• 締切済み

DVDプレーヤー、テレビ同じ会社映りますか?

Merlin61の回答

  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.4

同じ会社でそろえれば、OKという訳ではありません。 質問者様、出来ればテレビとDVDプレーヤーのメーカーと 型番を示して頂けないでしょか? それが分かれば、より適切な回答ができると思います。 実は、うちでも似たような問題がありました。

lchanl
質問者

お礼

会社が同じで映らない場合もあると知れてよかったです。購入する時に型番などを伝えてみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DVDプレーヤーに2台のテレビをつなげたい

    一台のDVDプレーヤーに複数のテレビをつないで、両方のテレビから画像を流したいのですがどうしたらいいのでしょうか? DVDプレーヤーは1台のテレビしか接続できない・・・と家電店でいわれました 部屋が真四角でなく死角があるので2台のテレビを置こうと考えています 2台のDVDプレーヤーを買うのもですが、環境映像など流しっぱなしにしたいので、同じソフトを2枚買うのも・・と思いまして

  • DVDプレイヤーとテレビの接続方法

    古いテレビで、出入力端子の無いテレビとDVDプレイヤーの接続方法を教えてください。 現在、ビデオはアンテナから接続しています。ビデオには出入力端子があるのでそちらから試みたのですが、DVD画像が表示しません。 何か方法はありますか?また、テレビとDVDプレイヤーの間に接続する物はありますか? どうぞ宜しくお願いします。

  • テレビとdvdプレーヤーの接続

    テレビを買い替えたのですがDVDプレーヤーとの接続がわかりません。 テレビはREGZA40v30で、DVDプレーヤー DV-2242です。 廃棄したテレビに配線がくっついていったみたいで困っています。 説明書を見るとD端子とかHDMなどと出てきますが、 両口がHDM端子のものを購入すればいいのでしょうか? お詳しい方よろしくお願いいたします

  • DVDプレーヤについて

    今持っている液晶テレビにDVDプレーヤーをつけたいと思っています。 テレビ(地上波)は見ないのでアンテナ接続はしていません。 それでもDVDは見る事はできるのでしょうか。 それともアンテナをつけないとだめなのでしょうか。

  • ポータブルDVDプレーヤーをテレビに接続できますか?

    姉が1歳の息子のためにフランスでDVDを買ってきてくれました。 パソコンでは観ることができますが、テレビで観ることが出来ません。 パソコンでみせると、パソコン本体を触るのでみせることができません。 何とかしてみせたいと思い、パソコンに一度おとし、再度DVDにコピーをしてみましたがだめでした。 パソコンとテレビをつなげてみようと思いましたが、出力ピン(?黄色とか赤とかの・・・)がパソコンに無い為、無理でした。 残る方法として、ポータブルDVDプレーヤーを買って、テレビと接続してみようかと思うのですが、ポータブルDVDプレーヤーで、海外のDVDをみることは可能ですか?テレビと接続することは可能ですか? もし、ポータブルDVDプレーヤーでも、海外DVDがみれるものとみれないものがあるのでしたら、どのDVDプレーヤーを買えばいいのか具体的に教えてください。

  • DVDプレーヤーについて

    初めてDVDプレーヤーを購入したいのですが、今持っているテレビが14インチのテレビデオなんです。S端子やD端子といったものがなく、前面と裏面に映像/音声端子しかないのです。こんなテレビでもDVDプレーヤーを接続することができるのでしょうか。

  • DVDプレーヤーとテレビの接続

    古いテレビとDVDプレーヤーを接続したいのですが、 ビデオ入力端子が付いていません、後ろにアンテナ 端子しか有りません このテレビでDVDの映像見る方法 有りますでしょうか? 知ってる方、教えていただけませんか、お願い致します。

  • DVDプレーヤーとテレビについて

    はじめまして。 家電に疎いので質問させて頂きます。 テレビを買ったので DVDプレーヤーをオークションで買おうと思ってます。 そこで疑問に思ったのですが 私のテレビはSHARPのAQUOSと書かれていますが、 DVDプレーヤーもSHARPを買わなければいけませんか? SONYやTOSHIBAでは映らないですか? 回答よろしくお願いします。

  • 1台のテレビにDVDプレーヤーとブルーレイレコーダ

     1台の地デジ対応テレビにDVDプレーヤーとブルーレイレコーダーが接続されているのは変ですか?  先月の中ごろまで地デジ対応テレビにビデオデッキとDVDプレーヤーを接続していたのですが、地デジ放送への完全移行のためにビデオデッキ部分をブルーレイレコーダーに変えたのでDVDプレーヤーとブルーレイレコーダーを接続することになったのですが、親戚が来て1台のテレビへDVDプレーヤーとブルーレイレコーダーが接続されている状況を見て「このようなセットは始めて見た」と言っていました。  本来、新しいレコーダーを手に入れたら主に母が使っている和室のテレビへDVDプレーヤーを接続する予定だったのですが、母が「プレーヤーはいらない」と言ったので行き場がなくなってしまいました。

  • DVDプレーヤーとテレビの接続について

    DVDプレーヤーとテレビの接続に関する質問です。  テレビやビデオを買い換えた関係で現在は余っているケーブルが複数あり、DVDプレーヤーの画像出力のケーブルとして使えるものが3本あります。  1本はDVDプレーヤーを手に入れた時に付属していたケーブルでビデオの画像出力と同じなのですが、あとの2本は「S端子ケーブル」と「D端子ケーブル」です。  付属していたケーブルよりも「S端子ケーブル」や「D端子ケーブル」の方が画像が綺麗なのは分かるのですが、「S端子ケーブル」と「D端子ケーブル」を比べるとどちらの画像が綺麗でしょうか?  現在はDVDプレーヤーの接続で「S端子ケーブル」を使っているのですが、「D端子ケーブル」の方が綺麗であれば接続を変えようと思います。