• ベストアンサー

広義積分の収束・発散の問題です

∫[1→∞] (exp(-x) / (√x)) dx が収束するか、発散するかわかりません。 収束発散を決めるために適用する関数の見つけ方、何かありますか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

x→∞の時、exp(x)が、任意の自然数nに対して、x^nよりも早く発散する事は知っておく必要がある。 x≧0の時、 exp(x)≧ 1+x > x、つまりx>0の時 0<exp(-x) < 1/x。 従って、∫[1→∞] (exp(-x) / (√x)) dx < ∫[1→∞] ((1/x)/ (√x)) dx = ∫[1→∞] x^(-3/2) dx となって、これは評価できるはずです。

wakakusa01
質問者

お礼

tmppassengerさま わかりました。有難うございます。

関連するQ&A

  • 広義積分の収束と発散の問題

    ∫[0,π](1/√(sin x))dx この広義積分の収束と発散を判定せよという問題なのですが解放を教えてください。 現在講義で習ったのが f(x):[a,b)で連続 ョμ≧1 lim(x→b-0) (b-x)^μ*f(x)が収束 ならば ∫[a,b]f(x)dxは発散 という内容なのでこれをうまく利用するみたいですが、まったく解法が浮かびません… どうかお助け願います。

  • 広義積分の収束or発散の判定

    (1) ∫(0~1) (1-x^3) ^ -1/2 dx (2) ∫(0~1) (1-x^4) ^ -1/2 dx (3) ∫(0~π) (sinx+cosx) ^ -1 dx これらの広義積分の収束or発散を調べたく、(1)(2)は収束し、(3)は発散するそうなのですが、解き方がいまいちわかりません。分かる方がいましたから、教えて頂けると助かります。

  • 次の積分は発散するかどうか

    次の積分は発散しますか? 積分問題:   ∫[0~∞]exp(-x^2/4){∫[0~x]exp(r^2/4)dr}dx exp(-x^2/4)と∫[0~x]exp(r^2/4)dr との積をxについて0から∞まで積分すると発散するかどうかということです。 exp(-x^2/4){∫[0~x]exp(r^2/4)dr}についてはxを∞にとばすとこれは0に収束することが示すことができました。0に収束するのでこの問題となっている積分がもしかしたら収束するかもしれないし発散するかもしれないしというところです。

  • 広義積分の問題です

    広義積分∫[0→1](e^-x)/x^2dx の収束・発散が分かりません。比較する関数が見つかりません。x=1/tとおいてもダメだし、x^2=tとおいても解けませんでした。よろしくお願いします。

  • 極限の問題(収束半径、広義積分)です。

    解いていて、つまずいている問題があります。どうか分かる方お力添え下さい。 (1)Σ(√(n+1)-√n)x**n の収束半径? 補足(Σの添え字nは0から∞です)   (**は2乗を示しています)   (√は()の中にかかっています) ダランベールの収束判定法から 収束半径r=lim(x→∞)an/an+1にしたがって解こうとしてのですがそこで詰まりました。 (2)Σan*(x**n)とΣn*an*x**(n-1)の収束半径が同じであることを示せ。 補足(Σの添え字nは0から∞です)   (**は2乗を示しています)   (*はかけ算を示しています)    (anは数列です) ダランベールで解こうと思ったのですがxの肩のn-1が定理と違うのでこれ以上進みません。 (3)∫sin(1/x)dx(0<x≦1) ∫(x(x-1))**(-1/3)dx(2≦x<∞) ∫1/xdx(-1≦x≦1) は収束、発散? 広義積分なので∫の中の関数より大きい関数で押さえれば収束が示せると思ったのですが適当な関数が見つかりません。

  • 積分範囲-∞→∞の積分の発散についてです。

    「∫(x/1+x^2)dx 積分範囲-∞→∞ が、発散することを確かめよ。」 という問題なのですが、何度計算をしても0に収束してしまいます。 そもそも関数が奇関数なので0に収束するので間違いないと思うのですが…教科書に載っているの問題なのですが解答は「∫(x/1+x^2)dx 積分範囲0→∞ =∞より∫(x/1+x^2)dx 積分範囲-∞→∞は発散」となっています。どういうことなのですか?

  • 積分の収束・発散

    次の問題が分からないのでどなたかご教授お願いします。 できましたら過程もお願いします。 ∫[1→∞] (x^2-x+3)/(x^4+1) dx この式が収束するのか発散するのかを比較判定法を使用して解くのですがどのようにしたらよいですか?

  • 広義積分の収束・発散

    こんばんは。私は現在大学で微分積分を学んでいるものです。 広義積分の収束・発散を求めろという問題があるのですが、 関数f(x)が区間(a,b]で連続であり、|f(x)|≦g(x)、g(x)の(a,b)の積分が存在するとき、f(x)の広義積分が存在するとあるのですが、実際に問題を解くときは、どうやってg(x)を見つけるかわかりません。 ぜひ教えてください。

  • 広義積分の問題

    ∫(0→∞) {x^(α-1)}/(1+x)dx 0<α<1で収束、α≧1で発散するはずなんですが、自分で計算すると0<α<1で0≦x≦1のとき発散してしまいました。 解き方がわかる方教えてください。

  • 収束、発散

    広義積分が収束か、発散かっていう問題です。 (1)∫[0→1](logx)dx (2)∫[-∞→∞]dx/(x^4+1)^(1/2) (3)∫[0→∞]dx/(x^2+1)^(1/2) できれば三問とも詳しく教えてください。 よろしくお願いします。