• 締切済み

お腹の調子のわるさについて同じ様な方はいませんか?

3日とてお腹を下さない日がありません。 ビオフェルミンS錠を常用しています。 2日間ほど便意がなく3日目辺りに便意があり、1回目はきれいな便なのですが、少し時間がたつともう一度便意をもよおし、その際はくだしています。ずっとこの繰り返しです。 昨年秋に人間ドックで検便をしており、異常なし。 その後に今よりもお腹の調子をくだし、病院にいき、レントゲンエコー血液検査しても異常なし、その際は下しとガスがたまってるといわれ、整腸剤を処方。 でもそこいらあたりから、どうもお腹の調子が不安定です。 ビオフェルミンをのむことがよくないのでしょうか?

noname#235833
noname#235833
  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#234810
noname#234810
回答No.6

こんにちは。内の主人もビオフェルミンを飲むとうんちが柔らかく下痢になることもあります。普段から、うんちが柔らかい人は飲まない方が良いと思います。、便秘の人が飲むようです。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18649)
回答No.5

薬というものは 必要な時に 必要なだけ服用するものです。慢性の病気以外では 常用するものではありません。 乳酸菌は 自然な状態であれば 自然に増殖して必要量のバランスができています。 整腸剤とはどういうものなのか 解説を読むとよくわかります。 https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/article/556e7e5c83815011bdcf82c7.html 安倍氏が前回 政権を途中で放り出したときの病気も 腸内細菌のバランスをくずしたためです。 細菌による炎症を起こしたときに抗生物質を経口投与すると 腸内の絨毛の奥に潜む善玉菌まで滅菌してしまったことが原因です。潰瘍性大腸炎。治療法は腸内細菌の移植です。 ビオフェルミンと整腸剤を合わせて飲んだことがよくなかったのかもしれません。 乳酸菌は自分が増殖するときに乳酸を生成します。酸なので殺菌力があります。 他の菌を殺しながら増殖します。だから過剰になるのもよくないのです。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17663/29489)
回答No.4

#1です。 御礼をありがとうございます。 規定量を飲むと多分、乳酸菌が合わないので 作用が強く出てしまうのかもしれません。 私は、元々胃腸が弱く余りそういったものは飲まないのですが エビオス錠をいただき1粒だけ飲んだら 下痢になりました。 続けて少し飲んでいたら、慣れてきましたけれど 今は何も飲んでいないです。 乳酸菌等色々あり、飲むことがプラスではないという 考え方もあるようなので やはり量を減らすか暫くやめた見たほうがいいような気がします。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13654)
回答No.3

私もそうですが、典型的な過敏性腸症候群です。どこも悪くないのに下痢、もしくは下痢と便秘を繰り返します。病気ではなく一種の体質です。病気ではないので治す薬はありません。原因は腸の蠕動運度をコントロールする自律神経のバランスが崩れているのです。自律神経は薬ではコントロールできません。ストレスや気の持ち方や日常生活が影響します。ストレスを受けやすい責任感の強い人がなりやすいです。呑気で自堕落な人には少ないです。自分の経験から、日常生活で出来るだけストレスを受けないようにする事、毎日1回の規則正しい便通を心がけることが効果があるように思います。下記を参考にして下さい。 http://www.fuanclinic.com/byouki/gainer.htm

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.2

二日便通がなく三日目ということは大体三日おきに便通があるのが通常の便通ということでしょうか。 うんち事態が元々緩めで三日寝かせたうんちは水分が無くなり固めになっているとかそんな感じのでしょうか。 硬い(通常、コロコロ)うんちの後に緩いうんちが出る、というのは普通に良くある話です。 本人は心配で受診してもまず整腸剤しか出されませんよね。 その三日が普通に(常)なのか、(もしかしたら)ある食材によるものなのか、そのあたりが少し気になるところです。 うちの息子は紅茶を飲むと下痢になるんですね。 紅茶と砂糖のみの紅茶です。 検索にかけてもそんな症例は出てこないんですよね。 「紅茶 下痢」「グラニュー糖 下痢」など検索してみたのですけど。 やはり病院では整腸剤が出されただけでした。 で、とりあえず受診もされているとのことなので医療面ではセカンドオピニオンなどされて原因を探って貰うとして私からはふざけていると思われるかもしれませんが悪化はしないと思うので騙されたと思って試しにやってみて欲しいです。 これは下痢の対処であり便秘には効きません。 純露というキャンディーがあります。 それを舐めるだけです。 べっこうあめでもOKです。 自分で砂糖を使って作ることも出来ます。 レンジで簡単に作れます。 中東に住んでいた時のあちらの便秘対処法なのですが、私と息子には効き目があります。 勿論ウイルス性のものには効きません。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17663/29489)
回答No.1

こんにちは 整腸剤ものんでビオフェルミンものんでいるのですか? >ビオフェルミンをのむことがよくないのでしょうか? これは可能性があると思います。 少しやめてみてはいかがでしょうか? 便秘気味なら、白湯をお勧めすます。 朝、それと家にいる時間が長い様なら 白湯を飲んでいると体が温まります。 冷たいものはなるべく取らない方がいいと思います。 どうぞお大事になさってくださいね。

noname#235833
質問者

お礼

ありがとうございます! 今はビオフェルミンだけです。 ちょっとのむのやめてみようかなとおもいます。

関連するQ&A

  • 毎日お腹の調子が悪い…

    二年前に出産して以来、毎日お腹の調子がよくありません…。 毎日便は出てはいるのですが何となくスッキリしない、月に何回かひどい腹痛と下痢、たまに便意と共に強い吐き気…などが主な症状です。 粘液や下血はありません。 この症状で一度消化器科を受診し、その際「過敏性腸炎だからひどいようなら精神科行って」と言われ、薬は整腸剤を出して頂きました。 整腸剤やヨーグルトを毎日摂っていても改善されないのでまた受診したいのですが、精神科か消化器科、どちらがいいのでしょうか?

  • 下痢が治らず困っています。

    汚い話ですいません。お腹を下している相談です。 10月のはじめからずっとお腹を下しています。 ビオフェルミン止瀉薬を飲み、飲んでいる間は便意が止まります。 ですが治ったかなと思って便意をもよおすと一気に下します。 最初はそこまで深く考えていなくて普通に食事を摂っていました。 止瀉薬が自分に合わないのかなと思い、普通のビオフェルミンを飲むようにしましたが、食事もお粥とかにしました。治っても水様便がちょっとましになったぐらい。。。 やっぱり普通のビオフェルミンは効き目が弱いのかなと思い、改めてビオフェルミン止瀉薬を飲みました。 その日に生理になり、生理痛でお腹が痛く、今度は便意があるのにいくら頑張っても出ない。 逆にこれでお腹下すの治ったのかなと思ったのですが、1日経って先ほど腸が突然グルグウールグルとなり 一気に水様便がでました。 便が出たので生理の方のお腹のしんどさは少しましになったのですが。。 こんなお腹の下し方をしたことがなく不安です。 生理が落ち着いたら内科には行こうと思っています。 血便があるわけでもなく、9月に人間ドックで検便を行い異常なしと言われています。 不安で不安でたまりません。 これはただの下痢でしょうか?

  • お腹の調子がよくありません

    快便で1日3回でていた私ですが3月初旬から便秘気味です。全く出ないわけではなく、便意はあるのに力んでもすんなりは出ず、細い便しか出ません。 ほかの症状として 便がものすごく痛いです あと肛門が痒い。たまに痛い時があります。 11月に便の後鮮血がペーパーについたので病院に行って混血検索?検便しましたが、血液反応なしでした。 お腹もたまにいたいです。

  • お腹の調子が悪い

    最近お腹の調子がよくありません。 何か食べると、少ししてお腹が痛くなります。 トイレに行くと下痢っぽい感じで、ここ最近はそれが続いています。 たまにお腹が痛くなり便意を感じてトイレに行くのですが出ない時もあります。 最初の頃は腹痛はなく、トイレに行くと下痢だったという感じだったのですが最近はそれに腹痛が加わりました。 そしてここ数日、激しい空腹を感じるようになりました。 うまく言えないのですが、食べているはずなのにみぞおちのあたりから空腹を感じるというか、とにかくみぞおちに違和感があるんです…。 私生活に支障が出ているわけではないのですが、今の状態が続くのはちょっとつらいです…。 最近はかなりストレスを感じているのでそれが原因となっているんでしょうか。 汚い話になってしまい、申し訳ありません。 回答よろしくお願いします。

  • お腹の具合が(食事中の方はご遠慮下さい)

    半年ほど前からお腹の調子が悪く、慢性的な膨満感に悩まされたり、排便の回数やおならの回数が増えるようになりました。排便は今までは朝1回だったものが、2、3回(ひどい時はそれ以上)トイレに駆け込まなければならなくなりました。いつまで経っても調子が戻らないので、3ヶ月ほど前に病院にも行ったのですが、レントゲンと血液検査では特に異常は見当たりませんでした。(ただ、レントゲンを見る限りは便秘気味とのこと) その後も市販の整腸薬を飲んだりするものの、劇的な改善も見られません。仕事中だと、頻繁にトイレに行かなければならず(気にしなければいいのかもしれませんが)人の目が気になりますし、おならなどはおいそれとするわけにもいかないので、我慢することも多く、お腹が張ったり、大きな音でお腹が鳴ることもあり、困っています。 今までこのようなことはなかったので、何か病気なのかもと思ってしまうのですが、同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか。

  • お腹の調子がよくない

    28歳男性です。下腹部の膨満感があり、左下(腸?)に目視で確認できるほどポッコリとしたものがあります。手で押してみるとグリグリと動きます。押したときに時々ゴボゴボという音がします。(押さなくても時々お腹の中プーというような音がします)常に便意をもよおしている感じがしておりトイレに行くと粘液や泡のようなものが出ます。便はほとんど出ませんが、出たときにはやはり粘液や泡のようなものが付着しております。このような症状が4年間位続いております。先日は下腹部左下が鈍痛に襲われ買い物を途中で切り上げました。2時間位で強い痛みは治まりましたが今でも前かがみの姿勢をとると少し痛みます。左あばらの下の辺りも痛みます。最近、健康診断を受けたところ検便2回のうち1回に潜血があり精密検査を受けるようにという結果が出ました。大きな病院で検査してもらおうと思いますが、これらの症状からどんな病気が考えられるでしょうか?長々とすみません。

  • お腹の調子が気になってしまいます・・・

    1年前ぐらいから、ずっとお腹の調子が気なっていて、生きる楽しさが半減してしまっている気がします・・・なんとかしたいと思って、半年前ぐらいに病院へ行き、薬を出してもらったのですが、あまり変わりませんでした。医者には、腸の動きが悪いみたいだけど、大きな病気ではないよと診察を受けました。症状は、食事の直後、腸のあたりがゴロゴロして、げっぷやガスがたまりやすく、常にお腹が張っている感じで、特に気になるのが就寝前と起床後です。最近はズボンで締め付けられるのもお腹の調子を崩してしまい、困っています。別に便秘や下痢では無いのですが、常にお腹が苦しい感じがします。市販の胃腸薬や整腸剤もためして見たのですが、あまり効果がありませんでした。生活習慣も特に問題はないと思うし、もはや精神的ストレスとなってしまっているのではないかと思ったりします。一度、病院で胃カメラで見てもらった方が良いのでしょうか?何かアドバイス頂けたら、とても嬉しいです。回答お願いしますm(_ _)m

  • 原因不明ですがお腹の調子が

    内臓の検査を受けても全く異状なしですが お腹の調子が悪くて困っています。 どこがどのようにと言われるとむずかしいのですが、 主には、へその左のあたりが張った感じというか、、、 食欲はないのに食べると量は少ないですが食べれるのです。 少し調子が良いからと思って食べるとあとが調子が悪くなります。 空腹時も常に違和感があります。 体重の変動はあまりありません。 お腹の調子が悪いからかわかりませんが、頭もキューキューとなったり ふらつき感もあります。 また、体もこわばる感じがしたり肩や首も凝ります。 どんなことが考えられるでしょうか。 伝わりにくい質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 緊張すると、すぐお腹を壊す。

     中年の男性ですが、仕事の中でもプライベートでも、ちょっと緊張した状態になるとすぐにお腹を壊します。  具体的には重要な会議の前とか、久しぶりに会う友達と会う直前とか、それまでなんでもなかったのが急に便意を催し、トイレに駆け込むと猛烈な下痢になります。  そもそも精神状態次第で、急に便が水のように完全な液体になること自体が不思議でなりません。そのため、常にトイレの場所を確認していなければならず、普段の生活で不便でしかたありません。万一急に便意を催した時にトイレが見当たらないとパニックになります。  整腸剤などを普段から飲んではいるのですが、あまり効き目がなく困っています。急な便意を抑える薬(ストッパなど)を服用したりしてますが、それも常用化すると効き目がなくなってきます。  同じような方からのアドバイスをお願いします。

  • 便の異常、お腹の調子が悪いことについて。

    ◆症状 ・食後にお腹(上部でも下部でもなく真ん中あたり)がシクシクと痛くなる。 ・便が黒っぽい(時々若干茶色を帯びてることもあるが、ほぼ黒に近い)。 ・異変が起こった初日~2.3日は水に近い軟便。 ※私は今まで、2,3日に一度しか出ず硬くてコロコロしたうさぎの糞のようだったのに 毎食後のように、少しですが軟らかくて、わらを束ねたようなカスカス(ふさふさ?)のような便です。 ・これは時々ですが、右側あばらの下が痛くなることがある。(外から押されるような痛みだったり、ズキズキしたり) ◆原因? ・上の症状の初日から飲み始めた別の症状(喉に潰瘍ができてるとのことで)のため、ボルタレンとユナシンを飲み始めたので 副作用か?と思っていた ・また、同じく初日に、普段はほとんど食べない「串揚げ」屋に行き、油ものを相当食べたので、それで調子が悪いと思っていた しかし1週間続いているので別の病気かと思い始めているこのごろです。 ◆その他情報 ・普段常用しているサプリは鉄分(3ヶ月目)、ツムラの補中益気湯 ・15年位、過食癖あり。(嘔吐は一度もありません) ・2週間前に人間ドッグを受け、胃カメラ、血液検査は異常なし。 おなかのエコーでは、すこし水がたまってるといわれましたが、気にするほどではないとのことでした。 上記の内容であてはまるような病気はありますか? やはり病院で検査受けたほうがいいですか? その場合は何科に行くべきか教えてください。

専門家に質問してみよう