• ベストアンサー

在米 外に 野良猫がいない。

hikkyhokkyの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

確かに、アメリカでは野良猫、ノラ犬を見ないですね。その替わりに、野良リスをよく見かけました。地域にもよるのでしょうが。大学で学んでいましたが、校舎内に入り込んで走り回って大騒ぎになったことがあります。 今、日本の某都市に住んでいますが、この周辺でも野良猫、ノラ犬は、見ないです。その替わりに、時々野良ハクビシンや野良狸をみます。 日本とアメリカの違いもあるでしょうが、それぞれの国でも都市、場所によって野良動物の事情は異なるように思います。 ペットショップで動物を売らない事は賛成です。売れない動物を殺処分することは考えただけで心が痛みます。生まれてきた命は、できるだけ愛を与えて命の限りに生かしたいですね。

Airasionmame
質問者

お礼

私の住んでるところで、犬をフェンスに縛り、火をつけて殺した事件がありました。世界中から寄付が集まり、ホームレスのワンチャンの里親探し、餌代にペットシェルターが働いています。法も改正されて罰金刑から 刑罰の対象になりました刑務所。 獣医 去勢手術 無料化 増やさない。 祈ります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ノラ猫避妊手術 経験者の方への質問

    ノラ猫避妊手術 経験者の方への質問 何度もすみません 来週、野良猫親子の避妊手術を目的とした捕獲を予定しています。 親×1 子猫×3(2ヶ月弱) 複数の愛護団体の方と また私の他に現在餌をあげている方と相談し 親子4匹 全てに避妊手術をしようということになりました。 そこでどうしても気になっていることがあります 術後 麻酔がきれたあと(翌日など)にすぐもとの場所にかえすというのが 愛護団体の一般的なことなのですが、色々な動物病院に話をきいていると 傷口が開く可能性があるので十日間程度は 外にださないほうがいいということでした。 (病院に預ける(有料)、または自宅で保護をする) そこで 個人的にノラ猫の避妊手術などをされている方のご意見をお聞かせ下さい。 避妊手術のあと、翌日などには もう元の場所に戻されていますか? その時のお話などをお聞かせ頂けたらと思います ネガティブなことばかり考えてしまいます 宜しくお願いします。 (愛護団体から紹介したいただいた獣医さんは 2ヶ月ほどの子猫の避妊手術を何度もされているそうです。念のため)

    • ベストアンサー
  • 野良猫の避妊手術について【緊急】

    野良猫だから 麻酔前の血液検査(術前検査)ができない と言われました。 手術ができる体かどうか わからないまま、いきなり手術するしかないそうです。 野良猫は 血液検査なしで避妊・去勢手術するのが普通ですか? 手術は明日ですが、もし手術が危険な体だとしたら、 検査したらわかるのに、検査せず手術してそのまま亡くしてしまうなら・ 私の手で野良猫ちゃんにする手術は、善意ではなく、虐待になってしまうと思うのです。 血液検査なしの避妊手術リスクはどのくらいなのでしょうか? 現在、妊娠おそらく1ヶ月で、野良であまり活発ではない子です。 手術のリスクを考えると、産ませて 子猫を里親探しすることも考えますが、出産にもリスクは伴うと思いますし… 獣医さんと野良猫ちゃんを信じて、手術行うべきでしょうか? 血液検査なしに手術して、もしなくなったら…と思うと、この選択が最良に思えません。

    • 締切済み
  • ノラ猫を避妊手術っていいの?

    私はマンションに住んでいるのですが、最近ノラ猫が増え、糞などのことで問題になっていました。 そこで今日マンションの掲示板に緊急と題字のある張り紙があり、そこには ノラ猫の増加防止のため避妊手術をします 費用等をもってくれる方は連絡下さい とのことでした。 そこで疑問なのですが、いくらノラ猫とはいえ人間が勝手に避妊手術をさせていいものなのでしょうか?

  • 京都市伏見区、宇治市で野良猫の避妊手術をお安くしてくれる動物病院はあり

    京都市伏見区、宇治市で野良猫の避妊手術をお安くしてくれる動物病院はありませんか? 最近メス猫であろう(玉がありませんでした。)推定1歳未満の野良猫が我が家の敷地に居座るように なりました。 現在4匹の猫を(メス2、オス2皆、避妊済み)飼育しています。飼育といってっも元々皆野良猫ですので エサをあげているだけですが。。。。 最近居座っている野良猫ちゃんは警戒心が強くすぐに逃げてしまい触ることすら出来ませんでしたが 最近エサの時や他の猫たちをブラッシングしている時に近くまで寄ってくるようになりました。 もう少し慣らして病院に連れて行きたいと思っています。 近所にかなり警戒心の強い野良猫(オス)が1匹いますので今後、野良猫が増える可能性が高いかと思います。 (その猫も1年くらい前に近所の猫好きのお家に居座っていますが餌付けをしていても未だに警戒心が強く捕獲 出来なくて去勢手術を受けていません。) 避妊した4匹の猫たちは伏見区にあった動物病院や(避妊手術格安でしたが獣医の先生が高齢の為病院を閉めて しまわれました。)当時ボランティアの獣医さんが全国を回っておられていて、たまたま宇治市に来ておられて当時オス 5000円、メス10000円で避妊して頂けました。 現在の避妊手術費用はどれぐらいなのでしょうか。色々検索してみてるのですが料金を記載している病院は少ないよう に思います。京都市は野良猫の避妊手術の助成金など対応しているようですが当方宇治市ですので対応していないようです。 宇治市、伏見区で野良猫の避妊をお安くしてくれる動物病院があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 京都で野良猫の虚勢、避妊手術を安く(ボランティア価格)でしてくれるところ

    実家の庭先に野良猫の親子がよく来ます。 元々我が家では猫を飼っていた為、野良猫が来ても追い払うことも無く、むしろ餌を与えているくらいです。 しかし野良猫なので避妊手術など受けておらず、このままではどんどん子供が生まれてしまいます。 やはり近所の目もありますので、避妊手術は受けさせた方が良いと言う結論ですが、 親子全てとなると(計3匹)かなりの出費になります。 そこで京都で開業している獣医さんでボランティア価格で手術をして頂けるところがあればお教え頂ければ大変助かります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の避妊について

    家のアパートに野良猫が数匹います。 最近子猫を産んだみたいで 親猫、子猫合わせて10匹近く増え これ以上増えない為にも避妊手術をした方が良いなと思っているのですが〔殺処分は考えてません。そのようなご意見は望んでいません。〕 野良猫なのでとにかく警戒心が凄くて少し動けば逃げるし、餌をあげてまず子猫からと、そっと近づくと親猫が牙を剥き子猫は逃げる。 網でこっそり捕獲をしようかと思い背後から忍び足で行っても感付かれ逃げる。 捕まえることも出来ない状態です。 しかし、雌が何匹いるのか不明でして最低二匹は雌〔親猫を見て〕 で避妊手術が三万くらいと見ているのですが、費用がかなり掛かるので 私の金銭面的に厳しく全国補助制度を調べても私が住んでいる地域は 野良猫避妊手術をしていないみたいで〔補助制度なしです。捕獲もしていないみたいです。〕 隣町はしているみたいですが 市内のみでした。 これ以上増えても困るし かといって殺処分だけはしたくないです。 何か良い方法はないでしょうか? 愛護団体に相談すれば 何かご意見頂けるのでしょうか? 愛護団体も何処が良いのかとか 分からずでして どなたか詳しい方いらっしゃいますか? 宜しくお願いします。 こちら大阪府に在住しております。 申し訳ありませんが餌付けしなければ死ぬとかそういった殺す目的なご意見だけはご遠慮願います。 住宅街ではないので苦情なくいてるんですが家の前は大きな道路もあり 事故も無くはないです。 やはり避妊手術が1番なのですが 野良猫もあり捕獲も厳しく金銭面も厳しく、わがままなのですが 良い対策法ありましたら 是非ご意見 宜しくお願いします。

  • 野良猫にえさをあげているのですが・・・

    いけないと思いつつ餌をやっています。自分勝手な行動だとも思います。出来ることなら全部飼ってやりたいですが、姑と同居なので出来ません。そこで質問なのですが、京都市内でそういう野良猫の避妊手術をボランティアでお安くしていただける獣医さんをご存知ないですか? 決して私も余裕のある生活ではないのですが、又不幸なニャンが増えると可哀想で・・・それから餌をやっていても人間を見ると(私も含め)すぐ逃げるので捕まえるのはどうすればいいでしょう?出来るだけ怯えさせない様にしたいのです。ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
  • 野良猫の子猫の里親を探しているのですが・・・

    野良猫が自宅付近で殖えています。その中の一匹がうちで出産してしまい、私たちが世話をすることになってしまいました。近所の動物病院にきいたら、まず子猫の避妊手術をして、ワクチンを与えてはじめて登録できるといわれました。一匹一万円の費用がかかります。五匹いるので五万円です。その金額はうちにはかなりの負担です。お金がかからず里親を探す方法、あるいは経済的補助をしてくれる団体などがないか、知りたいのです。子猫たちはどんどん成長しています。よいアイデアはないですか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 半野良猫の捕獲→避妊手術のための方法

    よろしくお願いします。 獣医さんとも相談しているのですが、 半野良猫の避妊手術を考えています。 そこでお教えいただきたいのは、  1. 捕獲箱 ってどんなものですか?      (獣医師さんが貸してあげますよと       言ってくださるので)  2. 捕獲の体験談(成功談)、うまくいく方法など ぜひよろしくおねがいします。     

    • ベストアンサー
  • 野良猫の避妊手術と地域猫にするには

    経験のある方にご回答をお願い致します。 近所で野良猫が増えてきたため、避妊手術をしたいと思っています。 猫好きな人ばかりではないと思いますし、これ以上野良猫を増やさないためです。 いくつか質問です ・避妊手術で動物病院に連れて行く前に、お風呂に入れる必要はありますか? 相当汚いと思います。その状況で手術して衛生上問題ないでしょうか? ・おそらく避妊手術をしていないと思いますが、以前飼われていて捨てる前に避妊手術をしている可能性も捨て切れません。 お腹を開いたら避妊してあった、なんて結果になったら可愛そうです。 手術をする前に、避妊してあるかどうか確認は可能でしょうか? またその方法を教えてください。 後者の、地域猫に関する質問です。 地域猫にする為にはどうしたらいいのでしょうか? どこに相談し、活動をすれば良いかわかりません。 実際に活動をされている方、いらっしゃいましたらご教示お願い致します。 真剣に考えていますので、中傷はご遠慮ください。

    • ベストアンサー