- 締切済み
そんなことも知らないの?と言う人
ネットを見ていて思うのですか、結構「そんなことも知らないの?」と新社会人に呆れている人がいるのですが...... 社会人になったことのない人間が社会人が当たり前に知っているようなことを知らないのは当然ではないでしょうか....? その会社やその組織内では当たり前のことでも、新しくきた人が今まで過ごしてきた常識とかけ離れていることなんてザラだと思います。それを、「そんなことも知らないの?」とこき下ろすのはちょっと違うと思うんです。 私もよく学生時代は「そんなことも知らないの?」と言われており、「常識がないのかな」と落ち込んだことがありますが、社会人になると逆に「そんなことまでよく知ってるね」と言われるようになりました。 もう少し他人に対して寛容にいてほしいなと思うのは甘えてるんでしょうか。他人に期待しすぎでしょうか。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
寛容とは、何に対してですか。知らなかったことを、本当に他意もなく驚いた場合、そこに寛容さを求められても、なんだか違う気がします。 見下すように「そんな事も知らないの」なんていう人は、普通はいないですよね。 常識なんてものは、その人が生きてきた中で身に付いていくものであって、皆の共通認識ではないのです。だから、誰にだって「そんな事も知らないの」って言われる可能性はあります。だから、言われたからって落ち込むようなものでもないと思います。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
考えようによっては、「常識」 がないというのも、結構な面があります。その人は、「常識」 というものにとらわれない見方が出来るわけですから。 ある組織などになじんでしまうと、その組織の秩序を乱さない範囲で考えたり行動したりして安全策を講じてしまうようになることもある。その方が楽だから。ところが、常識外なことを言ったりしたりする人間が入ってくると、初めはびっくりもしてしまうかもしれないけれど、別な見方をすれば、それは新鮮な刺激です。てこずらされる面もあるかもしれないけれど、こちらも刺激を受けたりもする。 常識がない (あるいはないふりをする) のも、なかなか面白いと思うし、寛容とか何とかいうことよりも、その無鉄砲ぶり、常識のなさをカバーしてやったり、面白がったりして、大いに盛り上げてやればいいのではないかと、私などは思いますね。
お礼
私もどちらかと言うとそういう風に思うタチです。その人の生きてきた背景にも興味を持ちます。みんながそのように考えられたら平和になるんでしょうね。 回答ありがとうございました。
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (733/4702)
58歳 男性 自分を中心に考えているんですね その方が知らない事あったら そんな事も知らないのって言って下さい
お礼
そういうことです。そんなことも知らないの?と言う人は、きっと世の中にある『無数の』常識を全て網羅しているのだなあと思ったりします。 回答ありがどうございました。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
もちろん,人を卑下して自分の価値を高めたい心の貧しい人も, 「そんな事も知らないのか?」という人の中にはたくさんいると思いますが, 結構逆のパターンで,自分を基準に考える人も大勢いて 「自分が新人の時には,いま言われていることは前提の上で,次の「常識」について先輩に叱られた」でもいまは自分がその当時は学生の時から当たり前と思っていたことも知らないので思わず「そんな事も知らないの?学生時代何してきたの?」と言ってしまう。というのはあると思いますね。あなたがどちらを取り合え下ていっているのか,それともどちらとも同じだと思っているのかわかりませんが。 あなたの場合は,学生時代に落ち込んだことが功を奏したと見えますが。 自分の知識や常識に自信が無いから,気持ちとして人のアドバイスを受け入れようとしますし,その姿勢こそが成長することに重要ですから,あなたがいまある程度それで伸びたと思えるのであれば,むしろ積極的に新人君は自信を無くして位置から立ち上がることが良いということを,あなた自身が証明しているのでは無いですか? あなたの場合を例に取れば寛容にしたことで,叱咤されるはずの人の成長が止まってしまう可能性もありますものね。まあ私はどっちでもいいのですが。
お礼
半分同意でき半分同意しかねます。 「次の常識」とありますが、貴方がおっしゃるように私はどちらも同じと考えます。結局、その人が新人時代に知っていた常識は、たまたま新しく所属した組織の常識と合っていただけだと考えますので。 同意する部分は私の成長に関してです。自分の常識に自信がないので、ニュースを見るようになり、自分でも見聞を深めるために実際に見聞きしに行くことが多くなりました。結果的には自分の知識を増やすことにつながりました。 実は私も新人なのですが、先輩が性格は悪いが仕事ができる人で、とにかく仕事を教えてくれないですし、1回でも同じことを聞くと「前にも教えた」と言われ、悔しくて自分でマニュアルを繰って解決しようとし、他の課の人に呆れられながらも日々成長を感じています。こういう経験からもそういう厳しさが人の成長を生むということは一理あります。特に私の場合はすぐに人に甘えるのでむしろそういう厳しさはあっていいものだと思っています。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
それが、結構見下すように「そんなことも知らないの」と言う人がいるのです。馬鹿にして言わない人は『そんなことも』とは決して言いません。これは経験からですが。 逆に「そんなことも知らないのとみんな言われる可能性がある」という考え方をするということですね。大変納得のいく答えを得ました。本当にありがとうございます。