派遣契約解約可否の相談

このQ&Aのポイント
  • 派遣先のA社で働いている派遣社員のMさんは、他社のB社から派遣された社員3人の指揮下で業務を行っている。派遣会社の担当者から派遣先がB社に変わることが告げられ、更新の可否を問われたが、本心では更新したくないという理由がある。
  • A社はC社の子会社であり、A社の一部の社員はB社に仕事を奪われる形になってしまった。A社とB社の間には確執があり、雰囲気はあまり良くない。また、B社の一部の社員からは不快な態度を取られており、精神状態が良くない。
  • 派遣担当者に説得されて更新することを決めたが、B社社員は自社に戻る様子はなく、A社内で業務を続ける。MさんはB社との契約更新を断った場合、派遣担当者は新規の契約を失う可能性があるのかと悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣契約解約可否の相談

現在派遣社員として働いているMと申します 昨年2018/12/17から派遣先(A社とします)に派遣社員として就業中です。 顔合わせの際に、A社の担当者から下記の説明を受けました。 「あなたが所属する部署に関しては、いずれ他社(B社とします)に業務委託をする予定で、現在そのためにB社の社員3名が我が社(A社)に出向しており研修を受けております。」 実際、就業してみたらすでにB社からは4人出向されており、その後更に1人増えて現在B社の5人の社員がA社内で研修中です。 そのうち3人は私が配属された部署に任務されており、現在すでにB社の3人の社員の指揮下において業務を行っており二重派遣のような状態です。 先月1/24に派遣会社の担当者がA社を来訪し、私の面談がありました。 そのときのやり取りの内容が下記です。 派遣担当者からその後の様子を聞かれましたので、 就業してまだ1か月強ぐらいしか経っておらず、業務内容も完全に教えてもらっていないのに3年選手ぐらいの正確さとスピードを求められ、プレッシャーを感じているということを伝えました。 このとき派遣担当者から下記のように告げられました 「A社との契約満了日は2019/3/31ですが、その後も契約更新するとなれば、2019/4/1からは派遣先がB社に変わります。 またその際の契約満了日は2019/6/30ですが、契約更新しますか?」 「A社は仕事がきついのは分かっています、今までも何人も派遣社員が変わっています。その上今回派遣先まで変更になり、ますます大変であることも承知です。しかしこれを乗り越えれば必ずスキルアップにつながりますので頑張ってください。B社は過去に派遣社員の採用をした経験がないそうで、Mさんの承諾がなければB社と派遣契約ができないので今すぐ更新確認のお返事をください。」 私は更に下記の理由もあり、本心では更新したくありませんでしたので返事に詰まってしまいました。 (そもそもA社はC社の子会社であり、私が配属された部署は親会社であるC社の方針で業務委託することになり、A社の一部の社員はB社に仕事を奪われた形になってしまいました。 実際B社の進出が原因で、A社社員で職を追われた方がいらっしゃいます。 周りの言動を見ていて感じたことがあるのですが、A社とB社の間には確執があり、社内があまり良い雰囲気ではありません。 また、B社の一部の社員が私にだけ挨拶をしない、無視をする、些細なことで怒るなど小さいことではありますが、毎日のように不快な態度を取られており、最近精神状態がよくありません。) しかし結局派遣担当者に説得されて、ついうっかり更新しますと答えてしまいました。 出向できているB社社員達は業務を行うにあたりA社社員の協力を仰ぐ必要があるようで、自社に戻る様子はなくこのままA社内に残留して業務を行うようです。 私も含め派遣社員は今後、A、B社両社員の指揮下で業務を行うことになりそうです。 派遣元のホームページには下記のように記載があります。 「派遣スタッフのみなさまには、契約期限の45日前から更新の意思があるかどうかの確認をいたします。派遣先企業には契約期限の30日前までに確認をとります。更新の有無につきましては、派遣先企業の確認が取れ次第、当社から派遣スタッフのみなさまへご連絡いたします。」 B社とは契約せずにA社の満了日の2019/3/31で契約を終了することは可能でしょうか。 また、ここで私がB社との契約更新を断ったら、派遣担当者は新規の契約を得る機会を失ってしまうのでしょうか。 長文で申し訳ありませんが、ご助言をお願いいたします。

noname#253395
noname#253395
  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

営業側からの視点で言います。 「今までも何人も派遣社員が変わっています。その上今回派遣先まで変更になり、ますます大変であることも承知です。しかしこれを乗り越えれば必ずスキルアップにつながりますので頑張ってください。」 というセリフから、当初は、あなたが受けることは見込み薄だと思っていた可能性が高いです。 だからこそ、こういったお手盛り発言をしたのでしょう。そうでも言わないと誰も受けてくれない案件、という裏返しですよ。 優しい人や真面目な人は案外こういう言い回しをすると断らないことが多いですし、こういった面倒な案件はそういう人以外受け手がないことを営業側も分かってるのでしょう。 そういう経緯から、今からあなたが辞めたいと言った時営業側は「やっぱり」と思うはずです。 とはいえ、営業側に他に派遣社員のアテがなければあなたが嫌だと言っても、交代しようもありません。(もしかしたら、あなたが最初に話を受けた時、辞退をした時用に他の派遣社員を考えてたかもしれません。ですが、あなたがOKしたので別の案件に回してしまった、などもあるでしょう) そうなると、営業からは両社(B社と派遣会社)の関係から、何としてもあなたには続投してもらいたいと言われる可能性が高いです。 なぜなら、あなたは一度OKしてるから。 営業からしたら、B社に「続投OK」と返事したのに「やっぱ辞めたいです…」というのは顧客関係上かなり苦しいですからね。 また、ここに書いてない何かがない限り営業は失注は避けたいはずです。 そういう状況を踏まえて 第1希望 3月末でやめたい 第2希望 6月末で辞める(第1希望が叶わなかった場合は絶対に第2希望を死守) という交渉を早めに営業側にしてはいかがでしょうか。 逆を言うと、他に派遣のあてが見つかればあっさり第1希望が叶うかもしれません。 また第2希望を死守するためや、どうしても第1希望を叶えたいという説得力を持たせるためにも、辞退したい理由はしっかりまとめて、営業側との面談の際に持ち込むか暗記するといいと思います。 ご健闘をお祈りします。

noname#253395
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 やはり、一度更新継続OKの返事をしておりそれからすでに2週間以上経過してますので今更覆すのは難しいかもしれませんね。 アドバイスいただきました第1希望と第2希望に関しましては私も同様に考えておりました。 人材派遣というシステムに関しては定着した今でも賛否両論あるようですが、その問題は別にして派遣会社のおかげで就職できたことは事実ですので、担当者には感謝しております。 自分の意思を持つことも大事にしたいと思いますが、こちらもできるだけご迷惑をかけないように誠意をもって対応したいと考えております。 私のような一派遣社員の小さな悩みにご助言をいただき誠にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.4

派遣なんて奴隷会社なんでつべこべ言わず働け っていうのが 奴隷会社の言い分です 労働基準法に30日以内での予告なき解雇は一か月分の給与を払わないといけないので グダグダいってるのです 解雇予告 https://www.mykomon.biz/kaiko/kaikoyokoku/kaikoyokoku_gensoku.html 守られない場合の罰則 https://www.kisoku.jp/ihan/30man.html 労働基準補違反で ”懲役6ヶ月or罰金30万円”です 口頭で首だと言われた場合も効力を発します 理論は簡単でしょ なおこのシステムを作ったのが 人件費を下げ国際競争力を得ようと たくらんだ男がいて https://jp.reuters.com/video/2019/02/08/%E5%B9%B3%E6%88%90%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%AA30%E5%B9%B4%E3%80%8D-%E6%BF%80%E5%A4%89%E3%81%AE%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%82%92%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BF%94%E3%82%8B%EF%BC%9D%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E8%94%B5%E6%B0%8F8%E6%97%A5?videoId=512469081&videoChannel=201 平成は『失われた30年』では決してない」 と ののしって ツイッター上ではお前は搾取したもんな と炎上してたと思ったら https://biz-journal.jp/2019/02/post_26595.html 東洋大学 学生に2時間半の“指導”…「退学」の言葉も使用か パワハラまで 今の日本のぐちゃぐちゃにした張本人なので 平静が終わる前に天罰を という奴隷会社に勤めるのはやめましょう あなたたちの武器は少子化です 超強力な武器なんで使いましょう

noname#253395
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 人材派遣システムに関しましては確かに賛否両論ありそうですね。 私はできるだけ派遣会社にお願いせずに自分の力で就職するのが理想的ではあると思っております。 努力します。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4333/10699)
回答No.3

派遣経験無し 請け負い業務経験有りの個人的な意見ですが 状況としては社長交代 人員削減 人事異動で業務引継ぎの最中と変わりないように感じます 1企業内でも起きる事 一時的なものでその内統一されていきます 新しい部長は以前の部長と仕事のやり方が違う 他の部長や常務と気が合わない 正社員以外に挨拶しない人 なんら珍しい出来事ではないと感じます ビル清掃に来ている人に挨拶をする人もいれば しない人もいる 正社員だったとしても 担当上司が変わる事になり仕事がやり辛くなったら辞める? >ついうっかり更新しますと答えてしまいました。 更新手続きは完了しているのでは? 完了すればA社との契約は白紙 無しなので通用するものではないです 仕事でついうっかりが許されるものではない 更新も同じです 詳しくは派遣会社に聞いてみないと分からないでしょう 説得されたのであれば未完でも完了したと言われるかも知れない スキルアップはあてにならないとしても B社と派遣会社との契約はA社同様か より好条件という印象ですね 派遣の利用経験が無いから吹っ掛けた額が通った? 派遣社員の賃金は据え置き 契約企業からの支払いは増える 利益のためにはおだて言葉も必要ですから 他にも派遣従業員がいるような内容 契約先派遣会社から1人であれば損失かも知れませんが 1人分で大きな影響になるような事はないでしょう 希望の有無やB社の待遇不明ですが B社の進出 業務拡大中であれば正社員雇用の可能性もありそうな印象ですね 現状だけでなく将来をどう見極めるか 良い方向に進んで頂ければと思います

noname#253395
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 上記の補足を踏まえましてアドバイスをいただきましたことにお礼とお返事を申し上げます。 ご助言いただきました通り、社会生活の中で気が合わない人に遭遇することなどよくあることです。 今までも人間関係が原因で嫌というほど悩んできました。 ただ、どんな仕事でも大抵興味を持って真面目に取り組むことができますが、どうしても人間関係だけはうまくできる自信がありません。 しかし補足の通り、はっきり申しましてこのようなリストラ要員の吹き溜まりのような部署の上更にそこの派遣社員という立場でしかいられない私が不満を口にしている場合ではないことも承知しております。 ただ、我慢をしすぎて壊れてしまっては更に生きていくことが大変になってしまいますので、少しでも生きやすいように選択肢を考えて行こうとは思っております。 請け負い業務経験のある立場の方からの貴重なご意見、誠にありがとうございました。 大変勉強になりました。

noname#253395
質問者

補足

恐縮ですが、補足をいたします。 A社の業務は元々親会社であるC社が行っていましたが、その業務のみを独立して行わせるために関連会社としてA社を設けました。 そしてA社にはC社で長年勤務してきた中高年者の中でもリストラ要員を配置しているようです。 また、請負業者であるB社に関しましても、B社から出向できている社員は同じくB社の中でもリストラ要員であるか、もしくはA社の派遣社員で勤続年数が3年経過した人をB社に契約社員として引き取ってもらい、その人にB社社員として出向してもらっているという形にしています。 態度のよろしくないB社社員は元々A社の派遣社員だった方で、その方は理由はわかりませんが、私のことが気に入らない様子です。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

契約延長をやめたいのなら、こんな所に書いて居る暇はなく、 さっさとあなたの契約している派遣会社に、契約延長をする医師は無い。と言う連絡をする事です。 こんな所に相談して日数が経過したって、そんなのは、あなたの派遣会社とあなたの間で、延長をやめるための連絡が遅れた理由にはなりません。 さっさと、延長しない旨、連絡を取る事で、その場ではっきりと「延長はしません。」と言い切れ場用だけの話です。 中途半端にずるずる伸ばすのが一番ダメな話です。

noname#253395
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 確かに優柔不断はいけませんね。 気を付けます。

関連するQ&A

  • 派遣から契約へ変更された場合、履歴書の職歴記入は?

    派遣から契約へ変更された場合、履歴書の職歴記入は? 契約が更新されず就活中なのですが、雇用形態が途中で変更されている場合履歴書はどのように記入すればよいでしょうか? A社(派遣業務部)より派遣社員としてB社(仕事発注)がC社(就業場所)内での自社商品販売支援業務ということで採用。1年後契約更新時にA社契約社員として同業務を継続。さらに半年後にA社が派遣業務をD社へ譲渡。D社契約社員としてB社より請け負った仕事をC社にて業務継続。 このような場合履歴書は、 ○年○月 B社へ入社(A派遣社員として) ○年○月 A社契約社員(A社業務譲渡により○月○よりD社契約社員)としてB社業務継続  ○年○月 契約満了によりD社退職予定 こような内容でよいのでしょうか? また、この場合C社(就業場所)の記載は必要でしょうか? ご回答をよろしくお願いします。

  • 契約内容と違う派遣先での実情について

    ご質問させて頂きます。 出向(派遣)時に確認した内容と出向先 の実情があまりにも違うので対応策と これからのことで悩んでおります。 現在、A社(派遣元)よりB社に出向(派遣)している おります。 職業・職歴は土木設計職です。 出向への経緯ですが、15年間土木の橋梁設計の下請け で働いていた職歴を買われてA社(派遣元)で面談を受け 即日、採用の意思を伝えられました。 その面接で人事担当者から、入社後しばらく出向して ほしいという話が出てきました。 A社面接→(3日後)→出向先B社へ面談→(2日後) →出向先B社での待遇通知書が届く というあわただしい展開です。 契約内容では確認しきれない出向先での業務実態 と今回の私の業務内容を人事担当者に確認した ところ ・今回はあくまでも業務を補助する設計補助で  あること。 ・出向先会社において直接的な責任を負う業務は  しない。 ・派遣先の会社の正社員の実態は残業200時間以上  している人もいるが今回は補助的な立場で  あるためつきあわなくても良い。 以上の条件を前提に出向を了承しました。 出勤初日、出向先の採用担当者から 直接説明を受けたところ事前に聞かされて いない実情を聞かされました。 ・私の今日の入社日から3日前に現場で  直接指示をするはずだった担当者が  急遽うつで、無期限休職となったの  でその方の仕事を引き継いでほしい。 ・対外的に色んな協力会社との折衝・調整  をお願いしたい。 ・とにかく退職者が多くて人手が足りない  のでいろんなことをやってもらうことが  ある。 休職された方の仕事は全く進んでおらず、 業務全体を管理する立場の経験がない 私は途方にくれ、当初の契約内容とかけ はなれた実情を派遣元Aに報告しました。 派遣元Aは現職場Bに、私の契約業務内容を 確認するため担当者へ電話をかけてきて くれましたが、現場での私の立場は変わり ません。 正直、まだ派遣されて間もないですが 契約内容と違う現状が解消される見込みが ないようなので辞めたいと考えています。 今後、私がとる適切な対処法について アドバイスいただければと思います。 (再度、派遣元に現在の状況を報告して 今後の事を話合いたいとは考えてます) この場合での契約の途中解消の非は どうなるのでしょうか? 以上宜しくお願いいたします

  • 労働者派遣と業務請負かつ出向契約

    あくまでも企業の立場からの質問です。 A社が社員及びパートを雇用しB社に派遣しているとします。 基本的にA社は特定労働者派遣の届出をして合法的にB社の 業務に社員ならびにパートが携わっています。 そして当然、A社はB社に1ケ月(社員派遣)なり時給(パート) なりB社との交渉で設定した金額をB社に請求しコミッションを 引いて社員なりパートに所定の報酬を支払っています。 これは極めて一般的な派遣事業のあり方だと思います。 ただ、ここでA社は特定労働者派遣の届出をしているものの、 敢えてそういう届出はせずに、A社とB社で、派遣する社員が 担当する業務に関する「業務請負契約」を交わし、同時に A社からB社に該当者を出向させる旨の「出向契約書」を 交わせば、A社は労働者派遣事業の届出などする必要はなく、 まして会社の定款にその事業の追加をする必要もなかったのでは ないかと思われます。 A社に代わってC社が全く同じような業務を引き受けるとした場合 C社は定款に「労働者派遣事業」という追加もせず、労働者派遣 (特定)の届出もせず、B社と「請負契約」並びに「出向契約」で 充分、合法的であると考えます。 如何なものでしょうか。 どなたか御教示いただければ幸甚です。

  • 派遣と出向の違い

    派遣と出向の違いについてご教示をお願いいたします。 A社に在籍しておりましたが、A社とB社の間で契約(業務委託契約?)をしており、 業務内容もB社に関連するもので、また、就業先もB社でした。 (B社の指揮監督下でお勤めしていました) お給料は、B社からA社に支払い、A社から個人の口座に振り込まれる形でした。 この場合はB社への派遣になるのでしょうか?出向でしょうか? よく分からないままにしており、この度履歴書を作成するにあたって困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 派遣契約終了後の直接雇用契約について

    現在派遣社員として仕事をしております。 派遣先企業をAとします。 AとB社が業務委託契約をしており、私はA社の従業員として B社で仕事をしております。 B社でのフルタイム勤務でA社にいくことは殆どありません。 (A社の社員が時々B社にきて状況報告などをしています) 派遣会社は二重派遣になりかねないということで当初 この契約に難色を示しました。 が、ギリギリでOKがでて現在に至っています。 今回の契約期間は12月末までです。 本来でしたら契約更新となるのでしょうが、 年明け1月より派遣先A社と直接雇用(正社員)として 採用していただくことになりました。 このような経緯で法令上何か問題はありまですでしょうか? 派遣先A社にとって不利益なことがなければなければいいのですが。

  • 派遣契約の終了後に別の派遣会社から同じ職場に戻ることについて

    現在A社との派遣契約でM社(派遣先)で勤めております。 A社は昇給制度もなく有給についても月2回までと制限するなど、 法律を知らない人間にはやりたい放題です。 M社にはB及びCという派遣会社も入っており このたびのA社との契約期間の満了(3月31日)後、 B社からの派遣社員としてM社に努めようと思っております。 (B社は昇給制度がありますが移った当初は時給は変わりません) 今日その事(A社との契約を更新しない)をA社の担当に話したところ、 4月に入り私がM社で努めていると(つまり他の派遣会社からM社にいると) M社、及びB社に苦情を言う?との言葉がありました。 自分としては契約の満了をもって派遣会社を変わることに 何ら問題はないと思うのですが、A社の担当は苦情を言って、 M社での私の受け入れをやめさせたいと言うことだと思います。 M社での私の立場は、現場では欠かせないポジションに 位置させてもらっており、ありがたいことに直属上司からもぜひこのまま 勤務していてほしいと言って頂いています。 ただ人事権を握る統括部長は現場のことはあまり知らないので、 派遣会社間の仁義が・・・とか言っているそうです。 長くなりましたが、現在契約している派遣会社A社がこのようなことを 行えば どのように対処したらいいでしょうか? A社との派遣契約書を見ても中途解約についてはありますが 当然契約終了後の事なんか書いてはありません。

  • 派遣から契約社員に切り替わる時の履歴書の書き方

    派遣先からの誘いがあり契約社員の採用面談を受けることに なりました。 そこで履歴書、職務経歴書を提出しなくてはいけないのですが、 どのように書けばよいでしょうか? 現在A社(派遣会社)からB社(派遣先)へ派遣されていてうまく いけばA社契約満了B社入社となるのですが… 平成25年 契約期間満了にて終了予定 とかで終わればよいのでしょうか?

  • 派遣の契約満了

    現在同じ派遣社員を3年以上同じ部署で勤務してもらっています。 半年ごとに契約を更新していてもうすぐ契約満了日が近づいています。 今回の契約満了で更新を行いたくない場合、派遣先の当社として 認識しておかなければならない法律などはどんなものでしょうか? 例えば3年ルールとか、当人から希望があれば社員にしなければいけないとか ちなみに業務内容は第17号 研究開発です。

  • 派遣社員より契約社員のほうが大切にされますか?

    一般事務(総務、庶務、雑用)です。 Aさん :契約社員 (1年契約 更新3月末) Bさん :派遣   (3ヶ月契約 最後の更新3月末) 業務内容は同じことをみんなで協力し合ってやるのではなく 担当を持って個人で作業をしています。 ところが Aさんの担当業務が3月末でなくなりました。(事業の縮小などの理由で) そうするとAさんのやることがなくなってしまいます。 なので派遣のBさんを辞めさせて AさんにBさんが担当していた業務をさせることになりました。 これは実際に身近であった話なのですが よくあることなのでしょうか? 契約社員も派遣社員も同じような非正規雇用だけど 契約社員は当社の社員、派遣社員は他社の社員ということから 雇用が守られるのは優先的に契約社員になりますか? 人柄や仕事の出来、人間関係を除いた回答が欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 同じ派遣先への再就業について

    過去に派遣就業したことのある派遣先会社への 再就業について教えていただきたいです。 経緯 私は昨年春に、A社を退職しました。 退職直前までは、A社からb社へ派遣就業していました。 A社退職後、私はC社に正社員として雇用され、 過去の就業先とは全く関わらない業務に ついています。 最近になってb社から、また派遣就業して欲しいとの 要望がありました。 その際は、今就業中のC社からb社へ派遣されることになります。 この場合、派遣元会社を変えて、同じ派遣先に 再派遣されることになりますが、 A社の管理職によると 退職後に前の派遣先で働くことは契約違反なので 訴えると言われました。 再度A社に雇用され、A社から派遣されることでしか b社では就業することはできないとのことです。 質問1 退職して一年近くたちますが、法的な、 または、A社とb社の契約などにより、 派遣元をかえての再派遣就業が不可となるようなことは ありえるのでしょうか? 質問2 C社からb社へ派遣就業したいというのが私の希望ですが、 A社に隠れて派遣されるというのはできない環境にあります。 何かいい手段があれば教えてください。