• ベストアンサー

電動アシスト自転車の不満や問題点

shige9094の回答

  • ベストアンサー
  • shige9094
  • ベストアンサー率23% (32/137)
回答No.5

他の方が書いていることに追記するとすると、時速24km/hでアシストが完全停止するということ。 低い速度ではアシストが大きいのですが、速度が出るほどアシストが低減していきますから。 それに自転車に乗るのって健康にいいと思います。それを敢えてアシストで台無しにするなんて勿体ない。少しは足腰の運動をした方がよろしいのではないかと。 移動の手段だと割り切るなら原付を買った方がいいですね。

noname#240921
質問者

お礼

わかります。 私も運動したいという気持ちになることもたまにあって、そういう時はアシストなしの自転車移動は快適なんですよね。

関連するQ&A

  • 直接充電電動アシスト自転車

    電動アシスト自転車で、バッテリーを取り外さないで、 直接100V電源をつなげて充電できるタイプはあるのでしょうか? いちいち取り外して、充電するのが面倒なので。

  • 電動アシスト自転車の充電について

    電動アシスト自転車の購入を考えていますが、ニッケル水素とリチウム イオンのバッテリーが2種類ありますよね。 ニッケル水素の場合、バッテリーの残量が半分だった時にリチウムイオ ンと違ってつぎ足し充電をすると、満充電にしてもメモリー効果が働い てつぎ足した半分の量で記憶してしまい、バッテリーが使える時間が短 くなると聞きました。 バッテリーを使い切ってから充電するのがベストとなると、バッテリーは 2本必要ですか? 例えば、バッテリー残量が半分のときに遠出をしなければならない時は どうしたらよいのですか? 電動自転車の購入を考えるときに、つぎ足し充電の可能なリチウムイオ ン電池を使用の自転車を探したほうが良いのでしょうか? 

  • 電動アシスト自転車について

    住宅を購入した為会社までの距離が片道5kmと少し遠くなり、かつ通勤途中には緩やかながら坂があるので、電動アシスト自転車の購入を考えています。 そこで質問ですが、電動アシスト自転車の乗り心地はいかがですか? 具体的には、 ・本当に坂道を楽に走る事が出来るか? ・どの程度の坂までなら座ったまま漕いで走れるのか? (一般の自転車で立ち漕ぎしてもツライ坂でも余裕でしょうか?) ・バッテリーの充電は面倒ではないか? その他、メリット、デメリットあれば教えて下さい。 ちなみに現在検討中なのは、YAMAHAのPAS(CITY-Fリチウム)26型です。 コチラに関しても、その他にオススメの車種があれば教えていただけると嬉しいです! よろしくお願い致します。

  • 電動アシスト自転車の鍵を紛失

    電動アシスト自転車の鍵を紛失してしまいました。 鍵がないと、バッテリーを充電することができないので、 電動で動かすことができなくなります。 この場合、鍵を簡単に交換できるのでしょうか? どなたか適切な対処法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • お勧めの電動アシスト自転車を教えてください。

    お勧めの電動アシスト自転車を教えてください。 (1)往復40Kmの通勤に使いたいです。 (2)新しい規格のもので、走行距離が延びるタイプ希望。 (3)バッテリーの交換時に費用をできるだけ抑えたい。 よろしくお願いいたします。

  • Panasonic 電動アシスト自転車が急に切れる

    Panasonic 電動アシスト自転車が急に切れます。 4個所有しているのですがその内の2個が走行中に突然 残量0になりきれます。 でも再充電するとまた普通に使用出来ます。 移動中に0になるとその後の移動がかなり重くなり大変です。 これはバッテリー修理で治るのでしょうか? また費用はどれくらいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電動自転車のバッテリーって?

    電動自転車のバッテリー充電回数に寿命がありますよね? あのバッテリーの充電回数に寿命がきたら、バッテリーだけ買い換えられるのでしょうか? 大手の電動自転車ならバッテリーだけ売ってそうですが、マイナーな電動自転車だとバッテリーだけ売ってくれなさそうで不安です・・・。 経験者のかた教えてください。 電動自転車を買おうか変速自転車を買おうか悩んでます。

  • 電動アシスト自転車のバッテリーについて

    電動アシスト自転車のバッテリーを買い替えようと思いますが、新品を購入した場合2万から3万程度する為購入を迷っております。中の電池(ニカドらしいですが)を交換すれば格安でバッテリーが復活できる思っておりますが、ネット等で検索しても自分で変えられるのかどうか又、業者等も掲載されていない為大変困っております。 電池を購入し自分で交換できる方法や、交換していただける業者の方を紹介していただければありがたいので宜しくお願いいたします

  • 坂道に適してる電動アシスト自転車

    急な坂道が1kmほどあります。 電動アシスト自転車が欲しいのですが、お勧めの機種はありますか? あまり値段はかけられないので8万円位内で探してます。 バッテリーの充電回数は頻回でも構いません。

  • 電動アシスト自転車 バッテリー 廃棄 充電器

    10年くらい前の電動アシスト自転車(YAMAHA)のバッテリーと充電器を捨てようと思っています。バッテリーは充電不可能ですが、充電器は多分、まだ作動すると思います。  捨てるつもりなのですが、材料(原料)としてもったいないので、再利用できれば気持ちよいです。無償で再利用してくれるシステムは無いのでしょうか。(購入店からは離れているので持って行くことはできません)