• 締切済み

北海道の暖房と光熱費について

こんにちは。 北海道の暖房と光熱費についてお勧めを教えていただきたいです。 11月に札幌市に引っ越してきました。 ガスファンヒーターが備え付けの賃貸だったため、そちらの暖房を使用して光熱費にビックリ! LPガスが高いとは知ってましたが、38000円も行くとは思いませんでした。 12月は反省を踏まえて、暖房を節約!と付ける時間を短くしたのですが、34000円と、4000円しか節約できませんでした。 そこで、今月からは給湯器をつけっぱなしにしないことと、ガスファンヒーター以外にサブの暖房の購入を検討しています。 ガスを使わず、石油ファンヒーターを考えましたが、近頃の灯油代で計算してみたところ27000円と安くなく、給湯器のガス代と合わせると対して節約できてないと思い選考から外しました。 (灯油は1時間に1L消費すると聞いたので、 1日9時間、30日付けると考えてです。) オイルヒーターや、電気絨毯など、ある程度ガスファンで暖めた後は切り替えて使用すればどうだろうと考えたのですが、そのように工夫されてる方、どうでしょうか。 使用感と光熱費について教えていただきたいです。 また、他のアイデアやおすすめも教えていただきたいです。 長文になりましたが、お読みいただきありがとうございます。

みんなの回答

回答No.5

その代わり、北国は夏場(晴)️の冷房費用はほとんど掛からない。 沖縄県や南国は逆で、冷房代が非常に掛かる。

  • yytt987
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

省エネ型の炬燵を併用するとかなり節約できます。少人数でTVでも見る場合は一番省エネですね。 後は室内用の小型石油ファンヒーターなどを使うのも暖かく節約になりますが一酸化炭素中毒や空気が汚れるので換気と部屋の壁や天井が煤などで汚れる可能性がありますので気をつけなければなりません。 コロナ製のストーブやボイラーは煤が多く何時壊れるか分からない粗悪品が多いので気をつけた方が良いです。本当に1冬使うと内部は煤だらけになるものが多いです。 今は火力は灯油より弱いですがマンションなどでは都市ガスが安いようです。 オール電化は暖房の中では一番高く5万以上使ってもさほど暖かくないことが多いです。 灯油は据え付けの大きめのストーブでも1時間に1リットルは使いません。セントラルの大きめの暖房ボイラーなら分かりますが。 一般的な煙突式や据え付け型のFFのストーブで微小燃焼で1時間に200CCくらいですので移動できる室内用の小型のものなら20リッターのポリタンで2週間は使えると思います。 まあ、換気が必要ですが室内全部を温めるのなら、この方法だと思います。 断熱が悪く寒いマンションなどではガスだけでは寒い場合など、結構使用してる人は多いですよ。それに戸建のセントラルやオール電化の家では秋口や春先などはポータブルファンヒーターだけ使う家庭が多いですし地震などで停電した時などは必需品です。値段も1万円程度で買えますので1台備えておくと安心ですよ。 オイルヒーターは良さそうに見えますが使った人の話では暖かくないのに電気代ばかり高くちっとも良くなかったと云ってましたね。 電気絨毯は結構電気代が高くつくのと、その上にいなければ暖かくないですね。

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.3

そのくらいの光熱費はごく普通でしょう 他と組み合わせて切り替えても効率が落ちるのでほとんど違いはないでしょう 安くしたければ極力暖房を使わずに部屋内でも厚着をして過ごせばいいでしょう

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1854/7079)
回答No.2

北海道で暖房費が月数万円は当たり前です。 これを事前に知らないで北海道に移住するとは大失敗です。 北海道に住んでいた人から聞いたことですが、できるだけ暖房費を節約して寒さに耐えていた人は凍傷になって大変なことになったそうです。 北海道で長年暮らしている人は、山を持って暖炉で薪を使って暖房するのが常識です。 できることと言えば小さい部屋1つだけ暖房をつけたり、室温を10度程度にして局所暖房を使ったりヒーター内衣を着るとか、マイナス15℃以下に耐える寝袋を使うことでしょう。

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.1

「部屋や二重窓」の構造が判りませんが、「暖房器具」ばかり考えないで、「部屋の壁」や「窓」の「断熱」を考えるべきでは無いでしょうか。 (既に断熱工事が済んでいるなら失礼しました。) 因みに、プロパンガスの価格が高いと云いますが、都市ガストは問題にならない熱量(カロリ-)が高い筈です。 ガスが万一漏れて部屋に溜まる時、都市ガスは天井の方へ溜まりますが、プロパンガスは重いので下の床方面に溜まります。 従って、「プロパンガス」のガス漏れ警報器は床上に設置されています。

関連するQ&A

  • 暖房光熱費について教えてください

    これからの季節、気になる暖房の光熱費ですがどの方法が一番安く済むのでしょうか? 比較的温暖な静岡県在住ですが、やはり真冬は暖房なしではキツイです。 我が家の環境は24畳のリビングに8畳分ほどの吹き抜けがあります。吹き抜け天井にはシーリングファン設置済みです。暖房器具は25畳対応のガスファンヒーター(LPガス使用、都市ガス不可)1台、エアコン2台(5.6kW+2.8kW)、26畳対応の石油ファンヒーターです。それぞれ昨年から今年にかけて購入したものですので、それなりに省エネ設計されていると思います。 あと、10畳の寝室には1997年製4.0kWエアコンと石油ファンヒーター使用のどちらがお得でしょうか? 昨年はエアコンの暖房は電気代が高いと知人に聞き、ガスファンヒーターを主に利用しましたが予想以上にガス料金が掛かりました。石油ファンヒーター使用時の空気の汚れと給油の手間、この所の灯油の高騰なども含め総合的にアドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 北海道の暖房器具

    いつもお世話になっています。 今回は暖房器具について質問させてください。 現在、北海道在住で部屋には備え付けのガスファンヒーターがあります。 しかし当マンションは都市ガスではなくLPガスのため、ガス代が馬鹿になりません。 そこで電気で使える暖房機器の購入を考えているのですが(灯油ストーブは禁止されてます) 赤外線ヒーター、ハロゲンヒーター、パネルヒーターなど種類が多く、どれが最適なのかわかりません。 部屋の広さは11畳程度のワンルームです。 つけている場所だけではなく、空間そのものを暖められるようなものがいいのですが。 どれが最適でしょうか?

  • 光熱費について

    今、賃貸物件を探しており1つの物件が気に入っています。 そこで光熱費について教えてください。 我が家は私と妻、乳幼児の三人家族です。 マンシ ョンにはセントラル  ヒーティングが導入されており、その使用料金が 月額13140円で使い放題 で、使用期間は11月から3月までとなり、その期間は暖房費はかかりません。 この13140円は使用期間以外はかかってきません。 続いて給湯については給湯基本料金が 年に2000円 かかります。 給湯使用料は 700円=1m3 でそのマンションの居住家庭の平均使用料は約3000円とのことです。 給湯のお湯に関しては水道代、ガス代はかかりません。 次に水道代については、かかってくるのは冷たい水の使用のみとなり、主に洗濯、トイレになると思います。 最後にガス代については、給湯があるためにコンロのみのお金がかかってくるとことです。 これらを踏まえて一般的な三人家族の光熱費と比較して安いかどうか教えていただけませんか? 不動産屋はかなりの節約家庭でない限りは、お得だと思いますとのことでした。 ちなみに我が家は節約家庭ではなく、ごく一般的な家庭です。

  • 2009年現在の暖房費用

    奈良県在住です。 現在、部屋の暖房に ガスファンヒーターを中心に リビングの暖房を 使用しているのですが、今月ガス代が 跳ね上がりました。 ガスは都市ガスで、当方マンションに在住です。 大体、8000円~10000円ぐらいが普段の使用なんですが 23000円となりまして。 ガスファンヒーターとエアコンと どちらがお得なんでしょうか? 灯油のファンヒーターもあるのですが 子供がまだ小さく、においというか空気面で、 ガスまたはエアコンの使用を選んでいます。 エアコンのほう暖房としてはが安いのでしょうか?

  • 札幌の光熱費

    過去の質問をみても、解らなかったので教えてください! 現在札幌豊平区のマンション1kで、ひとり暮らしをしていますが、引越しを考えています。 今は給湯・暖房がLPGでガス料金が1万数千円超です。 (シャワーしか入らないのに…) 光熱費を少しでも抑えたいのですが、迷っている物件がどちらも新築で、ひとつが暖房が灯油・給湯LPG。 もう一件が、ALL都市ガスです。どちらが光熱費を抑えられますか? 広さはどちらもほぼ一緒です。

  • 暖房費

    ガスファンヒーター暖房・灯油ファンヒーター・エアコンの暖房費について質問です。 7~8年前は灯油が18lで700円程度でしたので、灯油が一番安かったようです。 しかし、ガスファンヒーターはすぐ暖かく、とても便利でした。灯油が安いという理由で結局1年で使わなくなりました。 しかしながら今は灯油が18Lで1800円もします。ひょっとして、灯油は一番高いのではないかと思いますが、どうでしょうか?ちなみに兵庫県南西部です。 ガスガンヒーター・石油ファンヒーター・エアコンで比較できたらよろしくお願いします。

  • 光熱費節約法

    私は旦那との2人暮らしですが、光熱費が他の家庭よりもかなり高いことを最近友達に言われ気付きました。 ガス代(都市ガス)約20000円、電気代約9000円、水道代(2ケ月)約7000円です。 やはり高いですよね? 暖房はエアコンではなくガスファンヒーターにしています。 電気もこまめに消すようにしているし、エアコンも使っていないので、なぜこんなに電気代がかかるのかが分かりません。 ガス代もかかりすぎでしょうか? 友達のところは電気代が5000円超えたことがないそうです。 節約するにはまず光熱費からだと思い、色々考えていますが節約法がいまいち分かりません。 アドバイス頂けたら助かります。 宜しくお願い致します。

  • 暖房の選択肢について

    オール電化住宅に住んで居ます。 深夜はオイルヒーターを寝室で使用し、昼間は灯油暖房(ファンヒーター)をしっかり効かせています。 電気代も先月は18000円、灯油代は6缶分で9千円。 冷暖房を使わない秋で電気代9000円くらいです。 エアコンを使うと言う選択肢もありますが、これもまた電気代が結構かかる割に暖房の立ち上がりが遅いので使用していません。 結構高いなあと思い節約のため、他の暖房が無いか考えています。 節約できる暖房はありますか?

  • 床暖の際の暖房(ガスorエアコン)、教えて下さい

    家(一戸建て)を建築予定で、床暖房を大阪ガスの ヌックを入れることにしました。 引っ越した時に 暖房についてとても心配です。 大阪ですし、たいして寒くないといっても、 冬はやはり寒いです。 床暖房はぬくもるまでに時間がかかるようですし、 それまでの間、エアコンを入れようと今の所思ってます。 ただ、朝などリビング全体を暖める必要がないしなぁと思うと、ガスファンヒーターを使いたいなと思います。 今は、石油ファンヒーターを使っており、 とても暖かさに満足してます。 ただ、これは灯油を入れるのが面倒なので 新しい家では使うつもりはないです。 そんな時、ガスのエアコンというのがあるのを知り、 光熱費もとても安く、 しかも室外機も1個で済むという情報をみて これはいいなと思いました。 今の家は小さく、エアコン(電気)は1個しかないです。 今後、エアコンは少なくとも3個は買う予定なので 室外機の場所なども悩んでいます。 どなたか、ガスのエアコンをお使いの方、使用感や光熱費を教えて下さい。 また、冷房もガスでというのはどんな感じなのでしょうか? ガスのエアコンよりも電気のエアコンと ガスファンヒーターの併用のほうが いいよとか、どんな意見でもいいのでお願いします。 私としては、オール電化をやめて せっかくガス併用にしたので ガスを上手に使って、光熱費を抑えることができたらなと思っております。 ちなみに、ガス給湯器はエコジョーズにしました。 エコウィルにしなかった理由は、 子供がまだ小さく、夫婦共働きですので 昼間家にいてないので、あまり発電の恩恵を受けれないと判断したからです。

  • マンションの暖房費が安いのは?

    築30年無断熱マンションの12畳リビング暖房は10年前の空調機の電気代とガスファンヒーターのガス代並びに灯油ファンヒーターの灯油代とどちらが安いですか。場所は大阪府です2015年1月現在価格でよろしくお願いいたします。