• ベストアンサー

ヘルメットのシールド

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6428/19126)
回答No.3

型番はメーカーごとに違いますから それは不要です。 現物を持っていく方がいいです。

tahhzan
質問者

お礼

やはり、そうですか。持って行きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヘルメットのシールド

    バイク用品店で売っている高価なヘルメットより、ホームセンターで売っている安物のヘルメットのほうがシールドは傷つきやすいのですか?

  • ヘルメットのシールドをミラーに

    ブランド物の高いヘルメットなら交換ようが購入できると思いますが3、4千くらいの安いヘルメットの(例えばおばちゃんがスクーターで被っているような)シールドをミラーまたはスモークシールドにするアイテム・方法ってありますか? ホームセンター等で売っている、車の窓に取り付けるスモークかミラー等をシールドのサイズに切って貼り付けるとかは機能面でも失敗する可能性が高いでしょうか?

  • ヘルメットのシールドが反射して困ります。

    ヘルメットのシールドが反射して困ります。 安いジェットヘルメットを購入したのですが、 今日初めてかぶって走ってみたところ、 シールドの内側、なぜか左半分に、 右の車線側の光景が写ります。 ほとんど走馬燈のようです。 目が回るというか、目が悪くなるというか。 これって不良品なのでしょうか? HUNTERシリーズ A-92というやつなのですが。 見た目には、シールドには何の傷も歪みもありません。 シールドを交換するだけで済むことなら、 そのへんのホームセンターで買ってこようかと思います。 おわかりの方、アドバイスください。

  • Araiヘルメットのシールドについて

    お願いします。 アライのフルフェイスのヘルメットのシールド(クリアー色)の購入考えています。ただもう十何年前の物で情報が何にもありません。 ヘルメットのタグに61、62 CMと書いてあります 現在、スモークシールドをつけています。画像載せます で、オークションで似たような形状のものを見つけましたが微妙に違う感じがするんですが こちらです→http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h136530720 詳しい方いましたら教えてください

  • ヘルメットとシールドの隙間

    ジェット(パイロット)型のヘルメットを使用していますが、ちょっとマイナーなメーカーで値段もお手頃だったせいか、精度がイマイチです。 ヘルメットとシールドの隙間が1mmくらい開いており、夏は涼しくてよいのですが、冬は冷気がどんどん侵入してきます。 シールド上部だけに何かを貼ろうと思い、家具用隙間テープがよいと聞いたのでホームセンターにも行ってみたのですが、なかなかこれといったものが見つかりません。 大手ネットショップでもいろいろ検索して、ブックテープというのが良さげだったのですが幅がありすぎました。 『半透明』で、厚さ1mm幅1cm以内で何かいいものはありませんでしょうか。 また、何か他にもよいアイデアがありましたら是非教えてください。

  • ヘルメットの色付きシールドについて

    今度ヘルメットを購入予定で、 メーカーはAraiかSHOEIの予定です。 そこで質問なのですが、 ネットの通販などで見ると、 ヘルメット自体の色は選択できても、 シールドの色はクリアーで統一されているようです。 自分は黒のシールドのついたヘルメットが欲しいのですが、 そういうのは普通は売ってないものなのでしょうか? それとも、何かあとでシールみたいのを貼って黒くするのでしょうか? 因みに、フルフェイスの予定です。 全く検討もつかないので、 ご存知の方教えてくださいm(_ _)m

  • Arai ヘルメット Iシールド Lシールド 違い

    アライヘルメットのスーパーアドシスIシールドとスーパーアドシスLシールドの見分け方を教えてください。曇り止めシールドの購入を考えているのですが、自分のフルフェイスヘルメットがどちらのタイプか解りません。

  • 郵便局用ヘルメットのシールド

     郵便局で使っているヘルメットにシールドがついていないので、雨や虫が顔に当たって痛いです。局の支給品の中にはシールド自体はなく、自分で購入してその経費を請求するように言われました。  そこで、 I)西日本最大級という触れ込みのバイク用品の店で尋ねてみたのですが、   「この形は取り扱っていません」とアッサリ言われ・・・。 II)ヘルメットに『日栄プラスチック(株)』とあったのでインターネットでも   検索してみましたが、シールドに関する情報は見つかりませんでした。  自分ではどうにもお手上げなので、購入できる場所等の情報ありませんでしょうか。ヘルメットには、「乗車用安全帽 T8133規格 日栄プラスチック(株)」とあります。あと、サイズなどと共に「メルファム」と書いてありますが、何のことか良くわかりません。  インターネット通販等、何でも良いので取り扱っている場所ありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • ジェット型ヘルメットのシールドについて

    アンケートのような感覚でご回答ください、 ジェット型のヘルメットを購入しようと思うのですが、 周りから見る人の感覚を教えてください。 > 私は30代半ばの半オジンです。 > 愛車はビックスクーターのマジェスティです。 > バイクは主に通勤に利用します。 この場合には、シールドの色は透明な一般的なもの のほうが見た目が良いでしょうか? 私としてはスモークのシールドも良いかな?と思うのですが・・。 最終的には自分の好き嫌い感覚になるのですが、 この場をお借りして情報収集をしたいと思います。 参考にしたいので、どうぞご意見を聞かせてください。

  • バイクの教習でジェットのヘルメットは使用可能ですが、シールドがついてい

    バイクの教習でジェットのヘルメットは使用可能ですが、シールドがついていないものはだめでしょうか? 普通二輪MTの免許を明日から受けます。それに先んじて、ヘルメットを用意するように言われ、同時にフルフェイスかジェットのどちらかにするようにと言われました。そして本日ジェットタイプのモノを購入しました。 ここで疑問に思ったのですが、ジェットタイプのものはバブルシールドのようなものが必要でしょうか?教習所は単にジェットと言っていたのでシールドまではいいと思うのですが不安です。皆様はジェットタイプのヘルメットを使った場合、シールドも付けていましたか?また付けなければいけなかったですか?教えてください。