• ベストアンサー

0歳児ママさんの息抜き方法。

こんにちは。1児(6ヶ月半の男の子)のママです。 先月から仕事復帰し、子供は保育園に預けてます。 出来れば3歳くらいまでは、子供と過ごしたかったのですが 事情によりそうもいかないので、出来る限り子供との時間を 優先させてます。 そんな生活が1ヶ月半過ぎ「ママも時々は遊びに行きたいなぁ。。」と 思うようになりました。 かといって、休暇を使うのは気が引けるし、実家(私と主人の)に預けるのも 時間制限付(2~3時間)でなかなか思うようにお出かけもできません。涙。 (実家はどちらも自営業のため、一日フルに預ける事ができないのです) 主人は家事・育児ともに手伝ってくれますが、子供と二人で お留守番をするのは、まだ自信がないといいます。 そういった経験をされた方に「ママの時間有効活用術☆」を 教えてもらえたらなぁ~と思って質問してみました。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • icf49512
  • ベストアンサー率20% (18/89)
回答No.1

家事・育児ともに手伝ってくれる旦那様なら、思い切って子供さんを預けてみてはどうでしょうか? うちの旦那もはじめは「俺と子供の2人だけ??」なんて不安そうに言ってましたが、徐々に時間を延ばして慣れさせていったら、今では私に「ゆっくり息抜きしておいで~」って言ってくれるまで成長(?)しました。 (ちなみに、今では年子で2人子供がいます) やっぱり慣れですよ。母親だって、最初から子守りが出来るわけじゃないんですもの。 そうやって子供と父親だけの時間を作ると、子供もますます旦那さんになついて一石二鳥です♪ 後、休暇を使うのも一つの手だと思います。 母親だって人間ですもの、たまには生き抜きも必要です。 それを「母親失格」と言う人がいたとしても、ストレスをためて子供と接するよりは、よっぽど有効な手だと私は思っています。

yun__chan
質問者

お礼

やはり「慣れ」ですよね?もしも私が病気したら・・などと考えると、 主人に慣れてもらうのもよい練習になるかもしれないですね! icf49512さんに言われて「休暇を取る」抵抗が少しやわらぎました。 そうですよね?1日ぐらいアリですよね?! リフレッシュしたいと思います。笑。ありがとうございました♪

その他の回答 (1)

  • koarakko
  • ベストアンサー率26% (87/333)
回答No.2

お子さんは、お昼寝しますか? まずは、お昼寝の間にお出かけから初めてはどうですか? もしくは、お昼寝の少し前とかから。最初は、お子さんがぐずるかもしれませんが、すぐに寝てくれればご主人も楽だと思います。そして、少しずつ旦那様にお子さんをお願いする時間を延ばしていくんです。 私も、主人になかなか頼めなくて、6ヶ月の頃は、まだあまり長い時間は頼めなかったです。 休暇を使うのも、大丈夫だと思いますよ。子供がいるから、自分のために休暇を使ってはいけないということはないと思います。自分も息抜きしてリフレッシュすることは大事ですよ。それでも、気が引けるようでしたら、ちょっと銀行に行かないといけないとか比較的すぐ済む用事がある時に、1日お休みを取って、子供を保育園に預けて、用事をさっさと済ませて、あとは自分のための時間にするというのはどうでしょう。私はたまにやってます。でも、こういう時の時間は、あっという間に過ぎてしまうんですよね。 これは、参考になるか分かりませんが・・・。お子さんが、夜ぐっすり寝るようでしたら、お子さんが寝てから、旦那に留守番してもらって、夜遊び(?)というのもあります(すみません、不良主婦です)。私は、会社のママ仲間や独身者と夜11時ぐらいからカラオケに1、2ヶ月に1回行っています。次の日がお休みの金曜日の夜しかやりません。次の日が仕事だと身が持ちません。 うまく、息抜き出来る方法が見つかると良いですね。

yun__chan
質問者

お礼

前に「寝てるから大丈夫だよね?」と主人にお願いして 出かけたのですが、 30分後「助けて~」と連絡があり、帰って見ると大泣きの子供としどろもどろの主人がぱにっくってました。苦笑。 どうやらそれに懲りてしまったようで不安らしいのです。 「用足し」ついでの休暇や夜遊び(笑)っていうのもアリなんですね♪ 夜はしっかり寝てくれるので、徐々に慣れてきたら一度挑戦してみたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 共働きのママ、息抜きどうしてますか?

    共働きの子育てママ、息抜きどうしてますか? 特に旦那と自営の方は、どのように時間つくってますか? 私は週五日、三歳の子供を保育園に預けて、働いています。 週二回、趣味のスポーツで息抜きしてます。事務仕事なので、健康の為にも体を動かしたいと思ってます。 一回は、五日のうちの午前中、子供保育園の間に、 一回は仕事終わりの午後に、実家に子供をあずけて。 実家は孫に週一で会えるのを楽しみにしてます。 最近、旦那と子供が寝てるあいだにマラソンをはじめました。 朝6時半からみんなが起きる7時前までです。 しかし旦那に、子供がもしも起きたら困る。とマラソンをやめて欲しいといわれました。 でも、毎回起きる分けじゃないし、旦那はいつも10時には寝てるし、寝不足じゃないとおもう。もし途中起きたとしても10-15分くらいみてて欲しいです。 旦那は私は息抜きが多いと。 でも、うちの金銭的な事情で、外食や買い物、旅行やお出かけも、周りの方みたいに出来ず、息抜きといえば、お金のかからないスポーツくらいです。自分なりに考えて息抜きしてるつもりなのですが。 俺だって息抜きしたいといいますが、夜や、朝に時間つくって息抜きすればいいと思います。あくまでみんなが寝てるあいだに時間つくってるのに、私は息抜きすぎですか?

  • 育児休暇を取得後、働いてるママさんへ質問です。

    育児休暇を取得後、働いてるママさんへ質問です。 現在1歳半の子供がいます。 以前1年間育児休暇を取得して職場復帰しました。 只今二人目を妊娠中で、申請すれば1年育児休暇取れると 思いますが今回は半年くらいで復帰しようと思っています。 というのも、現在の仕事はほとんど私一人で行っており、 前回私が休んでいたときに上司が頭おかしくなりそうだった、と言われたもので。。。 小さな会社ですので会社の内部事情はよく分かっています。 半年くらいで職場復帰した方、赤ちゃんが小さいうちに保育園に預けるのは やはり大変でしょうか・・・? せめて離乳食が進んでからのほうがいいのかなと悩んでいます。

  • さびしいママです。

    主人は不在がち、育児に追いまくられ一日が終わる日々。ママ友おらず、実家も遠くなかなか自分のストレスの行き場がないです。 主人は自営で以前はこんなに休んでいいの?というくらいに私や子供に接する時間を取ってくれていただけに不景気になり自営の不振から10 以上休みがない日が続くなどという事がざらではなくなり、幼児男の子二人抱え、家計の足しにと数日ですが、パートにも義父母に預けてでています。 主人は自営と副業を掛け持ちする日もあるので、とても疲れるらしく、自分の自由時間は割くけれど、私の話を聞くという時間はないようです。幼稚園に通う子供の一番大切な行事も副業を入れてしまいました。 以前は義母の体調もよくて子供の面倒をみてくれたりごちそうしてくれたりもして仲良くやっていましたが、突然、同居話が出て拒んでからは関係は冷たいものとなっています。 ママ友も以前はとても親しくしていた友人がいましたが、環境の違いからどうしてもはなれざる終えなくなってしまいました。その後、友人はできましたが、裏切りにあったりと少々人間不信になってしまった事、また、私はメンタル面で弱く鬱と神経症といわれて通院しています。なので、人に気をつかい過ぎるところがあるので人と向き合って長くいるという普通のことができずにいます。これは以前は必死に友人を求めたりしていましたが、無理して疲れるよりは・・と割り切りができるようになりました。ただ、この時期でしかも私のように実質だんな不在の場合は、友人がいるとよいのかもしれないという思いはあります。 同様なところから抜け出すことができたママもいるかと思いますので、アドバイスなど何でもいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 子育ての息抜き

    こんにちわ。 8月末で5カ月の子供のパパです。 最近、嫁が子育てに疲れ切っています。 元々、気分の浮き沈みが大きい方なのですが、子供に対してまで軽くイライラしているようです。 嫁の実家に1週間程帰らそうかとも思いましたが、家族が多く(両親+弟夫婦+1ヶ月の男の子と1歳8カ月の女の子+妹)がいるため、寝る場所が無いようです。 実家は大阪で、結婚して香川に来たので、まだ友達がそこまで出来ていないです。 そこで、ママの気分転換になるようなことは何かないでしょうか。 土日でプチおでかけくらいかなぁということしか考え付かないので、何かいいこと、良い場所があれば教えて下さい。

  • 0歳児を保育所に預けることについて

    私は、7月に長男を出産し、現在育児休暇中の新米ママです。 子供を産むまでは、家事より仕事中心の生活を送っていました。 だから、子供を産んでも当然仕事復帰するものと考えていました。 ところが、子供が産まれて育児をしている間にとても可愛くて離れたくないという気持ちが日々強くなってきました。 会社には、既に2月に復帰するという申請を受理してもらっています。 生後6ヶ月という時期にお母さんと離れて保育所にいれることについて子供にどのような影響があるのか?子供は大丈夫なのか?とても不安です。また、子供が保育所でどんな風に過ごすのかいろいろ聞いてみたくて入所予定の保育所へ昨日行ってきました。どちらかと言えば、私が安心したくて行ったようなものです。無料開放時間が1時間半ぐらいあって、育児相談とかできると書いてあったのですが、育児相談どころではなく、どんぐりに絵を描いて遊びましょうと、始まってしまいました。来ているお子様は、1歳以上のお子様たちで、お絵かきに夢中。ママは、一緒に遊んでいる感じ。わが子は、ニコニコしたり、キョロキョロしたりしてましたが、親の私が居づらくて早々に帰ってきてしまいました。来ているママとお話することもなく、保育園の先生は、どんぐりを書いている様子を写真に撮ったりしてるし、ほとんど交流できず。自分が人として交流できない、ダメな人間に思えて、泣きそうになりました。3ヶ月検診とかで同じ時期に生まれたお母さん方とはお話できるのに、保育所って何か特殊なの!?って思います。益々保育所に入れることに不安になってしまいました。ママづきあいのこととか。 今の会社には正社員で入社し、10年以上勤務しています。先輩ママたちは皆、おばあちゃんに預けてすぐに復帰された方がほとんど。 育児休暇自体も取りずらい環境です。妊娠中も8時から20時までの残業とか平気であるようなところなので、1歳までの時差出勤が終了したら残業もスタートするかと思うと育児していけるのかなぁって不安です。おばあちゃんは、近くにはいますが、自営業のためずっとみてもらうことはできません。 生活レベルを落としてでも、子供と一緒にいるべきなのか? いずれ、子供は大きくなるから仕事と育児両立すべきなのか? 保育所に入れて、お母さんと離れて子供にどんな影響があるのか?と 日々悩んでいます。よい、アドバイスがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 働くママさん教えて下さい!

    看護師をしていますが、今は育児休暇中です。 復帰予定なのですが、双子二歳半、1人は一歳半の時に復帰予定です。 旦那は会社務めで、朝8時~8時ごろまでの勤務です。 病院が全国にあり、復帰場所は転勤希望が聞いてもらえます。 そこで、どちらに復帰しようかで迷っています。 アドバイスいただけたらありがたいです。 1、同じ職場の敷地内に社宅と保育園、病児保育があり、親の助っ人は電車で一時間半かけないときてもらえません。復帰前に社宅を申し込み、引っ越しが必要。 2、車で40分程度の職場、託児所があります。病児保育はありません。 私の実母が同じ敷地内で働いているので、助っ人はすぐにお願いできます。 どちらが可能でしょうか??そもそも共働きは難しいでしょうか…。

  • ママ付き合い億劫です。

    ママ付き合い億劫です。 2歳と0歳の2児の25歳のママです。子供たちを公園に連れていくのが億劫です。なぜかというと、『ママ付き合い』が嫌なのです。 以前何ヶ所か公園に行ったことはあるのですがそのたびに気の会わないママさんに出会い悩んでしまったからです。避けられたりいろいろプライベートな話を聞かれたりで。もしかしたら同じ幼稚園にはいるかもしれないと考えると苦手なママでも相手がどんな態度でも我慢して合わせないとだしツラかったです。 それからというもの苦手なママに会った公園には行けなくなりました。 気がめいると育児や家事に支障が出てしまいます。元から女の付き合いはかなり苦手でした。こんなにママ付き合いがツラいなんて想像もしていませんでした。それに人見知りも激しいのでかなりもじもじします。それも嫌がられる原因なんでしようね。 なのでママ友達はいません。 正直ママ付き合いさえなければ育児楽しいのにって思います。あと何年かすれば幼稚園にもはいるだろうしかなり憂鬱です。 子供とも最近はあまり外出しなくて平日は実家が近いので実家へ行ったり土日は家族でショッピングモールに行く位です。 働きに行こうかと考えましたが主人が子供のことを考えて家にいてほしいとのこと。主人は共働きで子供の頃寂しい思いをしたからだそうです。 主人は仕事が忙しくて疲れてまともに話しを聞いてくれないし周りの友人も独身で相談できないしどうしていいのかわかりません。 今の状況はマズイですか?なんでもいいのでアドバイスが欲しいです。お願いします。

  • 6ヶ月半の女の子のママ。あやしても笑ってくれません。

    6ヶ月半の女の子の新米ママです。 生後1ヶ月から3ヶ月半頃までは子供が泣いてばかりで私の抱っこを嫌がり、子供に嫌われてるような気がして育児に不安を抱いていましたが、ようやく少し表情がでてきて笑ってくれるとそれだけで自信がわいてきて育児が楽しく思えるようになってきました。 でも最近(6ヶ月頃から)私があやしても笑ってくれず、つまらなさそうで、目を合わす事もあまりありません。(もともとあまり合わなかったように思います) 夫や月に2,3回程しか会わない実母には目が合うだけでニコッと微笑んでいます。子供も楽しそうにしています。 あやしても反応が悪く、つまらなさそうで、子供がかわいそうに思い、日中子供と二人きりで何をして一緒に遊んだらいいのか分からなくなっています。 完ミなので(夫やばぁばも与えます)おっぱいを与えるようなママと子供との唯一のスキンシップもありません。 子供の笑顔を励みに毎日、育児をがんばってきましたが、どうして私には微笑んでくれないのか、目をあわしてくれないのかと思い自信をなくしてしまいそうです。

  • 働くママ、この勤務状態可能でしょうか??

    現在育児休暇中です。 車で40分程度の職場に二歳半児の双子と一歳半児1人計三人をつれて、職場にある託児所に預けてフルタイム勤務することは、可能でしょうか?? 復帰するつもりですが、出来るかどうか、不安です。

  • 働いているママ教えて下さい。生後何ヶ月から働いていますか?

    2人目を考えていましたが、仕事が見つかり、そこで働くことになりました。 なので2人目は先の話になってしまいましたが、もしこの先出来てもギリギリまで出来ればそこで働きたいです。 2人目が産まれても、すぐに復帰したいのですが、何ヶ月から復帰出来るものでしょうか? 仕事自体も週に3回、午前中だけなので、保育園は考えておらず、 主人か実家の親に頼ろうと思っています。 働いているママのご経験、教えて下さい。

専門家に質問してみよう