- 締切済み
今考えると「くっだらねー」という校則
健全な(?)学校運営のために仕方がないのかもしれませんが、大人になって「この校則って、何だったの?」というような校則に気付くことがありませんか。 靴下のラインが二本はOKで三本は駄目とか…。しかもそれ、スラックスに隠れてそもそも見えないじゃん、みたいな。 大人になって考えると「くっだらねー」「謎」「面白い」といった不思議な昭和の遺物的校則があったら教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2400/16030)
男女交際禁止 話してるだけで呼び出し始末書を書かされた人も。器物破損で始末書。 始末書5枚で処分有。 髪の毛が肩についたら、くくる。その時のゴムは黒、ストッキングは肌色。 前髪は眉毛が出るように。 父親でも車で迎えに来るの禁止。 クォーターで生まれつき茶色い髪質の子まで黒に染めろと。 スカート丈は授業中にいきなり(持ち物検査も)印の付いた棒を持った 教師が入って来て「全員、起立!」って長さを測ってました。 下着の色まで指定が有りました。 中学では男子は指の間から髪の毛が出たら、その場で坊主にされてました。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
立候補者がいないと無選挙で生活委員から生徒会長や役員が決まる制度。 生徒会に入りたくなかったので、対立候補がいる役に立候補して落選しました。
お礼
生徒会は立候補者が出るまでがけっこう大変、という感じがします。〇〇委員から出しますみたいな制度はなかったですが、どうやって声をかけていたのだろう? 大体が信任投票でした。で、不信任でもう一回選挙をするのは嫌とみんなが思うので、大体信任で決定、です。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 回答ありがとうございました。
高校の校則で一人でレストランに入るのはダメで、食堂ならOKだと言うのが有りました。 また映画に行く際は制服着用の事という事項もあった。 制服着用でない場合は保護者同伴の事とありました。
お礼
外出時は制服で、というのは生徒手帳をよくよく見ると書いてある、みたいな校則ですよね。私の中学にも秘かにありました(映画限定ではありませんが)。 守ってる人もいなかったけど、守ってなくても何も言われなかった。先生も知らなかったんじゃないか?? レストランと食堂みたいな、謎の区分けも得意ですよね(笑)。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 回答ありがとうございました。
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2073)
どんなに寒くても、12月になるまでセーター(学校指定)は着てはいけない、というのがありました。 寒い日は困りました…。風邪ひいちゃうよ…。
お礼
熱い寒いは個人差がありますから、困りますよね。 風邪をひいたら、学校を訴えたら変わるかもしれません。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 回答ありがとうございました。
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
私が当時通っていた中学校のくだらない校則 ・靴下の色は白で無地の物のみ ➡靴下の色で人間性が決るはずが無いのに、そこまで規制する意味が無い。 ・頭髪は5分刈り以下にする ➡中学校は軍隊じゃないんだから、そこまでする必要が何処にあるんだ。
お礼
白ソックスは学生らしいですけどね。髪型も懐かしいですねー。 でもそこを守るとどんな素晴らしい人間になるのかは、謎のまま(笑)。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 回答ありがとうございました。
お礼
うーん、厳しい!今だったらモンスターペアレントでなくても、問題になりそうな。 地毛の茶髪を黒くしろ、というのは、黒髪の生徒が多いと学校の?治安が良くなる傾向があるから、というのも聞いたことがありますが、でも気の毒ですよね。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 回答ありがとうございました。