• 締切済み

平日帰宅してからの時間

平日会社から帰って来て、7時くらいとして12時に寝る とすると飯食って風呂入って、諸々準備すると自由は三時間ぐらいですか? その三時間、ソシャゲもゲームもテレビも録画アニメも声優さんのニコ生アベマ、新聞や小説読んだりしたいですが、全くもって時間ありません、当然ですが。 日々ロスというか詰んでいる状態で、腹立たしく悔しく虚無感に苛まれているのですが みなさんはどうしておられますか? 実際の行動はどうしていますか? 解決できないこの状態をどう考えて気持ちの整理をつけていますか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6259/18660)
回答No.4

ちょっと前のことですが 逆に暇を持て余していた頃も少しありましたけど そのときにしていたこと  テレビを2台重ねて 上は番組 下はゲーム 横に携帯テレビをひとつ 右耳と左耳に番組の放送を別々にイヤホン挿して ゲームは音声無し。 これで一度に三つのことをしていました。ゲームは画面の切り替わりでブラックアウトする場面もあるし ドラマは せりふだけでわかる場面もあり あっここは画面を見るところだと そうして切り替えながら楽しめました。 スマホのゲームなど画面を見ながらタッチで操作するのはよそ見できないかもしれないけど 据え置きゲームはコントローラーで オートバトルモードにすれば移動だけでいいから楽 などとやってました。 見たい番組がないときに本を読む という感じでしたね。

dousurebaiinoka
質問者

お礼

強者…ッ! 具体的な方法を示して頂きありがとうございます。 うらやましい…できればやりたいです。 でも自分は不器用で画面をみるアニメとゲームは無理ですね。アニメを画面をワンシーンもロスしたくないので。ギリギリは声優さんラジオを聞きながらソシャゲや作業ゲーをやるぐらいでしょうか。左右で別のラジオ聴けるかな……? でもそのレベルじゃないと短い時間で数はこなせないですよね。 コンテンツが多すぎる!!

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6259/18660)
回答No.3

7時から12時 5時間 1日24時間から 睡眠8時間 労働8時間 残りは8時間 そのうち1時間は昼休みで会社にいるので 残りは7時間 7-5=2時間 通勤時間でしょうか。満員電車の2時間は何もできない感じです。 音声による読書ぐらいでしょうか。スマホにネックストラップをつけてうっかり落としたりしないようにしておいてソシャゲ。と通勤時間を無駄にしない工夫もいいかと思います。 アニメは録画しておいて後でまとめてみればCMを飛ばして見れるので少しは時間の節約。

dousurebaiinoka
質問者

お礼

そうですね。やはり通勤時はほぼソシャゲできる状態ではないので、音楽プレイヤーに入れた声優さんラジオを聴くぐらいですかね。据え置きゲームかソシャゲか選ぶしかないですね…というかソシャゲって回復時間とかシステムが社会人に向いてませんよね?やはり据え置きか…その上で録画を処理して時間あればゲーム…。その前に声優さんの生番組系をどうにか時間確保したいです……。すると小説なり漫画なりは通勤電車でやはりどうにかするしかないですね アニメなどはやはりテレビヘッドホンなどで不自由なく視聴したいので帰宅後に回す。 新聞ニュースは趣味でなく義務に近いですがどうにか隙間時間で済ませたいので、会社着いてから始業までの間どうにか…。ニュースは帰宅後録画はや回しで。 (ながらは絶対どちらか遮断されてしまうんですよね…トリプルぐらいできれば本当に助かりますけど物理的にも無理が…) ………華麗な計画ですね

noname#233995
noname#233995
回答No.2

毎日同じようなことをしようとするから時間管理が出来なくなるんよ。 自由時間が決まっているんだから、すべき事を決めて計画的にするしかないよ。 一週間の予定表を書いておけば、その通りにするだけでいいんじゃないのかな。

dousurebaiinoka
質問者

お礼

計画を立てるに当たって何を捨てればいいのかが私の問題ですね。やりたいのを絞るのが一番悩んでいるのですが、どうすればいいのか考えてみます。

  • togurin
  • ベストアンサー率45% (81/180)
回答No.1

私はその3時間を楽しみに日々生きるよう心がけています。 おっしゃる通り仕方のない事なので、マイナスに考えても仕方ないと割り切ります。ただ、それが上手くできない事もわかっているのでなんとか折り合いをつけようと考えないようにしています。 そこに楽しみなり幸福感を感じられないと終わりだと思っています。 でなければ仕事と趣味の境目がわからないような職種に転職するのもありかと思いますがそれもなかなか難しいと思っています。 現実は変わらないので、それに対する自分の向き合い方を変えるしかないと思っています。

dousurebaiinoka
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 なかなかうまくはいきませんね。 やりたいことが溢れまくってます最近。今回はあくまでも平日のことに限ってですが。 最近は幸福感がうすれていってしまって。生きてるなら貪欲に生きたいと願うのですが実行は簡単ではなく。 どうにか方法を考えます。

関連するQ&A

  • 会社員の帰宅時間

    お向かいに公務員(と聞いている)若いご夫婦が住んでいます。平日も夕方には帰宅して、土日は完全に休みで、とても子供と交わる時間もたっぷりに見え幸せそうで、悪い光景と思っているわけではありません。一方、某大手メーカーに勤める親族の同じ年代(ともに男)のケース2,3件では出勤のため自宅出るのが7時ごろ、帰宅は10時だったら「家族がなにかあったのか」と思うくらいの例外という状態です。(11時過ぎがほとんど。土日は各人で若干差があります。メーカー系とサービス系とでも少しちがうということですが・・)もし、こんな激烈な勤務実態が普通の状態だったら、マスメデイアでもいうように男女とも結婚なんて意識にも上らないし、子供を生み育てて行く気にもなれないように思い、この国の将来のことを心配する気持ちが大きくなっています。あなたもそんなに激しく働いていますか?

  • 小説や漫画

    小説や漫画を自分は声とか想像して読むんですが、 そのうちアニメ化とかしたりするじゃないですか? それで、声優さんの声とイメージした声が違くてショックを受けたりするんですが、どうも印象とか強くて読んでいる時にイメージしてしまうのが声優さんの声になってしまうんですがどうしたらいいと思いますか? ちなみに皆さんもこういうことってありますか?

  • ラジオ放送のことで質問です。

    ジャンプに掲載されてる「黒子のバスケ」という漫画があります。 その漫画はアニメ化が決定して、そのアニメにでる声優たちが、ラジオ放送をやるそうです。 その放送時間は今日(毎週金曜日の25時30分~26時00分まで)です。 で、僕は福岡に住んでいて、小さなラジオをもってます。だいたい、小説の大きさぐらいです。 ラジオ放送をリアルタイムで聞きたいのですが、聞けるでしょうか?

  • 平日の番組を見たい!

     祝日やバケーションとかは平日と重なるので、見たいテレビを見ることができて、土日は週休二日制で休みなので見たいテレビがあれば見ることができます。 でもそろそろ土日の日中の番組にも飽きてきて今度は平日の番組を見てみたいと思うようになってきました。でも平日は普通出勤・通学をしなければならないので、見たいといってもなかなか見ることができません。風邪で学校を休んだ日にテレビを見るといってもなかなか辛いものですし、わざわざ平日の番組を見るために学校を休んだら勉強が…。  そこで、新聞の番組表に記載されている、Gコードで番組を録画しようと思ったのですが、見たい番組がありすぎるのです。「笑っていいとも」「冬の輪舞」 「おもいッきりテレビ」「温泉へ行こう」「とってもインサイト」などなど。でもこんなにたくさんのテレビ番組を一度に録画することは不可能だと思いますが、一つ一つ録画するのも面倒くさいので、家にあるテレビリモコンには予約ボタンがあるのでそのボタンで、見たい番組を次から次へと番組が始まるごとに自動的に録画することは可能なのでしょうか?  因みに、「笑っていいとも」「おもいッきりテレビ」は違うテレビ局同士でもどちらも同じ時間に始まります。そうすると、この二つの番組を同時に録画することは不可能ですので、テレビ二台必要になりますよね。他にも同時に始まる番組などがあって一緒に録画したいのですが、そんなに何台もテレビが置いてありません。このような時、何かいい方法がありましたら、上記の二つの質問のご回答お願いします。

  • 声優のアフレコに関する質問

    アニメのアフレコは朝10時~15時や17時~23時が一般的って聞いたんですが、声優がAの番組を担当した場合、週によってアフレコの時間が10時~15時の時もあれば17時~23時のときもあるんですか?もしアニメによってアフレコの開始時間が決まってるなら女性声優は10時~15時のアフレコを選ぶんですか?

  • 中3女です。声優になりたい・・

    ・・と思っています。 色々なサイトを見て声優についての事は大体学びました。 似たような質問をされている記事もみましたが、質問させていただきます。 声優になりたいです。「アニメが好きで、声優をやってみたいなーと思って目指してます」とか言う甘い考えではありません。 ・・確かにきっかけはアニメなのですが、ナレーターや吹き替えにも興味があります。アニメの声もまぁ、出来るものならやってみたいんですけどね・・。 親は「若いうちは好きな事をやって苦労しろ」と言っています。 ですが、欠点は私の声に特徴がない事。つまり普通の声です。 一応、地声とは違うつもりの声はいくつか出せます。学校とかでふざけてアニメかなんかの台詞を言ったりする時に上手いと褒められる事はありますが・・これは遊びですから参考になりませんね。 滑舌(活舌?)は言うほど悪くないと思います。 今やっている事は、暇さえあれば早口言葉・小説や新聞を朗読、腹筋など。パソコンや携帯で自分の声を録音して聞いたりもしています。発声の方法等は、高校を卒業したら大阪か東京(近いのは大阪ですが)で養成所に入ろうと思っているのでそれまではこれくらいしか出来ません。 金欠ですがお金に余裕が出来たら近いうちにボイストレーニングの本などを買おうを思っています。 声を出すのが好きで、歌ったり演技するのも大好きなんです。好きというだけでやれる職業じゃないのは分かっています。競争率が高く、なれたとしても厳しい職業だということも分かっています。 こんな私にも声優になれる希望があると感じられましたら、 もしくは、こうすれば良い、無理だろうなどの回答がございましたら言ってやって下さい。 参考までに、国語は昔から得意で特に漢字は好きです。 顔は鏡の前でため息をつくレベル。極度のデブではないけどスリムじゃない。 あ、あと関係ないとは思いますがピアノが10年ほどやっていて、趣味は絵を描くこと!・・ってどうでもよさすぎでした。

  • プライベート時間

    30代男性 仕事はIT系です。 3か月の子供がおりますが、自分の時間の確保をしたいのですが なかなかうまくいきません。 平日は、仕事で帰りが遅く23時くらいに帰ってきており、 通常だとそこから少し業務に関する技術の勉強をするのですが 子供のお世話でできなくなっています。 また、休日ですがよくぐずって泣き始めるため、抱っこしてあやす時間が多く取られるため、以前よりは、業務に関する勉強や、趣味のゲームやアニメなどをゆっくり見ることはできないです。 妻は今産休中であり、平日は子供の面倒を見てくれていますし家事もきちんとやってくれていますので、まったく奥さんが家事をできなくなってしまう家庭よりは自分の時間はもてているとは思います。 赤ちゃんのいる家庭で、どうやって自分の時間を確保しているかおしえていただけますと 幸いです。

  • 睡眠時間のことでなやんでいます。

    経験からいくと毎日10時間程度睡眠をとりたいのですが 現在自分は平日で8時間の睡眠をとっています。 しかしこれでは睡眠不足で、運動などをしているとき以外は常にボーっとしている状態です。 また、休日は平日の睡眠不足を補うために11~14時間程度寝ています。 この様な睡眠の仕方はよくないとは昔から思っていたのですが、平日の睡眠時間を変えることもできず、このような生活を中学生の時からずーっと続けていました。 最近になりグーグル等で睡眠時間を減らす方法を調べても 「1ヶ月に30分ずつ睡眠時間を減らしていく」など 現在の睡眠時間が不足していないことが前提のものばかりで困っています。 どなたかお知恵を貸していただけませんでしょうか?

  • 自分のための時間

    はじめましての質問です。 今、付き合ってもうすぐ2年になる彼女がいます。 付き合って1年半くらいは、あまり家に泊まることもなく、 月に何回か遊ぶくらいだったのですが、半年前にあるきっかけがあって、 それ以来、週末は、ずっと一緒にいるという状態が続いています。 自分には、平日は平日にやることがあって、それで、休日には 彼女と一緒にいるので、自分のための時間、というものが 最近なくなってきて、余裕がなくなってきました。 彼女は、すごく好きでいてくれて、自分の時間がないと相談したら わかってくれようとしてくれているので、 一人でいたいなら、それでもいいよ、といってくれます。 でも、彼女は、一緒にいる時にすごく幸せそうにしてくれるので、 一人で放っておくのも、つらいのです。 自分のための時間と、彼女のための時間、 みなさんはどのように考えていますか?

  • 演劇未経験で声優の勉強、滑舌表現力の勉強したいです

    もともと引っ込み思案な性格で演劇未経験です もう20後半なのですが、もともとアニメが好きで声優の勉強がしたいと思っています。 声優になれるとは毛頭考えておりませんが自分のような未経験な人間でもそういった方面での勉強を学ぶにはどのような方法があるんでしょうか? ニコ生や、自家製のボイストレーニングなどもありますが、できるなら声優業界との繋がりを持ちながら勉強に勤しみたいです(宝くじを買う楽しみという感じでしょうか・・・) また、同じような考えで勉強している人間とも関わりたいんです(身内や仕事の同僚でこのようなタイプはいないので) 幸い時間も経済的にも余裕があるので働きながらできるタイプの養成所で探しましたら日ナレなどがありました しかしこういった養成所は自分のような未経験者では厳しいでしょうか? 割と小さなころから勉強している人や比較的若い高校生大学生が多そうなイメージです また、スクールといわれるような週1の年間10万~20ちょいくらいの教室も調べましたがこういったところはオーディションを受けたりすることもできるんでしょうか? 演劇だけがしたいのであれば劇団に入る方がいいという意見も以前お聞きしましたが あくまでもアニメや映画の吹き替えが好きなのでそっち向けの勉強がしたいです。 ちょっと言ってること矛盾してますが、表現力や性格を表現的にしたいのです

専門家に質問してみよう