• 締切済み

結婚式で両親へ感謝って意味わかんない

親への感謝なんて別に結婚式をしなくても伝えられるでしょう? 挙式前日に実家へ帰って親に向かって直接感謝を伝えれば済むじゃないですか。 それにあんな安っぽいチャペルで化繊のペラペラドレスを着て茶番感全開の儀式もどきをやって「感謝」って、感謝って随分と安っぽく薄っぺらくないですか?

みんなの回答

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.10

他と違うことをしたいって誰かがやってそれがスタンダードになったのでは? 何故か化繊のペラペラドレスて無駄に豪華っぽく作ってあるんですよね。 着物とかを知っている人が見るとペラペラ安物に見えるんですが、知らない人には豪華にみえるんです。 新郎新婦が揃って挙式前に衣装合わせなんて欧米では不吉であり得ませんが、それは流行にならないんですよね。 大抵の日本人にはキリスト教のカトリックとプロテスタントの違いもわかっていませんから、本場のカトリックの国で非信者が教会で挙式したいなんてお願いに行ってしまい神父様困ってしまうんです。先日神父様に相談されました。日本の習慣をお話ししたら取り敢えず納得されていましたが。

noname#263248
noname#263248
回答No.9

それを喜んでしている人はいますが、それを他人がわざわざ否定する必要は無いと思います なのにわざわざ否定したいという人は、他に問題の本質があるとみんな思います ここは匿名ですから書けますけどね

noname#235278
質問者

お礼

そうやっていちいち疑う人がいるなら、挙式離れが進むのもよくわかります

  • jack-a3
  • ベストアンサー率38% (309/806)
回答No.8

というか、それって披露宴でやることですよね。結婚式で両親への感謝を伝えてる人って見たことないです。 でまぁ、別に結婚式や披露宴で必ず両親に感謝の言葉を言うこと、なんて決まってませんよ。イヤならやらなけりゃいいんです。 ですが、やらない場合はそれに変わるイベントとか催し事を考える必要があります。一応は自分達がゲストを招いてゲストの方をおもてなしする場なのでゲストの方達を退屈させないようある程度の出し物が必要です。 お金使ってどっかの歌手でも呼んで歌って貰うとか芸人を呼んでお笑いライブやって貰うってのもアリですが、主役が誰なのか分からなくなってしまう。 ほどよく時間を潰せて、ゲストの方を嫌な気分にすることがなく、そして披露宴らしい余興。そんなものを考えるのが面倒ならこういう予定調和に乗っかっちゃうのが一番ラクなんです。

noname#235278
質問者

お礼

挙式離れが進むのもよくわかります

  • Biz3238
  • ベストアンサー率14% (9/62)
回答No.7

形式ではなくて気持ちが大切ですね。 安っぽいチャペルでペラペラドレスでも、 きちんと気持ちがこもっていて 親が喜んでくれれば別に良いのでは? 前もってしっかり準備をして 大勢の参列者の前で感謝を述べるのは 感謝の大きさの一つの表現方法だと思いますし、 親にとっても記憶に残りやすいでしょうから 理にかなった慣習だと思いますね。

noname#235278
質問者

お礼

ま、あんな茶番でも喜べる親ってすごいですよね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.6

そういう風に思う人なら、すべて自分たちで企画してやるだろうから。そういうことが面倒な人は結婚式場などが事前に用意したシナリオに沿ってやるしかない。卒業式や朝礼の校長先生の話と同じ。

noname#235278
質問者

お礼

余計な物を省くだけですよね

  • rkagura
  • ベストアンサー率10% (9/89)
回答No.5

別に感謝したいと思わなければしなければいいし、結婚式嫌なら挙げなければよい。 ただ、挙げないと結婚した気になれない、親に感謝と言えば式っぽくなると考える人が多いのでしょう。 そういうビジネスです。 バレンタインにチョコ買わされてるのと同じです

noname#235278
質問者

お礼

ブライダルビジネスって本当クソですよね。 さっさと滅んでほしい。

回答No.4

安っぽくても、人生の大事な節目でやるから 意味ありだと思います。 大勢の参列者の前で、親という別の人間に対して、 礼を尽くすことに意味があるのでは。 やってみればわかります。

noname#235278
質問者

お礼

親子の間で確認出来れば十分なんだから、別に大勢の前でやる必要はないでしょう…

回答No.3

Q、結婚式での感謝、感謝って随分と安っぽく薄っぺらくないですか? A、それは、人それぞれ。 1、Aが言った結婚式での感謝の言葉は、随分と安っぽく薄っぺらく感じた。 2、Bが言った結婚式での感謝の言葉は、心からのそれで聞く方も感動した。  随分と安っぽく薄っぺらいかどうかは、一に親子関係、二に言う側の性格と性根によります。ですから、並べて安っぽくて薄っぺらいかどうかは人それぞれですよ。

noname#235278
質問者

お礼

ま、あんなんでも感動出来るんだから、ある意味幸せですよねw

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.2

結婚式って そんなもんでしょう 招待された側の 半数以上は嫌々参加して 高い祝儀払わされて 不味い料理食べて 聞きたくもない 親への感謝の言葉を聞かされて 今 特にチャペル形式になってから 尚更感動することが  無くなりましたよね。 運営側の 金儲けに だまされてるのですよ

noname#235278
質問者

お礼

何の歴史も格もないチャペルの茶番を見て、よく親は泣けるなーって思いますよ。 あんなに誰も得しないシステムなんか、さっさと無くした方がいいですね。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

参列者の前でやるから意味があるんです。 セレモニーなんです。 実際当事者ならやった意味が分かるんですけどね。

noname#235278
質問者

お礼

そんな公開感動オナニーを見せられてもね…w

関連するQ&A

専門家に質問してみよう