• ベストアンサー

「村夫子然とした」の意味は?

戦後直後頃の作品を読んでいて、「村夫子然とした」という言葉が出てきました。 辞書に見つけられませんでしたので、意味を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9757
noname#9757
回答No.1

村夫子とは、村の学者、田舎の先生のことを言います。 村夫子然とはそんな人ののどかな雰囲気を指していう事もありますが、嘲笑の意味を込めて見識の狭い学者という意味で使う事もあります。

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?kind=jn&MT=%C2%BCノ%D7%BB%D2

その他の回答 (1)

noname#11434
noname#11434
回答No.2

読みは「そんぷうし」、または「そんふうし」ですね。「先生」という意味の「夫子(ふうし)」という言葉の前に「村」が付いたんですね。「然」は、「呆然」「昂然」などと同様に、様子を表す語だと思います。「そんぷうしぜんとした」。

関連するQ&A

  • ムラと無駄は同じような意味ではないですか?

    無理、無駄、ムラ、と言う言葉がありますが 無理と無駄はわかりますが 仕事においてのムラとはどういう事でしょうか? ムラな業務 と言う言い方をしないため、どういう事なのかわかりません。

  • 『村社会的』 の意味

    日本にある大学の理系研究室は,村社会的だ... という文章があるのですが, 『村社会的』とはどういう意味ですか?

  • ムダ・ムラ・ムリ

    「ムダ・ムラ・ムリ」って言葉の「ムラ」って、どんな意味がありますか?

  • 姑息、奇特の意味

    漫画の週刊誌で、姑息や奇特を間違って使用している作品が多いです。 これは作家も編集者も間違っている事すら解ってないのですよね・・・ 以前、BBSで正しい意味の姑息という言葉を使ったら 卑怯だと言われたと思って切れていました。 辞書で検索すると誤用されている意味は書かれていませんが、 本来正しくない使い方が一般的になって、それも辞書に載ってしまうのでしょうか? たしかそういう前例があったかと思います。

  • 意味を教えて下さい。

    どこで見たのか忘れてしまったのですが、「●● can't be.」という言葉の意味を知りたいです。 たぶん、学生時代に辞書の例で見たんだと思うのですが、今となってはそのころ使っていた辞書も見つからず、ずっと気になっています。 はっきりとは覚えていませんが、●●の部分は名詞が入るのだと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 江戸時代に小さな村がたくさんあったのは何故

    私の住んでいる市は面積は小さいですが、江戸時代に11の村に分かれていました。 それが明治になって合併を繰り返し、昭和初期には一つの町と1つの村になり、戦後に市制をひきました。 江戸時代、村落はどうしてそんなに細かく分かれていたのでしょうか? 幕府や藩の意向で、村が力を持たないように細分化したのでしょうか。 それとも村の自営は小さい方がやりやすかったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「年越し派遣村」…やる意味あるんでしょうか?

    「年越し派遣村」…やる意味あるんでしょうか?

  • 芸術家の村

    国内で、芸術家さん達が住んで作品を造っている コミュニティ(仮想空間ではなく、実際の場所) がありますか?ニューヨークのソーホーのような感じです。 工芸家の村は幾つもあるようですが、芸術家村は わからないので。

  • 『おやさまじゃっと』とはどういう意味でしょうか?

    『おやさまじゃっと』ってどういう意味でしょうか。 戦後、朝鮮半島から引き揚げ、岡山で暮らしていた祖母が褒めるときに使ってました。こんな言葉があるのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • ムラって何?

    彼はやや気持ちにムラもあり自分の気持ちにまだハッキリ気付いてない状況です。とはどういう意味でしょうか?