• ベストアンサー

線画について sai風厚塗り主線

もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

分類なんて考えない方がいいです。 その人独自のモノですから、本人に訊かない限り勝手に〇〇塗りだと決めつけるのは失礼ですよ。 塗り方も本人の思うところがあってそういった塗り方をしているのでご本人に訊いた方が早いですし、推測で・・・となるとかえって失礼になります。

関連するQ&A

  • 厚塗りの概念 線画と塗り方について

    とあるイラストですがこちら方の塗り方は厚塗りに分類されるでしょうか。 http://gf-jp.sunborngame.com/index-mobile.php#gallery-4 http://gf-jp.sunborngame.com/index-mobile.php#gallery-1 色の塗り方について、大雑把に厚塗り、ギャルゲ塗り、アニメ塗りといった分け方がされることがありますが、私の中で厚塗りの分類分けの1つに「線の概念がなく色の境目で輪郭を表現する」という考え方があります。 しかし、上記の方のように最近は線があっても厚塗りのような塗り方も増えたように思います。このように線画があるように見せた塗り方というのはどのような手順で塗っているのでしょうか。もしわかるのであれば教えていただきたく思います。

  • イラストについて…

    イラストについて… 初質問です。 なにか至らぬところ、失礼なことがあったら指摘してくださればありがたいです。 私は趣味でイラストを描いてます。 イラストといっても、背景画など、学校の美術の時間に描くようなものではなく、既存のアニメやらのキャラを自分なりに描いているという感じです。 質問というのはそのイラストの色塗りについてです。 ソフトはSAIを使っているのですが(Photoshopは高すぎて手が出ませんでした;)…影の付け方がいまいち分からず、どうしても簡単な影になってしまいます。 友達には「単純な塗りだね」と言われてしまってます。 一度、尊敬する絵師様の色塗りを見よう見まねで行ってみたのですが(線画はトレスしました)、その一枚は上手くいったものの、違うキャラでは応用できませんでした; イラストを描いたり、興味があるというみなさん。 影をつけるときはどのような基準で塗っていますか…? 答えづらい質問をしてしまい、申し訳ないです。

  • SAIの選択範囲の仕方

    私は現在SAIを使って絵を描いていたのですが、 色を塗るさいに、例えば線画を描いてまず肌の色を塗るとします。 その肌の色を塗るときに、まず下地の薄い色を塗り、影などの濃い色の肌は同じレイヤーではなく新しいレイヤーで塗りたいのです。 その時、下地の薄い色で塗ったレイヤーの部分からはみ出さずに、新しいレイヤーで綺麗に塗りたいのですが、どうもやり方が解りません。(自動選択などではなく、一枚のレイヤーに塗ってある範囲をそのまま別のレイヤーで塗りたいのです 以前、SAIではなくコミックアートCG3.06というものを使っていた時は、レイヤの明度から新規製作というもので出来ていたのですが・・。 ご助言お願いいたします。

  • saiの初歩の初歩 【自動選択】についての質問です。

    saiの初歩の初歩 【自動選択】についての質問です。 saiで塗りを練習しようと、まず自動選択でバケツ塗り? 範囲ごとの塗り分けをしたいのですが (1)領域検出元に指定 (2)透明分(精密) (3)検出元に指定したレイヤー ちゃんと選択しているのに 自動選択をクリックするとこのように 全選択されてしまいます。(画像参照) どうしたらまず【肌】【服】 【髪】 等皆さんがやっているように塗りわけられるのですか?

  • [saiかComicStudioか、または…!?]

    お世話になります。 イラスト線画を描く為にもう一つアプリケーションを買おうかと思ってるんですが、どれが良いか迷ってます。 Photoshop CS2とIllustrator CS2の扱いにはだいぶ慣れていて、絵柄は色々描きますが職場では線のカッチリしたアニメっぽい方向性を求められる事が多いです。 フォトショで線画をすると、周知の通りガタガタになりやすく、慣れたとはいえ神経を使うので線画のみ別のソフトを使う事を模索しています(フォトショでは、100%拡大時にやや歪んで見える線だと、200%拡大で見ると物凄くぶブレた線になる事に…つまり常に200%以上表示で線を引く等々の工夫が必要)。 Illustratorは描画補正が効くのでたまに使いますが、 saiやComicStudio(両方試用してます)の様にベジェの補助+ビットマップ的な作業の方が使い勝手で勝ると感じました。 「そこまで分かってるなら勝手に好きな方を買え(もしくは経費で買ってもらえ)」と言われそうですが、 環境が微妙なのです。 職場ではWindowsで、現状それほどはイラストを描く案件が発生しなく、自宅ではMac(メイン使用)とWindows(モニターも大きくないし、たまに奥から引っ張り出してきて使用)という環境でして。 まぁ、問題がややこしいので割り切って考えますが、 職場用に買う時は多分経費でいけるはずです。 ただ、自宅で使うソフトも職場と同じであるに越した事はありません。 saiのMac版もあれば自宅用にそれを買って解決なんだろうな、とは思います。 こういう場合、例えば他に選択肢はありえるでしょうかね? Painterの廉価版も試しましたが、できれば線画は漫画の付けペンみたいになって欲しいので違うかと思いました。 ペンタブレットはワコムのintuos3です。 彩色は基本的にフォトショなのでpsd形式に書き出せる事が必須です。 (いつの間にかここで画像添付が出来るようになったみたいですが、見せられる参考画像がイラレ製のしかない…なんにしてもこんなのです)

  • SAIの購入を迷っています。

    SAI体験版を使ってみてすごく使いやすかったりので、製品版買うことを検討しているのですが、他のお絵かきソフトをたくさん持っているため、購入を迷っています。 持っているソフトはフォトショップ5.0LE、elements2.0(elementsは重いため、今入れているのはLEの方です)、procreate painter classic(painter classicではないです)、イラストレーター8.0、コミックスタジオ4.0です。(スペックはXP・SP3、ワコムのファーボです。) そのうち今よく使うソフトは、着色にはにはフォトショップ、ロゴやデザインなどにはイラストレーター、主線はアナログです。(コミックスタジオは買って間もないんです) SAI本当に使いやすいんですが(はっきりとしたアニメぬりっぽいイラストはphotoshopよりきれいにぬれる印象、色分けもしやすい)、ここまでソフト持っていて買うべきなのかな、ととても迷っています。ソフト持ちすぎても性能がだぶってしまうこともありますし…(今のところphotoshopの2品以外だぶっているのはありませんが) あとprocreate painterの方はなかなか使いこなせなかっただけかもしれません(参考にする画師さんをさがしてもあまり見あたらなかった…) もしSAIもたなくても私の持ち合わせのソフトで能力を補うことができると思った方、逆に買ったほうがいい!と思った方は教えてください。

  • 塗り方で非常に困っています

    はじめまして 現在、デジタルで一枚絵(奥行きのある背景にキャラクターを手前に置いた遠近感のある構図です)を制作しているのですが非常に困っています 線画は自分の納得できるまでに描き込んで良く見える形で仕上げたのですが、色をいれると途端に稚拙な絵になっています 私自身は厚塗りが得意で、普段線画を残して絵は描かないのですが、線画ありきのややデフォルト化された塗り(グラデを上手く使った塗り?)がどうも苦手です 厚塗りだと塗り重ねて、上手くグラデが掛かるのですが… 統一感を出そうとするあまり固有色も乗せられないくらいびびってしまってます グレースケールにして明暗をみたり、ツールをいじったりしていろんなアプローチはかけてはいるんですが、根本が駄目なので小手先で変えても全然よくなりません 明暗やグラデが使えてないからでしょうか… そこで質問なのですが、 何か塗る際に意識やコツ、効果的な色の乗せ方、グラデの掛けかた、また、練習法や勉強法などはございませんでしょうか 三日三晩考えてもどうにも上手くいかないので投稿いたしました どんなことでも宜しいので、そのような塗りが得意、お詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご教授よろしくお願いします 使用ツールはフォトショップCS2やSAIを使用しております

  • AdobeIllustratorでのアニメ塗り。

    Illustrator(CS5 for Mac)でアニメ塗りをしようと 線画を描いたあと塗る部分を型どるようにして 図形を重ねていきたいんですが、 線画を微妙にはみ出したり隙間ができてしまうので 綺麗にぴったり重ねられるような方法はないでしょうか? そもそもベクターで 描くようなものじゃないかもしれませんが…。 ベジェに慣れたばかりで機能をまだよく知りません。 どうか知恵をお貸しください。

  • 絵を描くときの「色使い」がうまくなりたい。

    主にパソコンで絵を描いています。現在はペンタブレットで練習の身なので線画ばっかり描いています。 絵の種類はリアル系を目指しております。ですが、塗りに関してはまだあまりよくわかりませんのでアニメの絵などで色の変化を見て練習しています。 特に、影の色や髪の毛の色の変化などのイメージがわきません。アニメ2Dの絵などは顔の影や服のシワの着色は1色ですが、こういった影の色も自分で塗ってみるとどうも不自然に見えるのです。 色使いと、色の混ぜ方により新しくできる色の関係が知りたいです。 教えてくれる方、どうかよろしくお願いします。 もしホームページなどあると幸いです。

  • デジタルイラスト、影の付け方

    私はアニメ塗りをちょっと変えた様な(?)塗り方がしたいんですが服、前髪、毛先とかの細かい部分の影の付け方が本当に分かりません。大きな影ならちゃんと付けれるんですが細かい影となると全く出来ません。 私はこの人みたいに塗りたいです!(添付画像/みかんうーるさん)どうか私に影の付け方を教えてくれませんか?