• 締切済み

平成最後の

宜しくお願いします。 最近よく聞く「平成最後の○○」という言い方テレビでしてますが、それは視聴率を上げるために「平成」に肖って意図的に言ってるのでしょうか? 平成最後だからといって番組が最終回になりませんね。 新たな年号になっても続きますね。 あと何ヵ月後に確実に日本が他国と消滅するとかひっくり返ると分かってるならやり残したことはないかなら解りますが、平成最後だから年号が変わるだけで、それ以外大きく変わりませんね。 平成最後の○○と言ってる番組や行事ってどんな感覚で言ってるのでしょうか?

みんなの回答

noname#234853
noname#234853
回答No.1

最後だから最後っていってるだけ。 意味なんてありません。

関連するQ&A

  • 平成最後の年

    新聞もテレビも挙って「平成最後の年」と表現します。 頑固爺は業が沸いて仕方がありません。 アナウンサーや記者が傍にいればぶっさらいたくなります。 なぜ、 年号が新たになる年 年号が変わる年 などと言えないんでしょうねぇ。 最後と言う言葉は寂し過ぎます。 今の日本人は優しくないのかなぁと思います。 あなたは「平成最後の年」と言う言葉に違和感や嫌悪感を感じやしやせんか? 当投稿への理屈や解説は不要です。 違和感や嫌悪感を感じたぜ! んにゃ何も感じやせんだった。 でお答え下さいな。 ※冒頭の「業が沸く」と「ぶっさらう」は遠州にお住いの高齢者しか判らないかも知れませぬ。 ざまぁみろ…!  ←いい歳こいてこんなこと言っちゃいけませんねぇ。

  • テレビ番組の質や内容に影響を及ぼせるか

    私の家族には新聞のテレビ欄を見ながら、最近はまともな番組がないと文句を言っている人がいます。 文句を言う割には常にテレビを付けっぱなしにしています。 テレビがついていないと寂しいのだと思います。 皆さんの周りにも上記のようなことをする人がいるのではないかと思います。 テレビ番組制作者から見れは私の家族のような視聴者は大変ありがたい存在なのではないかと思います。 極端なことをいえば視聴率の総量がかわらないのだから、どんなものを作ってもそれなりに視聴率を稼げるのではないかと思えるからです。 私の家族のような行動を取る人が日本にどの程度いるのかはわかりませんが、見たい番組がなければテレビをつけないという習慣が日本に確立すれば、少しは視聴率の総量も減るのではないかと思います。 番組制作者に危機感を与えれば、いい番組作りにつながるかもしれません。 ・実際のところ、見たい番組以外は見ないということによって、番組制作者に危機感を感じさせるほどに視聴率の総量は減ると思いますか? ・視聴率の総量が減れば、番組の質や内容に影響を及ぼせると思いますか。 お暇な方、もしよろしければ、ご回答下さい。

  • なぜ、レギュラー番組を中止してまで視聴率の悪い巨人戦を放送するの?

    最近の巨人戦は視聴率が悪いのに 日本テレビ以外でもレギュラー番組を中止して巨人戦を放映しています。なぜですか?

  • 他国同士の試合にも多くの人が関心を寄せるのは日本だけ?

    W杯に関連してなのですが、韓国では他国同士の試合には関心が非常に低く、チケットも売り残りが多数出ていると聞きました。ところが、日本では、他国同士の試合であろうとも、関心が高いようで、テレビ視聴率なんて上位を独占してますよね。 それで聞きたいことが2点あるのですが、他国同士の試合にも多くの人が興味を示すのは日本人独特のものなのでしょうか?今までのW杯では、開催国以外の国同士の試合の時など、観客の入りはどんなものだったのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 録画は視聴率に影響するのですか?

    テレビ番組の人気度をはかるひとつの指標が視聴率ですが、視聴率の対象は日本全国のすべてのテレビの台数が対象になっているのでしょうか。 例えば1件の家で3台のテレビがあって3台とも同じ番組を見ていたとします。 仮に100台を全国の全ての台数とすると、この時の視聴率の3%分はこの3台からのものとなるということなのでしょうか。 また実際に見ていないのに録画をしている場合、裏番組を見ていて録画した場合、これなども視聴率に加算されているのでしょうか。 ちょっと表現が的確でない気がしますが、視聴率がどうやって調べられているのか疑問に感じたので質問してみました。

  • 医龍4・最後にミキ出なくてもよかったのでは

    最後にピンクのコート着て颯爽と現れましたが 電話で「お前がひつようだ」て言われるまでのものではないと思って ちょっと違和感。 だって桜井病院だって、医師は朝田先生入れて4人いるし。 猪原さんだっているのに、ミキいらなくない? チームドラゴン一人目ってだけで最終話に、しかも最後の最後で出て来られても… なんか興ざめでした。 番組意図が関係してるんでしょうか?映画とか続編とか…

  • 視聴率ってどうやってはかってるんでしょうか

    視聴率について質問です。 視聴率とはどうやってはかっているのでしょうか。 テレビやテレビの電波に「今このテレビは○○の番組を映している」ということがわかる機械などが設置されてるんでしょうか。 どの世帯も「今○○の番組を見ている」と分かるようになってるんでしょうか。 また、こういう視聴率がわかるのも疑問です。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140623-00000066-dal-ent なぜこのタイミングに視聴率があがるのか。 この記事でいうと「このタイミングでおもしろい顔芸が見られる!」と事前に分かっていないと、テレビをこの番組に合わせることができないと思います。 なぜこの瞬間に視聴率があがるのでしょうか。 「視聴率」の仕組みを詳しくご存知の方教えてください。

  • テレビの視聴率

    テレビ番組の視聴率をまいたいのですが、ベスト10とかではなく それぞれの番組の視聴率がみれるサイトを教えてください

  • 視聴率爆死

    「視聴率爆死」と言う言葉を最近インターネット上でよく目にします。 ○○テレビが今話題の女優、剛○彩○を起用し、万を辞して制作した月9ドラマの視聴率が初回から大爆死!等 時には世論が(特にインターネット上で)放送開始前から視聴率は取れないと予想し、案の定、視聴率が取れなかったと言う事もよくあります。 世間の前評判が良くないにも関わらずテレビ局は本気で視聴率を取れると思っているのでしょうか? それ以前にテレビ局は視聴率を取ろうとしているのでしょうか? 最近自分はバラエティ番組やドラマがつまならさ過ぎてスポーツ中継と報道番組以外はテレビを観る気は全くありません。 最近のテレビ局はヤル気が無いようにしか見えません。 果たして今のテレビ局の事情はどうなっているのでしょうか?

  • 視聴率

    テレビの視聴率はどのようにしてわかるのでしょうか。各家庭でどのチャンネルを見ているか、リアルタイムの変動を含め受信状況というか視聴率を分析する機関にはわかるようになっているのでしょうか。 普段私は基本的にはテレビよりも(HDD)レコーダーで見ていることが多く、また録画したい場合もあります。見たい番組が重なるときは裏で録画して表で別の番組を見たり、2番組とも残したいと思ったときは裏表とも録画し、そのときは表の番組を見ていることになるのですが、もし、デッキの視聴も視聴率のデータに反映されているとすれば、表がカウントされるのか、裏はカウントされないのかという疑問もあります。 また、裏表ともに録画しさらに(それ以上録画はできないが)それ以外に見逃せない番組がある場合は、テレビの画面で見ることになります。そういうケースではどの番組が視聴率に反映されるのか、あるいは3番組すべて視聴率に反映されるのかなど疑問に思います。 いや本当は一昔前までは放送日の翌日に任意の100人とかに電話などで聞いて視聴率を出しているのかなとも思っていたのですが、多分きっとテレビあるいはレコーダーを購入し、スイッチを入れるだけで電波を受信していることが、何らかの方法で視聴率を分析する機関にデータがわかるようになっているのかとも思うのですが。しかしながら地デジでは相互のデータのやりとりもできるようですが(実際使ったことはありませんが)、視聴者側から「今見ています」という情報がそういう機関にどうやってわかるのか、発信されているのか不思議に思っています。 ご存知の方教えてください。