• ベストアンサー

英文を訳してください。

The Browns,living as they did very close to the airport ,had to suffer a great deal from traffic noises. theyのあとがdidになっていますが、代動詞でしょうか?またasは何と訳しますか?

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 #1です。補足です。 >>挿入型の分詞構文であるのは分かりましたが、as they didがあるのは、これはどういうことでしょうか?  著者の好みでしょう。 >>livingと分詞構文にしながらも、接続詞+主語+代動詞を敢えて入れることもあるということですか?  はい。 >>下記でも良いですよね? The Browns,living very close to the airport ,had to suffer a great deal from traffic noises.  はい。  これは文法の問題ではなく、文体の問題です。「東の空が白みかけた」となぜ言わないで「夜の底が白くなった」というのか、というようなものです。

kenji0730
質問者

お礼

SPS700さん ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 #1です。補足です。 >>kivingは分詞だと思いますが、詳しい文法的な説明も頂けますか?  下記の「分詞の意味上の主語が、主文の主語と同じ場合」の分詞構文で、ここでは原因を表す1(b)にあたります。  http://www.eibunpou.net/08/chapter20/20_3.html

kenji0730
質問者

補足

SPS700さん たびたびすみません。挿入型の分詞構文であるのは分かりましたが、as they didがあるのは、これはどういうことでしょうか?livingと分詞構文にしながらも、接続詞+主語+代動詞を敢えて入れることもあるということですか? 下記でも良いですよね? The Browns,living very close to the airport ,had to suffer a great deal from traffic noises.

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。theyのあとがdidになっていますが、代動詞でしょうか?  はい、live の代動詞です。 2。またasは何と訳しますか?  原因を表す「から」とか「ので」でしょう。 3。訳  ブラウン一家は、空港に非常に近く住んでいたので、(ジェット機の)騒音に非常に悩まされた。

kenji0730
質問者

補足

SPS700さん ありがとうございます!(^^)!。kivingは分詞だと思いますが、詳しい文法的な説明も頂けますか?

関連するQ&A

  • 分詞構文の強調

    分詞構文の強調としてこんな文がありました。 Living as we do near the airport,we suffer a traffic noise. (なにしろこんなに空港の近くに住んでいるので、騒音を被っています) この文について、 (1)これは譲歩構文(例:tired as he was...)と同じような種類の文でしょうか? (2)asがthe wayになることもあるそうなのですが、the wayで書き換えられるのならasは「~するように」という意味になるような気がするのですが、なぜ「~なので」と理由で訳すのでしょうか?それとも私が勘違いをしていて、the wayでは書き換えられないのでしょうか? (3)asを使った文でこのように述語(この場合Living)が前に出たような文は「~の時」とか「~につれて」などasが持つその他の意味で訳してもいいのでしょうか? (4)doは助動詞ではなく一般動詞なのでしょうか? 質問が多くてすみませんが、どなたかご教授願います。

  • 以下の英文についてお尋ねします。 V and C

    As far as I heard, when a Vietnamese fisher man was fishing on his boat around the CZ between Vietnam and China was arrested by a Chinese coast guard vessel and he was tortured at its interrogation room before deported to his homeland. After that, a good deal of Vietnamese people from all over the countrry who had known the incident through the state media got very angry at Beijing and gathered around the embassy of China in Hanoi to hold a demonstration against it,blaming the Chinese government for what they did to him. As far as~,以降は過去分詞になっていなくても良いのでしょうか? who had known the incident の部分は「知った後に中国政府い憤慨して、~」となるので過去分詞が自然だと思うのですが。そしてwhat後の代名詞they=Chinise governmentでよろしいでしょうか?Beijinをitで置き換えたりしているので政府や国家などの代名詞はよく使われるのはitやtheyでしょうか?基本は国ならherだとどこかのサイトに書いてあったのですが。

  • お手数ですが、次の英文を訳して下さい。

    The alternative residence system effectively shackled the power of the daimyo, especially as they had to leave their wives and eldest sons behind in Edo when they returned to their domains. Only a very persistent and ingenious lord could plot rebellion if he had to spend half his time in the shogunal capital away from his territory in the country. Moreover, the costs of the regular journey to and from Edo, to say nothing of the expense of maintaining a permanent establishment there, taxed the financial resources of even the largest han. han 藩

  • 英文の並べかえ問題の添削をお願いします!

    1)(Europe/you/to/to/if/go/were),which country would you visit? →If you were to go to Europe 2)I (you/I took/I/could/the pictures/wish/show) in Kyoto last Sunday. →wish I could show you the pictures I took 3)David (though/had/behaved/happened/nothing/as). →behaved as though nothing had happened 4)Little (cancel/did/know/she/that/we/would) the reservation. →? 5)(you/topic/interesting/is/if/no/not/are) interested. →? 6)I (from/to/happy/far/was) know the fact. →was far from happy to ()の並べかえです。動詞等の活用はありません。 添削と解説よろしくお願いします。

  • この英文を訳して下さい。

    この英文を文法的な解釈も添えて訳して下さい。 There was that about him which did not please me. I have had a very unpleasant thing happen to me.

  • 英文の疑問点

    英文の疑問点があるので教えてください。 By 1898, there were more than 3 million people living in New York City. これは文法的にはどうなっているのでしょうか。 livingは分詞ですか? 訳し方も教えてください。 Why did so many people come to New York? A lot of them were running away from problems in their own countries. They could start a new life in the United States. They came to live the "American dream." 最後の文、They came to live the "American dream."の意味を教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 英文の質問ですm(_ _)m

    Because they had seen it all before, and had practical experience of how recurring situations had been effectively dealt with, they were a valued and valuable resource to the community. of how 〜 deal withは不完全文ですが、先行詞のexperience の説明という解釈でいいのでしょうか?また、このhowはどの用法で使われているのでしょうか?どなたか分かる方回答宜しくお願い致します。

  • この英文の意味はどう訳せば良いでしょうか?

    ホームステイ予定の海外のご家庭とのメールのやり取りで、意味を解せない文があり、どう解釈すれば良いかお教えいただきたいです。 まずこちらから 「空港まで出迎えていただけるとの事でしたが、もし無理でしたら言って下さい。その場合はバスに乗って自分で家まで行きます。」 と伝えたのですが、それに対する返信に以下のように書いてありました。 「As well you did not mention your chosen method of travel from the airport to our home.」 もしかしたらこちらのメールが拙い英語だったせいで誤解されているのかもしれませんが…この返信をどう解釈すれば良いか、お詳しい方教えて下さい。お願いします。

  • 英文訳し方わかりません。教えて下さい!

    1 No sooner did they set their plan of starving the belly into subjection than they all began,one by one,to fail and flag. 私なりに訳してみると (すぐに彼らが用意した腹が服従して空腹になる計画を始めたら彼らはより一つ一つ衰えしおれていきました) になります。 2 They would have to work together for the common good of all. (彼らは一緒に働くことをやめてはいけない。普通に過ごすためには) 合っていますか? わかる方教えて下さい!

  • 英文を日本語に訳してください。よろしくお願いします

    (1)Roman soldiers built many roads. The emperors thought road building was useful work for soldiers in peacetime. The soldiers did not share that view. They complained they had not joined the army to use a pick and shovel. (2)One often hears it said, in Japan and in the West, that young people are not as well educated as they used to be. They do not write as well, nor do they read with as much speed and understanding.