• ベストアンサー

枕詞の敷栲は「紙」を導くのでしょうか、どうか教えて

枕詞の「敷妙・敷栲・しきたえ」は「紙」を導きますか。 何卒、宜しくお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

[岩波書店 広辞苑第六版] によると、「衣」「袂」「袖」「床」「枕」「家」などにかかるとのことです。  別な辞典によると、「黒髪」にもかかります。  「しきたへ」が寝具(あるいは目の細かい繊維)だとのことなので、その関連用語につながりますが、「紙」そのものにはつながらないようです。  紙製品、例えば「紙衣(かみこ)」など、紙でできた衣や袖、床、枕ならつながるかもしれません。 

pipipi911
質問者

お礼

有難う御座います。 #1の人の「お礼」に挙げた詠草例を見て頂ければ有難いのですが、 #1の人の「お礼」に書いた事情で質問させて頂きました。 〈紙おむつ〉は「紙製品」ですので、OKという ことなのでしょうか。 〈紙おむつ〉は寝具になるのでOKという解釈なのかも しれませんな。

その他の回答 (1)

  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3438)
回答No.1

pipipi911さん、こんにちは。  しきたへ は夜具(枕 床 衣手)にかかる枕詞だったと思います。紙に、というのは寡聞にして聞いたことがありません。後の方の回答を待ってくださいね。  例として歌を挙げようと思いましたが、思いつきませんでした。ごめんなさい(汗)

pipipi911
質問者

お礼

有難う御座います。 ご回答以外では、 「袖」「家」「黒髪」etc.にかかるのですが、 この「黒髪」→「髪」→「かみ」→「紙」なのか? [敷き栲の紙のおむつをつけられてマリー(チワワ)はひねもす眠る   (鈴木陽美)が、   平成17年12月号『短歌』角川書店の第344回 公募短歌館の「秀逸」に選ばれているのです。       因みに選者は高野公彦さん] 「紙」の枕詞として使えるのであれば、使おうかと思って 質問させて頂いた次第です。

関連するQ&A

  • 枕詞

    枕詞はどうやって見分ければよいのでしょうか?必ず初句にある五音節なのでしょうか?

  • 枕詞って・・・

    万葉集とかにでてくる枕詞って今でも使われますか??

  • 枕詞

    枕詞はすべて5音でしょうか?

  • 枕詞について

    枕詞は万葉集に多く出てきますが、初めは意味のある言葉だったといいます。では、平安時代と違って万葉集の現代語訳では常に枕詞の意味も訳出する必要があるでしょうか。  それとも、万葉集に収められた歌は広い時代にわたっているので、前期と後期では、枕詞の実態性も変化しているでしょうか。家持の歌などは殆んど平安貴族というよりは現代詩人の繊細さなので、そんな変化を予感させます。

  • 枕詞について

    枕詞の「淀川」の文学的意味がわからず困っています。だれかおしえてください!! お願いします!

  • 三文字の枕言葉

    三文字の枕言葉ってありますか? 五文字以上の枕言葉ってありますか?

  • 「穂」にかかる枕詞

    「穂」にかかる枕詞を探しています。 「かるかやの」や「はだすすき」は「穂に出づ」にかかるとのことで、「出づ」とセットでないと、使い方としては苦しいのですよね? 純粋(?)に「穂」にかかる枕詞というものはないのでしょうか。ご存じのかたどうか教えて下さい。

  • 枕詞:現人の

    枕詞に「現人の」というのがあります。 辞書によると、身・命・世・人・妹に係るとあります。 生く(生きる)などには掛かりませんか? 枕詞の係り受けは、これだけって限定するものですか、 それらに近いイメージのものなら良し、とはなりませんか? どうなんでしょうか。

  • 枕詞の意味とは……

    こんにちは 枕詞ってありますよね? 一番よく聞くのは「たらちねの」母でしょうか? そもそも枕詞ってどういう意味なんでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%95%E8%A9%9E ↑ウェキペディアの枕詞の説明を読むと、意味は直接的には特になく情緒を与えたり、語調を整えるとあります。 母に枕詞を添える場合「たらちねの」と「ははそはの」がありますが、どちらを使っても構わないということになるのでしょうか? もし、基本的な意味はなくとも、決まり事や使い分けによる情緒の違いが発生するとしたら、それを平易に解説したHPもしくは書籍はないでしょうか? ウェキペディアの説明によると上五におかれることが多いとありますが、下五(?)に使っても問題はないんですよね? よろしくお願いいたします

  • 枕詞 序詞

    枕詞、序詞は本来「たらちねの」など、昔に使用されていた言葉ですよね。 転じて、今の言葉のキャッチフレーズ的なもののことも指すことができませんでしたか? 調べてもでてきにくく、私の勘違いかもしれませんが、例えば芸人さんを例に出させていただくと、 コント仕掛けのスペシャリスト アンジャッシュ なら、「コント仕掛けのスペシャリスト」などこういった部分のことを枕詞と言わないですかね? 言うか言わないかと、言うのならなんと言うのかを教えてください。 聞き方がややこしくなってしまってすいません。