• ベストアンサー

給与所得者の扶養控除等申告書や

配偶者控除申告書、保険料控除申告書を会社から書いてと言われて渡されたのですが独身で保険も無加入で扶養家族もいませんがどう書けばいいのでしょうか? 名前と住所とマイナンバーだけ書けばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3079/6931)
回答No.2

> 名前と住所とマイナンバーだけ書けばいいのでしょうか? 何も無いならば、それでOKです。 しかし、もったいないですね。 満期返戻金がある長期の生命保険の保険料や、満期返戻金が無い短期の1年ごとの契約更新の共済などがあったり、家族と住んでいるならば地震保険などがあれば、それを記入すれば、所得税が少しでも減額されるされますけどね。(ただし、契約者名義・保険料支払人・受取人名義に注意) また、同一生計内の家族の医療費・薬代が、全員の合計が10万円以上になれば、確定申告のひとつの医療費還付申告で、これも、少しですが、所得税が少しでも減額されるされますけどね。(医療費還付申告は、家族内で一番多額の税金を支払っている人で申告するのがベター) 所得税が減額されれば、税務署への年末調整データ・確定申告データが、自治体に転送されて、住民税(市区町村民税・都道府県民税・地方税などともいう)の減額になったり、または、人によっては、国民健康保険(国保)や保育料の減額になったりもします。

その他の回答 (3)

回答No.4

>独身で保険も無加入で扶養家族もいませんがどう書けばいいのでしょうか? 生命保険、(アパートの火災保険)、個人年金など、少なくとも何かはあるとは思いますが、それらを毎月(毎年)支払っているのであれば、保険会社から控除証明書が届いています。その内容を素直に記述すれば、年末調整で還付される金額が多少増えます。 独身とは言え、生計を共にしているご両親がいれば扶養者としてカウントする事ができます。例えば、ご両親共に年金で生計を立てているとするなら、所得税がかからない事もあります。なら、ご両親をあなたの扶養に入れれば、年末調整で還付金が増える事になります。お母様をあなたの扶養に入れるとするならば、お父様の確定申告では配偶者扶養控除はできません。ここら辺は、どうやって申告すれば良いのか国税庁のホームページで計算してみるのも良いかと思いますよ。 扶養者については、健康保険の扶養と税金の扶養をひとくくりのものと考えている方が大勢いらっしゃいますが、まったくの別物です。 上記にまつわる一切の内容を書くことができなければ、名前を書いて印鑑を押して提出するだけで構いません。

回答No.3

各欄は空白でかまいません。必ず提出しましょう。これを提出しておかないと毎月の給与の源泉所得税額が高くなります。 もっとも年末調整で高すぎた分は戻ってきますが。 この仕組みは次の甲欄乙欄を確認下さい。 https://www.chuokaikei.co.jp/staffblog/taxaccounting/20/ 提出すると甲欄が、提出しないと乙欄が適用されます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

名前と住所とマイナンバーだけ書いて捺印すればいいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう