• 締切済み

知らない振りしない方がよかったでしょうか

先日付き合ったばかりの彼と 食べ方の手順が必要な料理 (和食・フレンチ・蟹) (特定を避けるためにボカさせてください) を食べに行きました。 私は何を食べるか事前に知らされていた為 自分で調べておいたし 以前食べた事があるので予習済みで行ったのですが 実際食べる時になったら彼が 「俺が食べ方教えてあげるね」と言ってきました。 そのお店は店員さんが「食べ方ご存じですか? 説明しましょうか?」 と言ってくれる店です。 この時私は「私解らないから教えて」 と言って 知ってるのに知らないふりをして彼に教えてもらったのですが 今思えばこの対応で良いのでしょうか? 彼に「これの食べ方知ってる?」とは聞かれずに 最初から私が知らないていで「教えてあげる」 と言い 話し始めたのですが 嘘を吐かずにはっきり言った方が自分の為になったのかなと 後悔しています。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

RXKSBBXFMZTDT様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。私は東京で長年、結婚相談所をやって来た経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ★結婚相談所という世界から回答した理由は、多くの老若男女が在籍しており、 御質問の件も良く有る話だからです。 ❶<知らない振りしない方がよかったでしょうか?>・・ ✚「この時私は「私解らないから教えて」 と言って 知ってるのに知らないふりをして彼に教えてもらったのですが 今思えばこの対応で良いのでしょうか? 」・・とのこと A)大正解だと思います! 色々有っても、総合的に考えて貴女は正解です! (1) 男性が最も歓迎する態度だからという一般的な理由の外に・・ (2)「先日付き合ったばかりの彼と」・・・という関係なので、何はともあれ貴女の気転が幸いします・・賢い女性の基本です。 (PS)ただし仮に交際が深くなってまで猫を被る必要性が有るとは思いません。 ❷<彼に「これの食べ方知ってる?」とは聞かれずに 最初から私が知らないていで「教えてあげる」 と言い 話し始めたのですが 嘘を吐かずにはっきり言った方が自分の為になったのかなと 後悔しています。>・・・とのこと A)「教えてあげる」 と言い 話し始めたからこそ貴女の咄嗟の判断が気転として機能したのです・・・咄嗟だった時の貴女の気転が素晴らしいです・ ✚センスあふれる対応です・・嘘とか本当とか言う範疇の事では有りません・・ 「嘘も方便」と言う典型です! 💛お見事です! 大賛成ですよ! ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めてのふりをしてしまいました。

    初めてのふりをしてしまいました。 22歳女子です。付き合って間もない8歳上の彼がいます。 先日彼の家に泊まる機会があり、そういうことになったわけなのですが、初めてのふりをしてしまいました。 私は自分の過去の話をするのが好きではなく、彼にも「私は嫉妬するので聞きたくありません」と言っており、お互い過去の異性関係はあまり知らないです。 私は、過去に彼氏というものが5人おりましたが、深い関係になったのはそのうち2人ほどで、しかも数えるほどしか経験がありません。 なので、お恥ずかしい話ですが、慣れていないので実際挿入されるとまだまだ痛いです。 中々入らないし「痛い!」って言ってしまうので、彼が「初めて?」と言ったので、思わず「はい」と答えてしまいました。 その時は、そのほうが可愛いかな、なんて思ってしまったのですね。 それからというもの、彼は入れるたびに「痛い?」と聞いてくれて、私が「痛い」と言うと抜いてくれます。(我慢はしますが我慢できないくらい痛いとき…) 私が初めてということを彼は信じてるみたいなので、今更「実は初めてではありませんでしたー」なんて言えないです。(「初めてではないけど痛いのは本当」と言うとそれもまたややこしい気がして…) しかし考えてみれば、この歳で初めてっていうのも彼はもしかして引いてるんじゃないだろうか、と思い始めてきました。自分でついた嘘なので引かれても自業自得なのですが…。 実際のところ、彼女が初めてだと男性はどう思われますか?引いてしまいますか?年齢にもよると思いますが。 とても恥ずかしい質問なのですが、答えていただけると嬉しいです。 ちなみにこの嘘は通し続けるべきですか。ばれることはないと思いますが。

  • 彼のウソ、分かってても何も知らないふりをするべき?

    少し長いですが、ご意見をお願いいたします。 彼がウソをついています。 それは彼のプライベートに関することです。 私は以前の恋愛で、病的にウソつきな人を信じてしまい、 ひどい目に遭った経験があるため、人のウソに過敏です。 もちろん、相手のためのウソというものも理解してますが、 基本的にはウソが大嫌いです。 この時は、好きな人だったため、おかしいおかしいと思いながら、 無理やりに信じようとしてしまいました。 もともと、自分でもイヤになるくらい勘が良いです。 今の彼ですが、偶然、私の妙な勘がはたらき、 単なる好奇心であるサイトから色々なことを芋づる式に 知ってしまいました。 具体的には省略しますが、 女性関係とか、犯罪とか、そんなことでは決してありません。 ただ、彼にとっては私と続けていくためにも私に知られたくないこと、 きっと彼は私が知ることなどないと思っているのだと思います。 彼のプライベートなことで、 私が知るはずない(と彼は思っている)ことを沢山知ってしまいました。 一度知ってしまうと、やっぱり私も気になって見てしまいます。 もう数カ月経ちます。 最近、何を思ったのか以前より、彼がその話を当たり障りない所だけ 話してくれるようになりました。 しかし、所々にウソがあります。 私が何も知らないと思って、全部がウソではないですが 肝心なところはウソで固めています。 きっと、全部がウソではない、と思っているからか、 罪悪感もあまりないのだと思います。 正直言って、知ってしまった以上、 平気でウソをつける彼に対して辛くなってきました。 もし、私が知っていたと知ったら、 プライドの高い彼だから、たぶん、怒って別れを選ぶと思います。 私は何も知らないふりをして、 このまま彼のウソに騙されてあげた方がいいのでしょうか? 私が何も知らないふりをして彼の話を聞くのも、 逆に自分もウソをついているのだ、と思えてきて、 自己嫌悪です。

  • 和食は家庭料理で、洋食はリッチな料理って思いますか?

    和食は家庭料理で、洋食はリッチな料理って思いますか? 先日、近所の仲良しママ(飲み屋のママとは違います。お子様がいるママという意味)さんたちとこじんまりとした高級料亭を渡り歩いて修行した方の割烹店に行ってきました。 どれも手がこんでいて、見栄えもよくて細かい細工、味もとても美味しくてさすがと私は感心していたのですが、前菜や煮物や焼き物や蒸し物や酢の物や揚げ物など・・・・食べ終わった後のママさんたちの話を聞いて見ると、こういう家庭料理って参考になるねとかここって家庭料理のお店だったのねとか今度年寄りを連れてきてあげようと皆さん言っているのですね。 私が感じたことは、和食=家庭料理と言う感覚があるように思うのです。 それも、おばあちゃんが作る料理ぐらいのレベルとしか感じていないようです。 話の中で、カフェやイタリアンなどの話題が出ていたのですが、どうも和食以外の店がリッチでおしゃれと言う印象のようです。 私から見れば、カフェやイタリアンやフレンチよりも、和食の方が手が込んでいて精細であると思うのですが、最近のママさんの考え方にはついていけません。 どんなに精細でも、和食=家庭料理って思いますか? イタリアンやフレンチやカフェがおしゃれでおいしいという感覚なら、次からはどんなに美味しい和食のお店でも、紹介は出来ないな~と。

  • 女性の方に質問です。

    お洒落なフレンチレストランなどに行ったことありません。 普通、社会人になれば皆行ったことがあるんでしょうか? 和食好きの自分には無縁なんですが。。 例えば、テーブルマナーなどよく分かりませんし、そんなことを気にしながら食事するのもどうかなとも思います。 皆さんの彼氏、他そういったお店に連れっていてくれますか?

  • 京都駅周辺で誕生日のお祝いディナー

    友人(40代前半・女性)の誕生日のお祝いディナーを計画中なのですが、 私は京都には詳しくなく、ネットなどで探してもピンとくるお店がなかなかないので オススメのお店をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか? 場所:京都駅周辺 予算:コース料理一人5000円~7000円程度 + アルコール分 人数:3名 できれば和食、フレンチ・イタリアンでも可 できるだけ落ち着いた雰囲気が希望 (個室があれば嬉しいですが、テーブル席でもガチャガチャした雰囲気でなければ大丈夫です) 少しサプライズパーティっぽくもあるので、お店の方と相談の上、事前にこちらで用意した花束などを隠していただき、途中で出せるなどもできれば…なども考えております。 そういう演出だとフレンチやイタリアンなどの方がしやすいかとも思いますが、和食で良いお店があれば、その演出にはこだわりません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 知らないふりは罪ですか?

    社交辞令や、男性や目上の者を立てるために吐く嘘(知らないふり)って皆さんはどう思いますか? 私は、自分で言うのも変なのですが、そういった社交辞令的な嘘のリアクション、要するに知らないふりが上手いです。暇さえあれば何でもかんでも調べるのが癖なのと、何故か兄だけ天才肌なため本当に「何でそんなことまで知ってるの?!」ということまで知っているのとで、結構色んなことに触れる機会が多いせいか、大抵周りの人が「知ってた?!」と言う事などは既に知っている事の方が多いのです。 しかし、私自身が相手に何か話した時「あーそれ知ってる、これってあれでしょ?」のように話を遮って勝手な憶測で全く見当違いの事を言われ完結されてしまうのが非情に不愉快で嫌いなため、知らないふりをして相手の話を最後まで聞くようにしているのです。 ある程度知識として知っていることでも、相手の方が詳しいかもしれないと思い、何となくしか知らない、というのはよく使います。全く知らないと言うのは完全な嘘になるので。それにその方が話す方も話しにくいと思うのでそうしています。 私としては悪意があってしていることではなく、実際に自分の知識の方が劣っているだろうと思うから黙って聞いているのですが、ふと、知らないふりというのは相手を馬鹿にした行為なのかと不安になり、質問いたしました。 もしよくない行為なら改めていこうと思っています。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • ディナーで軽井沢の美味しい所教えてください!

    軽井沢周辺でおいしいお店を探してます。 ~希望~ 和食:懐石料理など 洋食:フレンチ (↑上記のどちらか) 予算:¥7,000~10,000 9/5に行きます。 もしオススメがあれば、教えてください。 URLなど付けていただけたら幸いです! よろしくお願いします!

  • おばさま方を食事にお連れしたい、都内お勧め店は?

    こんにちは。 いろいろな慰労をこめて、おばさま方(over60)の二人を、 落ち着けて、おいしい料理でもてなせるお店を探しております。 希望としては、都内23区内  予算は一人5~8千円ぐらい 昼間に本格的な和食、割烹料理かフレンチが食べられるお店。 ただし、テレビで紹介された超有名店や、何か月も先の予約が埋まっているようなお店、 敷居の高いお店は避けたいと思っています。 一見さんを普通に歓迎してくれるようなお店が希望です。 おばさま方に簡単に話を聞いたところ、「だいたいのお店は行っているのよねぇ」との話。 「だいたい」のお店が少々わかりかねてはいるのですが。 でも価格帯で言えば、1回5千円以上もするようなお店は行っていないように思われます。 ささやかながら本格的な料理を食べさせてあげたいと思っています。 どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • 浮気、イクふり

    4年半付き合っている彼女に昨夜『今までイクふりをしていた』と言われました。言われた瞬間、裏切られた気持ちと、今までふりで喜んでいた自分がすごく恥ずかしくなって、馬鹿にされていたのかと言う気持ちになりました。『ふりはイク時だけ。それ以外は本当に気持ちいい』と言われましたが、信用していた彼女に4年もの間騙されていたと思うとどうしようもなくやりきれない気持ちで、人間ってこんなものかと絶望しました。 その絶望する理由は自分にもあります。自分も半年前、彼女と私の共通の友達と一回だけ関係を持って彼女を裏切りました。それでも彼女はこんな私でも好きだから別れないと言ってくれました。だから、自分だけが裏切ってしまったと思っていたのに、嘘をつかないと思っていた彼女が4年も前から騙していたことにやりきれない気持ちなったのです。その上、浮気相手からも裏切られました。 裏切られたことは許せません。でも彼女のことは好きで別れられません。自分も含め人間の汚い部分を知って、また誰かに騙されるんじゃないかと人間不信でもあります。私はどうしたらいいでしょうか…。

  • 小樽か旭川周辺でかに料理が美味しいお店

    小樽か旭川周辺で、かに料理が食べられるお店を探しています。 2泊3日の旅行で、1泊目は小樽、2泊目が旭川なので、夕食に利用したいと思っています。 時期はGWか夏休みです。 和食でも洋風でも、食べ放題でも高級店でも、ジャンルは問いません。 かにを使ったメニューの多い店がいいんですが…。 宜しくお願いします!