• ベストアンサー

エクセルで######・・・と出るのを直したい

kirin223の回答

  • kirin223
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

私もつい最近同じ事で悩みました。 印刷するときに####と表示されるのであれば、セル幅を広げてみたらいかがでしょう? あとは、PC画面上であればセルの書式設定で、表示形式を文字列に直せば、入力した文字をそのまま表示できると思います。

infinitycc
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 表示を指数表示にしたら、ちゃんと表示できました。

関連するQ&A

  • エクセルで

    お世話になります エクセルで、セルに文字列を入力した場合に 必ず(文字列)と表示させるにはどうすればよいのでしょうか? 例)エクセルと入力すると   (エクセル)と表示される方法 数字はできるのですが、文字がどうしてもうまくいきません。 よろしくお願いします。

  • エクセルについて

    エクセル2007で質問です。 セルに文字を入力しても数式バーにはちゃんと表示されるのですが セルには表示されません、文字を入力すればカーソルは動いてますので 白文字を打っているような感じです ENTERをおせば正常に表示します。 良きアドバイスをお願いします。

  • excelについてです。

    excelについてです。 あるセルに ''0123456789 と入力されているのですが、これを 0123456789 と表示させたいと思います。 そこで、text(該当セル,"000000000")を使ってみたのですが、 '0123456789 と表示されてしまいます。 セルの内容を 0123456789 と表示(文字列か数値として)させたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?

  • エクセル2003で…

    何か色々いじっていたら、エクセルのセルに入力した際、 実際に入力した数字の1/10になってしまいます。 どのワークシートにしても同様になってしまいます。 セルに数値として「1」と入力すると…「0.1」と表示されてしまうのです…。 文字は文字として認識するのでが? わかる方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • C#でエクセルのようなものを作りたい

    C#を使って、エクセルのようなツールを作ることはかのうでしょうか? セルに計算式を入力して結果を表示するところまで必要ではありませんが、 ウィンドウにはズラッとセルが並んでおり、 セルに文字を入力したり、選択したセルに入力されている文字を取得したいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルでこんなのをつくりたいのですが、、

    エクセルでこんなのをつくりたいのですが、、 こんばんわ。エクセルで以下のようなものを作ろうと、参考書片手にがんばっている者です。 例1) ・シート1のセルA1に『山田』と入力 ・同じくシート1のセルA2に『太郎』と入力 ↓ ・シート2のセルA1に『山田』、A2に『太郎』と赤文字で表示 例2) ・シート1のセルA1に『山田』と入力 ・同じくシート1のセルA2に『一太郎』と入力 ↓ ・シート3のセルAに『山田』、A2に『一太郎』とサイズ20Pで表示 つまり、シート1に入力した文字の文字数によって、それぞれ、違う文字体裁が設定してあるシートに表示させようとしています。 条件付書式?それとも文字を抜き出す関数なのかと考えましたが、多分、これはVBAをつかわないとできない事なのでわと思い質問させていただきました。 よろしければ、参考になるサイト、ヒントなどありましたら、教えてください。お願いします。

  • エクセルの関数について

    エクセルで、以下のことを行いたいと思っています。 どのようにすれば宜しいでしょうか。 セルJ9に文字列"S"が入力されたら、セルF9、セルG10に文字列"×"を表示、セルI12に文字列"-"を表示させ、セルJ9にそれ以外の入力であればセルF9、G10、I12には何も表示させない。 ※但し、セルF9に文字列"S"以外が入力された時(何も表示させない時)は、セルF9、G10、I12の直接入力を優先させる。

  • エクセルの入力について

    教えてください。エクセルで一つのセルに数字を入力したものが、次の右となりのセルに一文字ずつ表示される方法。例えば、注文書ような用紙に1230000と一つのセルに入力すると1次のセルに2次のセルに3のようになりますか。

  • Excelの条件式について

    Excelのセルに値を入力する際に ・セルの中に一文字「a」と入力したら「林檎」と表示 ・セルの中に一文字「b」と入力したら「ブルーベリー」と表示 ・セルの中に一文字「c」と入力したら「ココナッツ」と表示 ・その他の一文字あるいは文字列を入力した際には、その文字(あるいは文字列)がそのまま表示 されるようにするにはどのような式を書けばよろしいのでしょうか? お判りになられる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • エクセルの入力速度

    いつもお世話になっております。 エクセルの入力速度についてお尋ねします。 エクセルのセル内に文字入力を行なうと、タイプした文字が画面に表示されるまでにかなり時間がかかり、ストレスを感じます。 エクセルは表関数ソフトですが、セル内の書式設定を、「文字列」に変更しても、表示速度はあがりません。 画面表示速度を上げることはできないのでしょうか。Wordソフトと同じくらいにしたいのですが。 もし、画面表示速度を上げることが不可能であれば、Excelソフトのセル内に長文を入力するときは、どのようにするのが有効でしょうか。例えば、Wordで文書をあらかじめ作成し、コピーペーストでExcelセル内に貼り付けるしかないのでしょうか。 よろしくお願いします。