• ベストアンサー

「on」や「off」が入った曲と言えば?

からあげ ミームン(@marc2bolanti)の回答

回答No.415

今晩は。唖々~Char さん、何処にでも顔だしてますね~(^^;。 🎷New Orleans 路上はレベル高い様です(・・;)では,Swamp~ Memphisへ 白人SOULマンの嚆矢にして、最大の作曲家3連発で、 🏠 Come On Over.-/ Dan Penn. マッスルshawls の、 https://youtu.be/iIicPcn2nXU Fame スタジオRecording 🎎 i'm your Puppet.-/ Sam & Dave. 之は白人しか書かない可愛い曲哉 ⁉︎ https://youtu.be/V6BCer_mXvU 歌詞はラストに、 ♪ living, loving puppet、I'm hanging on a string, 🌌You left (on) the Water Running.-/Otis Redding. 之も珍しい! https://youtu.be/gCB9eHCbAug STAXではなく、muscleショールズ Fame録音ですわ、オーチスはAlabama隣のジョージア州出身だから、メンフィスに行く途中なんですね❣️、此の曲は S&Dで知ってたですが、もしやBackでハモってる? https://youtu.be/ndhJF8DZYIc ダンペン様の”90年頃のrevival

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんばんは (^ ^) >唖々~Char さん、何処にでも顔だしてますね~(^^;。 なにやら、ベックの家にも行ったとか。 >🏠 Come On Over.-/ Dan Penn. 張りのある高音が良いですね。 スティーヴ・ウィンウッド思い出します。 >🎎 i'm your Puppet.-/ Sam & Dave. このテンポ初めてです。 どかんと来るのも良いですが、こういう可愛いのもイケますね。 >🌌You left (on) the Water Running.-/Otis Redding. カウントの「One ♪ Two ♪ One Two Ray Play」が微笑ましい。 たぶん、ギタリストの名前なんでしょうね。 >ダンペン様の”90年頃のrevival これまた明るくレイドバックした好演ですね。 南部行ってサザンコンフォート一杯やりたいなぁ。 いや。 昼間だったらミントジュレップか。

関連するQ&A

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 高低差のある曲と言えば?

    タイトルや歌詞に高低に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis - High Speed Chase https://www.youtube.com/watch?v=ti54mhjOX_0 Downtown train - Tom Waits https://www.youtube.com/watch?v=hZhW76LAnTY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 人称代名詞の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に人称代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 Bob Marley & The Wailers - I Know https://www.youtube.com/watch?v=tnyKmZg9xL4

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE