• ベストアンサー

車やバイクはカーブの途中で加速した方が安定して曲が

車やバイクはカーブの途中で加速した方が安定して曲がれる気がします。 なぜカーブの抜ける手前から加速した方が安定してカーブを抜けられるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#233823
noname#233823
回答No.3

確かにコーナーを安全に抜けるコツとして、コーナー途中からアクセルを踏めってありますね。これは正しいのですが、後輪駆動と前輪駆動で安定する仕組みが違います。 後輪駆動車(バイクも含む)ですと、まず駆動力のない前輪が進行方向を向きますね。しかし、車体は直進しようとする。 アクセルを踏んで後輪の駆動力を増すと、若干ですがスリップが起こります。これは後輪部分が遠心力で外へ飛び出そうとする方向になります。車体の後ろが外に振れると、車体の向きは内側に向いてきます。 つまり、曲がろうとする方向に車がブレてくれるわけですね。結果、車体は真っ直ぐ走ってコーナーを抜ける感じに近づきます。これがオーバーステアと呼ばれる現象です。コーナーの角度が緩いのと同様になってくれるわけですから、安定してくれます。 前輪駆動車では逆で、前輪側が外に向かおうとするアンダーステアが起きます。ただ、その車輪がカーブを曲がろとする向きの引っ張るような駆動力になっているわけですので、アクセルは適度に踏み込んで車体を引っ張ってやると安定します。 (逆に、コーナーでアクセルを急に緩めるとスリップが止まり、車体が急にコーナーの向きになる現象があります。タックインなどと呼ばれるようです。) いずれも、当然ですが踏み込み過ぎると明らかなスリップを起こし、危険な状態になります。四輪車ではわざとタイヤを滑らすテクニックもありますが(特に後輪駆動車)、公道では避けるべきでしょう。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう 理論的です

その他の回答 (6)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7093)
回答No.7

カーブしながら加速したほうが良いということではなく、カーブ中に急ブレーキを踏むと制御不能になり危険です。 カーブ前で充分減速して、危険がないことを確認できたら加速しながら曲がっても問題はない。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.6

カーブを抜ける手前って、カーブの途中では?

回答No.5

もしもカーブに侵入する時に加速をしたらどうなるでしょうか? 車体が進もうとする方向がカーブの弧と同調するので曲がりにくくなってしまいます。 ※曲がりにくくなるだけで済めば良いですが最悪の場合は曲がれなくなってカーブから飛び出してしまいます。 カーブの後半ではカーブの外に飛び出そうとする力(引っ張る力、横Gとも言います)が残っています。 この時には横Gとタイヤのグリップがギリギリで釣り合っている状態です。 その時にアクセルを開ける(加速する)とどうなるでしょう? カーブの後半に残っている外側に飛び出そうとする力(横G)に対して、アクセルを開く事で前に進もうとする力(縦G)が働きます。 この前に進もうとする力はカーブで外側に引っ張られる力に抵抗する力になるのです。 カーブで横方向に引っ張られているだけの所に前に進もうとする力が働く事で横方向に働く力が弱められるのです。 カーブの後半でアクセルを開けると、横方向の力(外側に飛び出そうとする力)が弱まるのでカーブを抜けやすくなります。 アクセルを開け、縦の力を働かせる事によってカーブの中で働いていた横方向の力を打ち消す事が出来るのです。 タイヤのグリップ力だけに頼ってカーブを走行するよりもアクセルを開けて縦方向の力を働かせた方が安定してカーブを抜ける事が出来るという事になります。 重量のある大型バイクに乗っている人なら誰でも知っている事です。 と言うよりも、知らなければ大型バイクでハイスピードでカーブを曲がる事は出来ません。 ベテランのライダーなら誰でもがカーブに見合った速度で縦Gを加えながらカーブを走行して、カーブが緩くなる後半には更にアクセルを多く開けて加速しながらカーブを抜けて行きます。 車でも同じなのですが、タイヤが4本ある車の場合は無知なドライバーでもグリップ力が強いので走れてしまうのです。 タイヤが2本しかないバイクの場合は、正しい知識と適正なアクセルコントロールが出来ないと転倒するか膨らんでカーブの途中で飛び出してしまいます。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.4

基本的に、速く移動するために開発されたシステムなので、スローイン・ファーストアウトが最も速くカーブを通過できますが、速度が一定の範囲以下なら、加速しなくても安定して曲がれます。もし不安定なら、何かのバランスが崩れています。加速しないと安定しないなら、下りカーブは命取りです。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.2

カーブ手前の直線で減速、カーブ後半はアクセルを踏んで抜けます。 タイヤとエンジンが直結されますから安定します。 ただ(あんまりないですが) カーブ後半に更にカーブしているところがあります。 普通に通ると死にますw。 いやー、対向車来ててマジでギリギリだった(^^;

  • toucya
  • ベストアンサー率10% (2/20)
回答No.1

車やバイクはカーブの途中で加速した方が安定して曲がれる気がします 加速したら曲がれませんが。

関連するQ&A

  • 車やバイクのカーブの正しい曲がり方の理論を聞いてビ

    車やバイクのカーブの正しい曲がり方の理論を聞いてビックリした話。 カーブに差し掛かったら、手前からブレーキ、ブレーキ、ブレーキ、カーブに入る前に減速しきってカーブに入るんじゃなくて、カーブの手前ギリギリでブレーキ、ブレーキ、減速しきって入るのが正しいらしい。 カーブ手前で減速して入るのが正しくて、カーブ手前に入る前に減速してるのはダメらしい。 なんでですか? 直線の段階でカーブを曲がり切れる速度まで下げるべきって習った気がします。今はカーブの直線で減速をしないで、カーブの手前ギリギリでキツめのブレーキを掛けて、ブレーキ、ブレーキの2回踏みで入っていくのが正しいの? 3回くらい手前で踏んでから入れって習いませんでした? どういうこと?

  • 車とバイクの加速

    以前250ccのバイクに乗っていましたが、高速の合流などのスタートから100キロまでの加速はムーヴターボと同じくらいの加速力と感じました。 それで気になったのですが、1300cc・100馬力くらいのネイキッドでは車に換算すると何ccもしく何馬力くらいの車に匹敵するのでしょうか? 車といってもジャンルは様々ですし、乗り手次第というのもあり、必ずしも排気量・馬力=加速力という図式は成り立たないかもしれませんが、「だいたい性能的にはこの車くらいかな」という心当たりがあれば教えてください。 公道でというのはこの場では語弊があるので、広大なテストコースで100キロまでの加速ということで回答お願いします。

  • 車とバイク、究極的に加速の良い車種は?

    電気自動車はガソリン車より加速が良いらしいです。 私は、電気自動車とか、ハーレー等の大型バイクは買えない身分ですが、究極的には、どちらが加速が良いのでしょうか? 車とバイク、、総合的に、加速が最高なものは何でしょうか?

  • バイクが車に比べて加速が遅い理由は?

    今までもバイクって車に比べると、有り得ないくらい運動性能が低い乗り物でしたが、(各サーキット等でのタイム差を見れば一目瞭然)発進加速だけは車より高い性能がありました。 ですが、この動画で分かる通り、遂にゼロヨン等の初期加速対決までも二輪最速の直線番長の隼が(しかもターボまでつけて)車に敗れる時代になりました。 http://www.youtube.com/watch?v=b1UDx6WdBKo これは遂に運動性能で車がバイクに対して完全勝利を収めたということですよね?

  • 加速のあるバイク

    貧乏性(失礼)のバイク乗りの方に質問します。 今の普通二輪免許で乗れるバイクで、加速感のある250ccや400ccを選ぶとしたら、値段を考えてどんな車種をえらびますか? 私が免許を取ったころは、250ccで45ps、400ccで57psの車が多かった気がします。規制が進み現在は、当時とどのように環境が変わっているでしょうか。 高トルクのエンジンがいいのは分かるのですが、好みとしては静かなエンジンが好きです。

  • 車より加速力のあるバイクは何ccあればいいですか?

    原付(アドレスV50)に乗っています。 加速が車より遅いような気がするのですが、 バイクは何ccぐらいあれば十分でしょうか? □アドレスV50 ・乾燥重量:67kg ・定地燃費:76km ・最高出力:3.8kw(5.2ps),8500rpm...... http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv50/spec.html

  • 高速道路で安定しなおかつ加速の良い車は?

    すみません、実際に乗って比較したら、一番かと思いますがなかなか機会がないもので インプレッサとかランエボとか300馬力ある車とクラウンとかマークXとかのクラスと BMとかの170馬力程の車を比較したら、150Kmくらいで安定しているもので加速がいいのはどの車ですか?

  • 車が発進加速でもバイクを上回った件

    今までもバイクって車に比べると、有り得ないくらい運動性能が低い乗り物でしたが、(各サーキット等でのタイム差を見れば一目瞭然)発進加速だけは車より高い性能がありました。 ですが、この動画で分かる通り、遂にゼロヨン等の初期加速対決までも二輪最速の直線番長の隼が(しかもターボまでつけて)車に敗れる時代になりました。 http://www.youtube.com/watch?v=b1UDx6WdBKo これは遂に運動性能で車がバイクに対して完全勝利を収めたということですよね?

  • バイク カーブの曲がり方について

    バイクでのカーブの曲がり方がいまいちうまくいきません。 頭で理解している限りでは、カーブに入る前にアクセルを閉じ、フットブレーキも 使いつつ減速(20km程度を目安にしてます)、カーブ出口を見ながらアクセルを 開けていく。 実際は、カーブに入る前に2速にしているのですが、そこでエンブレがかかり、 減速しすぎ、カーブ入る前にアクセル開きながら、曲がっていくという、危ない上に 美しくない曲がり方になってしまっています。 減速のタイミングが掴めていないのと、どのくらいの速度で曲がれるかが わかっていないのだとは思うんですが…。 練習法や、上達のコツ、そもそも理解が間違っているなど、ご指摘いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 愛車はCB400SFです。

  • バイクの加速が悪くなってしまいます。

    最近知り合いから譲ってもらった88年式XR250Rに乗り始めました。 加速が悪くなってしまう、という状態についてですが、普通に走行中にアクセルをあけていたら、カクッとなって加速が落ちてしまった、という感じです。 吹けあがりも、本来より悪くなっているような気がします。 そしてまたあるときエンジンをかけると加速が戻ったりしていて… 乗っていると突然カクッとなってまた加速が落ちます。 本来の加速がある状態と、加速が落ちた状態をいったりきたりしています。 譲ってもらった知り合いに相談をして、キャブを簡単に掃除してもらいました。(全バラとまではいかず、フロートやメインジェット、スロージェットなど)このキャブ掃について、自分はあまり知識がないので細かく説明できません。すみません。 あと、ポリタンクなので、ガスにゴミが混入しているのではないかということで、タンクからのガソリンホースにフィルターをかませてあります。 上に書いた知り合いの作業では改善されませんでした。 前のオーナーがいつプラグを変えたのかが分からないので、あとはプラグぐらいなのかな?と自分では思っていますが、他に何か考えられる原因はありますか? バイクの状態は、走行距離は10000km弱、吸排気はノーマルのまま、点火系もノーマルのままといったところです。 当方、あまりバイクの知識がない人間のため、うまく説明ができず申し訳ありません。 よろしくお願いします。