- ベストアンサー
株式について
私代表取締役は一人の会社です。 株の内訳は以下です。 ・自社株 ・代表者取締役が80%をしてします。 ・株主が二人。 株主から株を買い取る場合、個人で買い取るのか会社で買い取るのかどちらが良いでしょうか? 買い取る場合、個人でも会社でも借入を起こさないといけないです。 金融機関に相談すると、個人と代表者が同一人物の場合「個人」で買い取ることがほとんどです。て言われました。 この場合のメリットデメリットはどんなことがありますか?
質問者が選んだベストアンサー
ANo.1です。 相続というのは、自然人(人間)のみがもっている権利と義務です。 また、法人と自然人(人間)は法律的には別人格です。 なので、相続手続きの一環として、直接法人が関与するのはおかしくなります。 基本的には自社株式取得と遺留分減殺請求などの相続手続きは切り離してお考えください。 情報不足などで明確な回答が出来ませんが、例えば亡くなった方(被相続人)が株主だった場合には、保有株式を一旦はどなたかに相続してもらって、その株式を自社株式取得するなどの場合にも株主総会決議が必要になります。
その他の回答 (1)
- kanstar
- ベストアンサー率34% (519/1498)
まず、株式発行会社自身が自社の株式(自社株式)を取得するのには、株主総会決議が必要となります。もちろん、株主総会の決議ですから、議事録に記録するのは必要になります。 これが、個人で他の株主から株式を購入するには、上場企業の場合には金融商品取引法に基づく届け出が必要なことがあります。 ただ、今回のご質問内容の場合には、個人で他の株主から株式を購入するには法律的に規制はありません。 なので、個人で購入された方が宜しいかと思います。
お礼
続いてお世話になります。 会社で買い取りの場合は総会決議を取らないといけないからでございますね? もし、遺留分減殺請求の話し合いの中でまとめてできるとなった場合、買い取るのは会社でも個人でもよいのでしょうか?もし会社で買い取るとなったら臨時総会を起こして決議を取らないといけないことになりますでしょうか?
補足
早速のご回答感謝申し上げます。 弊社は非上場会社です。 この度遺産相続の件で争っております。同族株主は母と兄です。 遺留分減殺請求の時に母と兄に株も買取してまとめて払うことを提案してみるところを検討しています。 会社で買い取り自社株にすることより個人で購入した方が良いというのはどうしてでしょうか?
お礼
ご教示頂き誠にありがとうございました。