考えています。 退学届けは、担任、もしくは進路担当の先生に言えば用紙をもらえると聞きました。 でも、もらったからには、やはり親が呼び出されるのでしょうか? 親にはかなり反対されそうです。 成績も良い方とは言えず、担任も止めてくるのは分かっていますが。 自分の目指すことのためなら、誰に邪魔されようとも、誰に止められようとも、頑張れる気がするんです。 退学届けをもらったときには、「大検のため」とでも書いていればいいでしょうか? また、退学届けが正式に受理されるまでは最低でも2週間程度はかかると聞きましたが、本当でしょうか? 自分は、今からでも目指す道を歩んで行きたいので、すぐにでも退学したいくらいなのですが。 詳しく分かる方、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 家庭裁判所での婚姻届無効までの期間

    家庭裁判所での婚姻届無効までの期間について教えてください。 私(男性A)と女性Bが、先日婚姻届を役所に出し受理されました。 婚姻届は提出の1週間前に、男性Aと女性Bで作成し、双方婚姻の意思がありました。 婚姻届は男性Aが一人で提出に行きましたが、女性Bは提出前になり、不安になり婚姻の意思が消えたため、男性Aに提出しないでほしいと電話をかけようとしましたが、男性Aは電話がかかっていることに気づかず提出し、婚姻届は受理されました。 法律相談に聞き、どちらかに婚姻の意思がなかった場合は、婚姻は無効なので、家庭裁判所に無効申立てをすれば、無効にできると聞きました。 ここからが本題ですが、 (1)家庭裁判所に無効申立てをした際に、無効になるまでの期間はどの程度でしょうか? (2)男性A、女性Bとも無効で了解していますが、裁判所がどちらかに罰金や罰則を示すことはありますでしょうか? (3)男性Aは、4月より海外永住の予定ですが、裁判所に男性Aが行けなくても、無効にすることはできますでしょうか?

  • 扶養加入 異動日

    こんばんは  妻を妊娠で仕事退職の為、私の扶養に入れます。 7/25退職なのですが、妻の派遣会社から退職届を郵送で送付し、保険証を同封するよう言われています。退職届が届いたのが7/29以降、ポストに投函したのが8/6(急用で妻の実家にいた為、遅くなる) 私の会社には7/27に異動届を異動日7/26にして提出 退職届が届いていない為、まだ退職扱いになっていないと思いますが、妻の会社に退職届が届き次第、7/25退職、7/26に保険資格喪失になると思いますが、現状まだ届いていません。 この場合、私の会社の異動届は受理されるのでしょうか? 受理された場合、異動認定日は異動届に記載した7/26になりますでしょうか? 受理されない場合、異動認定日はいつ頃になりますか? 5日以内に手続きというルールに引っかかるか、問題ないかを気にしています

  • 時間外による戸籍届

    本来、役所などで受理された戸籍関係届はたとえ、受理から数秒後であっても撤回はできませんが、夜間などの時間外で戸籍届をする際、役所に常駐している警備員に届書を提出した後、その届が担当係に渡るまでなら撤回はできるのでしょうか? そもそもその警備員に届書を提出し受け取ったことは行政行為の受理というのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚届と不受理申出について

    週明けに離婚届不受理申出の手続きをしにいく予定です。 以前離婚届を記入してしまい、押印はしていないのですが 配偶者によって離婚届をすでに提出されている可能性が、なきにしもあらずなのです・・ すでに提出されている場合、不受理の手続きの際に分かるのでしょうか? 教えてください!